ドコモあんしんセキュリティはいらない?メリット・デメリットを解説

ドコモあんしんセキュリティのメリット・デメリットを紹介。また、その必要性や解約方法についても解説します。月額220円で利用できるドコモあんしんセキュリティは、スマホのセキュリティ対策を手軽に行いたい人におすすめのサービスです。
  • 2024.6.24
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は2024.6.24に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。
ドコモあんしんセキュリティはいらない?メリット・デメリットを解説

ドコモあんしんセキュリティは、ドコモが提供している有料のセキュリティサービスです。

ドコモあんしんセキュリティとは

ウイルス対策や迷惑電話対策など幅広いセキュリティ対策が含まれていますが、有料サービスなので「いらない?本当に必要なの?」と感じる方も多いのではないでしょうか。

ドコモあんしんセキュリティのメリットは以下の3つです。

ドコモあんしんセキュリティのメリット

ドコモあんしんセキュリティのメリット
  • 他のサービスと合わせて使うとお得
  • 月額220円としては機能が充実している
  • 提供元がドコモであること

一方で、ドコモあんしんセキュリティにはこんなデメリットがあります。

ドコモあんしんセキュリティのデメリット

ドコモあんしんセキュリティのデメリット
  • 契約している間はずっと料金が発生する
  • 1つの契約で1台しか使えない
  • セキュリティソフトとしては他のサービスの方が優秀
アイコン
本記事ではドコモあんしんセキュリティのメリット・デメリットを紹介しながら、ドコモあんしんセキュリティが本当に必要なのか解説していきます。

アイコン
ドコモで機種変更を考えている人は、ドコモの機種変更キャンペーンも合わせてチェックしてみてください!

ドコモあんしんセキュリティとは

ドコモあんしんセキュリティとは

ドコモあんしんセキュリティは、ドコモが提供しているセキュリティ対策サービスです。

料金は月額制で、毎月220円支払う必要があります。初回の31日間は無料で利用することが可能です。

サービス内容は以下の6種類が挙げられています。

  • ウイルス対策
  • 危険サイト対策
  • 危険Wi-Fi対策
  • 迷惑電話対策
  • 迷惑メール対策
  • データ保管BOXのウイルススキャン

スマホのウイルス対策、危険サイト対策、危険Wi-Fi対策などは情報セキュリティの面での対策ですね。

ドコモのスマホなどに保存してある個人情報の流出防止に役立ちます。

迷惑電話対策、迷惑メール対策は防犯機能にあたります。特に詐欺や架空請求に気を付けたい方は迷惑電話対策機能が嬉しいですね。

ドコモあんしんセキュリティはいらない?

ドコモあんしんセキュリティはいらない?

ドコモあんしんセキュリティは月額制のサービスなので、利用中は毎月料金を支払う必要があります。

そのため、毎月料金を払うほど必要なサービスなのか、迷ってしまう方も少なくないのではないでしょうか。

結論から言ってしまえば、人によって必要かどうかは変わります。

そこで、ここからはドコモあんしんセキュリティが必要な人と不要な人に分けて、判断ポイントを解説していきます。

ドコモあんしんセキュリティが必要な人

ドコモあんしんセキュリティが必要な人は以下の通りです。

ドコモあんしんセキュリティが必要な人
  • スマホ1台のみ対策したい人
  • スマホや情報セキュリティに慣れていない人
  • ドコモのサービスでまとめたい人

スマホ1台のみ対策したい人

ドコモあんしんセキュリティはスマホやタブレット端末を対象としたセキュリティサービスです。

1つの契約で複数台の利用はできないため、スマホだけでなくパソコンでも利用したい人や、複数の端末で使いたい人にはおすすめできません。

アイコン
市販のセキュリティソフトの多くは、複数端末での利用に対応しています。複数の端末でセキュリティサービスを使いたい場合は、そちらの方がおすすめです。

ドコモあんしんセキュリティは、「スマホ以外でセキュリティサービスは使わないし、スマホも1台しか持っていない」という人におすすめのサービスと言えます。

また、スマホ1台でしか利用できないため、他のサービスに比べると料金が抑えられるというメリットもありますね。

スマホや情報セキュリティに慣れていない人

ドコモあんしんセキュリティは設定や操作が簡単なセキュリティソフトです。

はじめに設定さえしておけば、その後は特別な操作は必要ありません。定期的に自動スキャンが行われるので、常にスマホの安全を守ることができます。

また、不審な動きを発見したときには通知で知らせてくれるので、トラブルを見逃すこともありません。

スマホに慣れていない人は不審なサイトやショートメッセージに気づかないこともあるので、セキュリティサービスの利用がおすすめです。

ドコモのサービスでまとめたい人

スマホ向けのセキュリティサービスはたくさん登場しており、その中からどれにするか選ぶことは簡単なことではありません。

しかし、ドコモあんしんセキュリティはドコモが提供しているサービスなので、ドコモユーザーであれば契約時に一緒に加入することができます。

ドコモのサービスということで安心して利用できるという方も多いかもしれまんせんね。

アイコン
また、何か分からないことがあればドコモショップで操作方法などを相談することができます。

安心してセキュリティサービスを利用したい人にはおすすめです。

ドコモあんしんセキュリティが必要ない人

続いて、逆にドコモあんしんセキュリティが必要ない人を紹介します。

ドコモあんしんセキュリティが必要ない人
  • 複数のデバイスで利用したい人
  • 買い切りのセキュリティサービスがいい人
  • ドコモのサポートが不要な人

複数のデバイスで利用したい人

ドコモあんしんセキュリティは、1つの契約につき1台の端末でしか利用できません。

多くのセキュリティソフトが複数台で利用できる仕様になっているため、この点はドコモあんしんセキュリティの欠点と言えます。

また、パソコンではドコモあんしんセキュリティは利用できません。

複数のデバイスでセキュリティ対策したい人は他のサービスの利用を検討しましょう。

買い切りのセキュリティサービスがいい人

ドコモあんしんセキュリティは月額220円のサービスです。契約している間は毎月料金を支払わなければなりません。

220円という月額料金は極端に高いわけではありませんが、毎月料金を支払うことに抵抗がある人も多いと思います。

市販のセキュリティソフトには買い切りのものもあるため、そのようなサービスの方が良いという人には、ドコモあんしんセキュリティはおすすめできません。

ドコモのサポートが不要な人

ドコモあんしんセキュリティはドコモのサービスなので、ドコモショップなどでサポートを受けることができます。

しかし、ドコモのサポートは必要ないという人もいるはずです。

対面でのサポートを重視しないのであれば、わざわざドコモあんしんセキュリティを選ぶ必要もありません。

Hamic MIELS

ドコモあんしんセキュリティのメリット

ドコモあんしんセキュリティのメリット

ドコモあんしんセキュリティのメリットは以下の3つです。

ドコモあんしんセキュリティのメリット
  • 他のサービスと合わせて使うとお得
  • 月額220円としては機能が充実している
  • 提供元がドコモであること

他のサービスと合わせて使うとお得

ドコモには「あんしんパックモバイル」というサービスがあります。

これはドコモあんしんセキュリティを含めた3つのサービスをセットにしたものです。バラバラに契約するよりも料金を抑えることができます。

それぞれのサービスの通常時の価格は以下の通りです。

  • あんしんセキュリティ…月額220円
  • あんしん遠隔サポート…月額440円
  • ケータイ補償サービス…月額363~1,100円

すべて契約すると月額1,023~1,760円になりますが、あんしんパックモバイルは月額605~1,342円で利用できます。

つまり、それぞれのサービスをバラバラで契約するよりも月額418円お得になるということです。

ドコモあんしんセキュリティ以外のサービスも利用したい方には、あんしんパックモバイルがおすすめですよ。

月額220円としては機能が充実している

ドコモあんしんセキュリティは月額220円で利用できるサービスですが、提供される機能は比較的充実しています。

市販のセキュリティソフトは悪質なサイトやウイルスに対処するものが多いですが、ドコモあんしんセキュリティは迷惑電話対策機能なども備えています。

アイコン
また、防犯機能もあるのは嬉しいですよね。

これは、ドコモあんしんセキュリティがスマホでの利用を前提としたサービスだからこそ。

これらの機能が揃っていて月額220円で利用できるのは、かなりコスパが高いと言えます。

提供元がドコモであること

ドコモあんしんセキュリティの大きな特徴は、携帯キャリアであるドコモが運営していることです。

世の中に似たようなセキュリティサービスはいくつもありますが、「ドコモが運営している」ことは安心感につながるポイントではないでしょうか。

また、ドコモショップでサポートが受けられるという利点もあります。

対面でサポートが受けられるセキュリティサービスはかなり希少です。この点も大きなメリットですね。

ドコモあんしんセキュリティのデメリット

ドコモあんしんセキュリティのデメリット

続いて、ドコモあんしんセキュリティのデメリットを見ていきましょう。

ドコモあんしんセキュリティのデメリット
  • 契約している間はずっと料金が発生する
  • 1つの契約で1台しか使えない
  • セキュリティソフトとしては他のサービスの方が優秀

契約している間はずっと料金が発生する

ドコモあんしんセキュリティは月額制のサービスなので、毎月料金を支払う必要があります。

月額料金は220円と安いものの、永続的に料金が発生することに抵抗がある方も多いのではないでしょうか。

他社のセキュリティサービスには買い切りのものもあるため、月額制のサービスであることがデメリットになることもあると思います。

毎月料金を支払うことに抵抗がある人は、他社のサービスの利用も検討しましょう。

1つの契約で1台しか使えない

ドコモあんしんセキュリティを利用できる端末は、1契約につき1台だけです。

スマホ1台だけ利用する人には全く問題ありませんが、複数のスマホやパソコンのセキュリティ対策をしたい人にはおすすめできません。

一方、他社のサービスであれば、複数台での利用やパソコンでの利用にも対応していることが多いです。

そのため、1契約で1台の端末しか利用できない点はドコモあんしんセキュリティのデメリットと言えます。

セキュリティソフトとしては他のサービスの方が優秀

セキュリティソフトを製造・販売している会社はたくさんありますが、その中でも有名どころの企業は情報セキュリティをメインに事業を展開しています。

一方、ドコモはセキュリティ対策だけを扱っている企業ではありません。

そのため、他社のセキュリティソフトよりも新しいウイルスやシステムの脆弱性への対応が少し遅れる可能性があります

また、ウイルススキャンにかかる時間も他社のセキュリティソフトより遅い傾向にあるようです。

より質の高いセキュリティ対策を求める場合は、他社のセキュリティソフトがおすすめですよ。

ドコモあんしんセキュリティを解約する方法

スマホから手続き

ドコモあんしんセキュリティを実際に利用してみた結果、「自分には合わない」「必要ない」と感じることもあるでしょう。

ここからはドコモあんしんセキュリティを解約する方法を紹介します。

  1. STEP.
    My docomoにログイン
    My docomoにログインして、「オンライン手続き」を選択します。
  2. STEP.
    「ご契約の確認・変更」を選択
    「ご契約の確認・変更」を選択して、オプションの一覧から「あんしんセキュリティ」を見つけます。
  3. STEP.
    「あんしんセキュリティ」の「解約」を選択
    あんしんセキュリティの欄にある「解約」ボタンを選択して解約手続きに進みます。その後は案内に従うだけで解約が完了します。
  4. 終了

ここで紹介したのはオンライン手続きの手順です。

ドコモあんしんセキュリティの解約はドコモショップでの対面手続きや、お客様センターでの電話でも可能ですが、いずれも混雑が予想されます。

できる限りオンライン手続きを利用するようにしましょう。

ドコモあんしんセキュリティでよくある質問

FAQ

ドコモあんしんセキュリティについて、よくある質問に回答していきます。

ドコモあんしんセキュリティは無料で使える?

ドコモあんしんセキュリティは月額220円のサービスです。

無料で利用することはできません。

初めの31日間は無料で使えるので、まずはお試し利用してみてはいかがでしょうか。

ドコモあんしんセキュリティの通知が邪魔

通知の表示をオフにすることが可能です。

あんしんセキュリティアプリの「設定」から「常駐アイコン」をオフにしましょう。

また、スマホ本体の設定からあんしんセキュリティアプリの通知をオフにすることでも、表示を消すことができます。

ドコモあんしんセキュリティのショートカットとは

ドコモあんしんセキュリティにはショートカット機能があり、オンにすることでスマホ画面の端にショートカットが常時表示されるようになります。

アプリ設定からオフにすれば、表示を消すことも可能です。

ドコモあんしんセキュリティの利用規約が改定されると出てくる通知です。

あんしんセキュリティアプリから新しい利用規約を確認して同意することでこの表示も消えます。

勝手にオフになるのですが

端末を再起動したり機内モードに切り替えたりなど、他のアプリがVPN機能を使用した時に、危険サイト対策が無効になる場合があります。

「システムにより無効となった可能性があります」という通知が表示された場合は、その通知をタップしてアプリを起動しましょう。

すると、危険サイト対策が「動作中」になります。

もし、その他の機能がオフになってしまう場合は、何らかの不具合が起きているのかもしれません。

ドコモのサポートに連絡してみましょう。

偽物の見分け方は?

ドコモあんしんセキュリティを模した、悪意のある偽アプリが存在するようです。

このような偽アプリは、ドコモを装ったショートメッセージに添付されたURLからインストールさせようとしてきます。

しかし、ドコモがショートメッセージでアプリのインストールを促すことはありません。

ショートメッセージで届いたURLは決してクリックしないようにしましょう。

「未設定の対策があります」と出てきます

ドコモあんしんセキュリティのセキュリティ設定が一部完了していないと、このような表示が出てきます。

アプリの案内にしたがって設定を進めましょう。

危険サイト対策が設定できない

他のセキュリティソフトを併用していると、危険サイト対策の設定ができなくなることがあるようです。

セキュリティソフトの設定を見直してみてください。

なお、ドコモあんしんセキュリティしか利用していないにもかかわらず設定できない場合は、ドコモのサポートに問い合わせることをおすすめします。

ドコモあんしんセキュリティで手軽にセキュリティ対策

あんしんスマホKY-51B

画像引用元:あんしんセキュリティ

ドコモあんしんセキュリティについて解説してきました。

月額220円で利用できるドコモあんしんセキュリティは、スマホのセキュリティ対策を手軽に行いたい人におすすめです。

提供元がドコモであるため、ある程度の安心感と信頼感をもって導入できるのではないでしょうか。

また、何かトラブルが起きたとき、ドコモショップで対面でのサポートを受けられる点もメリットと言えます。

ドコモユーザーでスマホのセキュリティ対策をしたいと考えている方は、ぜひドコモあんしんセキュリティを利用してみてくださいね。