当記事ではmotorola razr 60とmotorola razr 60 ultraを比較して、価格やスペック、デザインなどの違いを紹介します。
それぞれの違いから、どんな人におすすめなのか特徴もまとめました。
motorola razr 60とmotorola razr 60 ultraで、どちらが良いのかをお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
オンラインショップで
- 最新のXperia 10 VIIの機種代金が最大16,500円割引
- 上記割引の期間は2025年11月30日(日)まで
- au Starlink Direct(無料)で衛星通信も利用可能
motorola razr 60とmotorola razr 60 ultraのスペック性能を比較
motorola razr 60とmotorola razr 60 ultraの基本スペック性能を比較しました。
| motorola razr | 60 | 60s | 60d | 60 ultra |
|---|---|---|---|---|
| 本体サイズ(高さ×幅×厚さ) ※通常時 ※折りたたみ時 | 約171mm×74mm×7.3mm 約88mm×74mm×15.9mm | 約172mm×74mm×7.2mm 約89mm×74mm×15.7mm | ||
| ディスプレイサイズ | メイン:6.9インチ サブ:3.6インチ | メイン:7.0インチ サブ:4.0インチ | ||
| 表示方式 | メイン・サブともに有機EL | メイン・サブともに有機EL | ||
| 重さ | 約190g | 約199g | ||
| CPU | MediaTek Dimensity 7400X | Snapdragon 8 Elite performance | ||
| ストレージ容量 | 512GB | 256GB | 512GB | |
| メモリ(RAM) | 12GB | 8GB | 16GB | |
| アウトカメラ | 約5,000万画素/約1,300万画素 | 約5000万画素/約5000万画素 | ||
| インカメラ | 約3,200万画素 | 約5000万画素 | ||
| 動画撮影 | 4K対応 | 不明 | ||
| 防水防塵 | IP48² | 対応 | ||
| バッテリー容量 | 4,500mAh | 4,700mAh | ||
| ワイヤレス充電 | 対応 | 不明 | ||
| 生体認証 | 指紋・顔 | 不明 | ||
| おサイフケータイ | 対応 | 対応 | ||
| OS | Android15 | 不明 | ||
| プリインストールアプリ | - | ソフトバンク専用アプリ | ドコモ専用アプリ | 不明 |
motorola razr 60とmotorola razr 60 ultraを比べると、全体的にultraの方が高性能です。
ultraはチップ性能が高くてメモリ容量も大きいため、ハイエンドモデルとして位置づけられます。
また、カメラ・バッテリー・ディスプレイの性能もultraの方が優れています。
一方のmotorola razr 60は、軽量で扱いやすく価格を抑えられるのが特徴です。
SIMフリーモデル(60)とキャリア版(60s/60d)では、メモリとストレージ容量が異なります。
どのモデルにもそれぞれの良さがあるため、どちらを選ぶべきかは重視したいポイント次第です。

motorola razr 60とmotorola razr 60 ultraの違いは6個
motorola razr 60とmotorola razr 60 ultraの違いは、以下です。
ディスプレイ性能
| motorola razr | 60/60s/60d | 60 ultra | |
|---|---|---|---|
| メイン | サイズ | 6.9インチ | 7.0インチ |
| リフレッシュレート | 最大120Hz | 最大165Hz | |
| ピーク輝度 | 3,000ニト | 4,500ニト | |
| サブ | サイズ | 3.6インチ | 4.0インチ |
| リフレッシュレート | 最大90Hz | 不明 | |
| ピーク輝度 | 1,700ニト | 不明 | |
motorola razr 60 ultraの方が、メイン・サブどちらのディスプレイもひと回り大きめです。
特にサブディスプレイは4.0インチと大きいので、通知のチェックやアプリの操作がしやすいのがメリットです。
メインディスプレイのリフレッシュレートは、razr 60が最大120Hzなのに対し、ultraは最大165Hzまで対応。
動きの速いFPSやアクションゲーム、SNSの縦スクロールでも、ultraの方が滑らかに表示されます。
また、画面の明るさにも違いがあり、ultraのメインディスプレイは最大輝度4,500ニトと非常に明るいのが特徴です。
razr 60も最大3,000ニトと十分明るいですが、日差しの強い場所で使うならultraの方が優れているでしょう。

処理性能
| motorola razr | 60 | 60s/60d | 60 ultra |
|---|---|---|---|
| チップ | MediaTek Dimensity 7400X | Snapdragon 8 Elite performance | |
| メモリ | 12GB | 8GB | 16GB |
| ストレージ | 512GB | 256GB | 512GB |
motorola razr 60 ultraの方が、チップ・メモリ・ストレージともに高性能で処理能力は高めです。
チップはSnapdragon 8 Eliteを搭載しており、負荷の大きいゲームや動画編集などもスムーズに行えます。
razr 60のMediaTek Dimensity 7400Xも高性能ですが、高リフレッシュレート・高画質でゲームをプレイするなど、ヘビーな使い方ならultraの方がより安定しやすいです。
メモリ・ストレージの容量にも違いがあります。ultraは16GB・512GBと余裕のあるスペックです。
アプリをたくさん立ち上げてもスムーズに動きやすく、データをスマホに保存するときにもゆとりがあります。
カメラ性能
| motorola razr | 60/60s/60d | 60 ultra |
|---|---|---|
| アウトカメラ | メイン:約5,000万画素 超広角:約1,300万画素 | メイン:約5,000万画素 超広角:約5,000万画素 |
| インカメラ | 約3,200万画素 | 約5,000万画素 |
カメラ性能は、motorola razr 60 ultraの方が超広角・インカメラが高画質です。
すべて約5,000万画素のカメラを搭載しており、超広角カメラでの風景の撮影からマクロ、自撮りまでくっきりと描写できます。
一方のrazr 60は、超広角が約1,300万画素、インカメラが約3,200万画素ですが、メインカメラは同じく約5,000万画素です。
メインカメラでの撮影が中心であれば、どちらのモデルでも綺麗に撮影できます。
バッテリー性能
| motorola razr | 60/60s/60d | 60 ultra |
|---|---|---|
| バッテリー容量 | 4,500mAh | 4,700mAh |
| 充電 | 30W急速充電対応 | 68W急速充電対応 |
バッテリー性能も otorola razr 60 ultraの方が優れています。
razr 60が4,500mAhに対し、ultraは4,700mAhとやや容量が大きいので、バッテリー持ちがよいのが特徴です
さらに、68Wの急速充電に対応しており、短時間でしっかり充電できます。
折りたたみスマホとしてはどちらも優秀なバッテリー性能を持っていますが、充電スピードを重視するならultraがおすすめです。
本体サイズ
| motorola razr | 60/60s/60d | 60 ultra |
|---|---|---|
| 通常時サイズ (高さ×幅×厚さ) | 約171mm×74mm×7.3mm | 約172mm×74mm×7.2mm |
| 折りたたみ時サイズ | 約88mm×74mm×15.9mm | 約89mm×74mm×15.7mm |
| 重さ | 約190g | 199g |
本体サイズは、motorola razr 60の方がわずかに小さくて軽い設計です。
通常時・折りたたみ時ともにサイズ差はほとんどありませんが、razr 60の方がややコンパクトです。
重量はrazr 60が約190g、ultraが約199gで、約9gの差。
数値上はわずかな差ですが、長時間スマホを使うなら軽めのrazr 60の方が扱いやすいでしょう。
デザイン・カラー
| motorola razr | 60/60s/60d | 60 ultra |
|---|---|---|
| デザイン・素材 | 自然由来の素材から着想を得たPANTONEⓇカラー | 高級車の内装にも使われるアルカンターラ素材 |
| カラー | ・ライトスカイホワイト ・ジブラルタルシーネイビー ・パルフェピンク | ・PANTONE Scarab(スカラベグリーン) |
motorola razr 60とultraは、デザインとカラーバリエーションが異なります。
ultraはイタリアの高級な人工皮革であるアルカンターラ素材を使用。
高級車の内装にも使われる素材で、上質な手触りと耐久性の高さが魅力です。
ただし、カラーはスカラベグリーンの1色のみの展開です。
razr 60は、ライトスカイホワイト・ジブラルタルシーネイビー・パルフェピンクの3色があります。
カラー展開が豊富なので、razr 60の方が好みのものを選びやすいのがメリットです。

motorola razr 60とmotorola razr 60 ultraはどっちがいい?
motorola razr 60とmotorola razr 60 ultraのどちらがいいのか、おすすめな人の特徴をまとめました。
motorola razr 60 ultraはmotorola razr 60の上位モデルで、価格やスペック、見た目にも違いがあります。
どちらのモデルを選ぶべきかの参考にしてみてください。
motorola razr 60がおすすめできる人

motorola razr 60は、次のような人におすすめです。
- コスパ重視で折りたたみスマホを選びたい人
- SNSや動画視聴など普段使いが中心の人
- ピンクやホワイトなど明るい色のスマホが欲しい人
motorola razr 60は、ultraよりも本体価格を抑えながらも普段使いしやすい性能を備えています。
SNSや動画視聴など、負荷が軽めの作業を中心に使う人におすすめです。

なお、motorola razr 60と同じく、使い勝手がよくてコスパの高い機種としてXperia 10 VIIも人気があります。
Xperia 10 VIIの価格やスペックは、以下の記事で詳しく解説しています。
motorola razr 60の価格
キャリア・ストア別のmotorola razr 60の価格は次の通りです。
| キャリア・ショップ | motorola razr | 価格 |
|---|---|---|
| ソフトバンク | 60s | 119,520円 |
| ドコモ | 60d M-51F | 126,060円 |
| ahamo | 60d M-51F | 126,060円 |
| IIJmio | 60 | 135,800円 |
| HISモバイル | 60 | 135,800円 |
| MOTO STORE | 60 | 135,800円 |
SIMフリーモデル(60)の方がメモリ・ストレージ容量が多いため、やや価格が高めに設定されています。
なお、ソフトバンクやドコモ、ahamoでは端末購入プログラムの利用が可能です。
端末購入プログラムで分割払いでmotorola razr 60を購入し、1〜2年後に端末を返却すれば実質半額以下の負担で手に入れられます。
motorola razr 60 ultraがおすすめできる人

motorola razr 60 ultraは、以下のような人におすすめです。
- ゲームや動画編集など負荷が大きい作業をする人
- カメラ性能にこだわる人
- 高級感のあるデザインが好きな人
motorola razr 60 ultraは高性能なSnapdragon 8 Eliteを搭載しているので、負荷が大きい作業もスムーズにこなせます。
ディスプレイのリフレッシュレートも高く、グラフィックの綺麗なゲームや動画との相性も良好です。
また、カメラはすべて5,000万画素と高画質なので、さまざまなシーンで綺麗に撮影できるのも特徴です。
Something a bit different this time around – a shot taken with the @motorolaUK Razr 60 Ultra!
This small device definitely packs a punch in terms of photo capabilities! #mymotolife #motorazr60ultra pic.twitter.com/nQU5VHgucV
— Maciej Murawski 📸 (@maciej_murawski) August 30, 2025
本体は高級な人工皮革を採用したデザインのため、見た目にも高級感があります。

なお、もう少し価格を抑えて高コスパな機種を探したい方、折りたたみ以外のスマホも検討したい方は、Xperia 10 VIも候補に入ります。
Xperia 10 VIの詳しいレビューは以下の記事で紹介しています。
motorola razr 60 ultraの価格
motorola razr 60 ultraの価格は、以下の通りです。
| キャリア・ショップ | 価格 |
|---|---|
| au | ?円 |
| MOTO STORE | ?円 |
motorola razr 60 ultraの価格は、現時点では判明していません。
前モデルの50 ultraが178,800円~販売されていたことから、今回も本体価格が約17~19万円ほどになる可能性があります。
motorola razr 60 ultraも端末購入プログラムの対象となると見込まれるので、できるだけ負担を抑えたい方はauなどのキャリアでの購入がおすすめです。
motorola razr 60とultraの違いでよくある質問

motorola razr 60とultraの違いに関して、よくある質問をまとめました。
気になる点がある方は、購入前にチェックしておきましょう。
motorola razr 60 ultraの日本発売日はいつですか?
auでは、2025年12月中旬以降発売予定と発表されています。
motorola razr 60 ultraの重さは?
縦折りタイプの折りたたみスマホとしては標準的な重さと言えます。
なお、razr 60は約190gとわずかに軽めです。
motorola razr 60のスペックは?
| motorola razr 60 ultra | |
|---|---|
| 発売日 | 2025年12月?日 |
| 画面サイズ | メインディスプレイ:約7.0インチ アウトディスプレイ:約4.0インチ |
| 本体サイズ | 開いた状態:172mm×74mm×7.2mm 閉じた状態 :89mm×74mm×15.7mm |
| 重さ | 199g |
| アウトカメラ | 望遠:約5,000万画素 超広角/マクロ:約5,000万画素 |
| インカメラ | 約5,000万画素 |
| バッテリー | 4,700mAh |
| RAM | 16GB |
| ROM | 512GB |
| CPU | Qualcomm Snapdragon 8 Elite performance |
| 認証 | 顔認証・指紋認証 |
| 防水 | IPX8 |
| カラー | PANTONE Scarab(スカラベグリーン) |
| 販売キャリア | au公式サイト |
| IIJmio公式サイト | |
Snapdragon 8 Eliteと16GBのメモリを搭載している高性能なスマホです。
価格重視ならmotorola razr 60、処理能力やカメラ性能の高さを求めるならmotorola razr 60 ultraがおすすめ
今回の記事では、motorola razr 60とmotorola razr 60 ultraの違いと、それぞれの特徴を紹介しました。
motorola razr 60 ultraは、チップ性能が高く、カメラやディスプレイ、バッテリーなど全体的に高性能なモデルです。
価格は高めですが、ゲームや動画編集など負荷の大きい作業や、高画質な写真・動画を撮影したい方にぴったりです。
一方のmotorola razr 60は、普段使いしやすい性能を備えており、カラーも豊富に展開されています。
ultraと比べると性能が控えめなぶん価格は安いので、コスト重視で選びたい方におすすめです。
両モデルの違いを踏まえて、自分にぴったりの1台を見つけてみてください。






