この記事では、iPhone17の予約をキャンセルする方法をキャリア別に紹介します。
iPhone17シリーズは2024年9月9日2時に発表、iPhone17の予約開始日時は、2025年9月12日21時です。
iPhone17を発売日に入手するなら事前に予約するのがおすすめですが、予約後に予約した商品の色や容量の変更はできません。
もし、誤って予約した場合、予約を一度キャンセルしてから再予約する必要があります。
万が一誤ってしまったときに備えて、これから紹介する予約のキャンセル方法を事前に知っておきましょう。
iPhone17の予約キャンセルについてお困りの方は、ぜひ参考にしてください。
auオンラインショップで
- iPhoneの下取り額が増額キャンペーンを実施中!
- スマホトクするプログラムでiPhone16eが実質47円〜
- Galaxy新機種も発売!
【簡単3分】iPhone17の予約をキャンセルする方法
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル、アップルストアでの予約をキャンセルする方法についてご紹介します。
iPhone17をオンラインショップで予約した場合、予約のキャンセルもオンラインショップで行いましょう。
難しい手続きはなく、3分もあれば簡単に予約のキャンセルが可能です。
では、各キャリアやストアの予約キャンセルの手順について詳しく解説していきます。
auでiPhone17の予約をキャンセルする方法
auオンラインショップで予約した場合も、ドコモと同様にauオンラインショップで予約のキャンセルが可能です。
auオンラインショップでの予約キャンセルに必要なものは、以下の通り。
- 新規契約・乗り換えの場合:予約番号・パスワード
- 機種変更の場合:au ID
auでは新規契約・乗り換えの場合「予約番号」と「パスワード」が必要となります。
「パスワード」は、予約時に申込者が設定したパスワードです。「予約番号」は予約時に発行された番号で、予約受付完了メールで確認できます。
どちらも予約キャンセル時に必要なものなので、購入手続きが完了するまでメモにとるなどして大切に保管しておきましょう。
auオンラインショップで予約をキャンセルするときは、以下の手順で行います。
- STEP.
auオンラインショップの画面右上のカートをタップ
- STEP.「ご注文履歴」をタップ
- STEP.ログインする
新規契約・乗り換えの場合は、パスワードと注文番号を入力してログイン。機種変更の場合は、au IDでログインできます。 - STEP.注文履歴からiPhone17を選び、「ご予約のキャンセル」をタップ
- 終了
これにて、auオンラインショップでの予約キャンセルの手続きは完了です。
ソフトバンクでiPhone17の予約をキャンセルする方法
ソフトバンクオンラインショップでiPhone17を予約した場合、予約のキャンセルもソフトバンクオンラインショップで可能です。
予約をキャンセルする際は、以下を用意しましょう。
- 新規契約・乗り換えの場合:予約番号・登録メールアドレス・生年月日
- 機種変更の場合:Softbank ID
ソフトバンクで新規契約・乗り換えで予約した場合、予約時に発行された「予約番号」と「登録メールアドレス」がキャンセルの際に必要です。
「予約番号」は予約完了メールに記載されているので、メールを確認してください。
キャンセルに必要なものを準備したら、以下の手順でキャンセルを行いましょう。
- STEP.
ソフトバンクオンラインショップの画面右上のメニューをタップ
- STEP.「ご利用ガイド」をタップし「ご利用ガイド トップ」を選択
- STEP.「お申し込み内容の確認・キャンセル」をタップし「お申し込み内容の変更」をタップ
「お申し込み内容の変更・キャンセル」を選択すると解説ページに遷移してしまい、キャンセル手続きに進めません。キャンセルの場合でも「お申し込み内容の確認」を選択してください。
- STEP.予約中の機種選択で「移動機」をタップ
- STEP.契約種別を選ぶ
新規契約・乗り換えの場合は予約番号とメールアドレスを入力します。機種変更の場合はSoftbank IDを入力し「次へ進む」をタップしてください。
- STEP.予約詳細画面にある「予約をキャンセル」をタップ
- 終了
以上の操作で、キャンセルが完了です。
ドコモでiPhone17の予約をキャンセルする方法
ドコモオンラインショップでiPhone17を予約した場合、予約キャンセルもオンラインショップで行えます。
予約キャンセルの手続きの際は、以下のものを用意しましょう。
- 新規契約・乗り換えの場合:受付番号・ネットワーク暗証番号・電話番号
- 機種変更の場合:dアカウント
新規契約・乗り換えでの手続きの場合、手続きの時に発行された「受付番号」が必要です。
受付番号は、予約完了後に送られてくる「予約受付完了メール」で確認できます。
予約キャンセルに必要なものを準備したら、ドコモオンラインショップで予約キャンセルを申し込みましょう。
手順は以下の通りです。
- STEP.ドコモオンラインショップの画面左上のメニューをタップ
- STEP.「購入履歴」をタップ
- STEP.手続き内容を選択しログインする
新規契約・乗り換えの場合は受付番号・暗証番号などの入力が必要です。機種変更の場合はdアカウントでログインできます。 - STEP.注文履歴の「詳細・変更・キャンセル」をタップ
- STEP.「キャンセル」をタップ
- 終了
以上で予約キャンセルは完了です。
楽天モバイルでiPhone17の予約をキャンセルする方法
楽天モバイルでiPhone17を予約したときは、My楽天モバイルから予約キャンセルを行います。
My楽天モバイルのアプリからも手続きが可能です。
- 新規契約・乗り換えの場合:楽天ID・申込番号
- 機種変更の場合:楽天ID・申込番号
楽天モバイルの予約キャンセルの手順は、以下を参考にしてください。
- STEP.楽天モバイル公式サイト にアクセスにアクセスし、My楽天モバイルの画面右上のメニューをタップ
- STEP.「申し込み履歴」をタップ
- STEP.申し込み履歴の中からiPhone17予約時の申込番号を選ぶ
- STEP.「申し込みのキャンセルを申請」をタップ
- 終了
以上で、楽天モバイルの予約キャンセルが完了です。
アップルストアでiPhone17の予約をキャンセルする方法
アップルストアでiPhone17を予約した場合は、以下がキャンセルの際に必要となります。
- Apple IDまたは注文番号とメールアドレス
Apple IDを忘れてしまった場合は「注文番号」と「メールアドレス」でキャンセル可能です。
「注文番号」は注文完了メールに記載されているので、確認してください。
アップルストアでのiPhone17の予約キャンセルは、以下の手順で行います。
- STEP.アップルストアの画面右上のショッピングバッグをタップ
- STEP.「ご注文」をタップ
- STEP.Apple IDを入力してサインインまたは注文番号を検索して注文履歴を選択
- STEP.予約キャンセルを申し込む
- 終了
以上で予約キャンセルの手続きは完了です。
(※)在庫がなくなり次第、終了となります。iPhone17の予約キャンセルでよくある質問
最後に、iPhone17の予約キャンセルに関するよくある質問と回答を紹介します。
iPhone17の予約キャンセルについてもっと知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
予約後に色や容量は変更できる?
iPhone17の色や容量を変更したい場合は、予約をキャンセルして再度申し込みし直す必要があります。
iPhone17の予約キャンセル方法はこちらで紹介しているので、参考にしてください。
予約キャンセルに必要なものは?
キャリア | 新規契約・乗り換え | 機種変更 |
---|---|---|
ドコモ | 受付番号 ネットワーク暗証番号 連絡先電話番号 | dアカウント |
au | 予約番号 パスワード | au ID |
ソフトバンク | 予約番号 登録メールアドレス 生年月日 | Softbank ID |
楽天モバイル | 楽天ID 申込番号 | 楽天ID 申込番号 |
アップルストア | Apple ID or 注文番号 メールアドレス | Apple ID or 注文番号 メールアドレス |
ドコモ・au・ソフトバンクでは、申し込み内容によって必要なものが異なるので注意が必要です。
新規契約・乗り換えで申し込んだ場合、予約時に発行された「予約番号/注文番号」を必ず用意しましょう。
もし忘れてしまった場合、オンラインでのキャンセル手続きができません。
「予約番号/注文番号」は予約完了メールにも記載されているので「予約番号/注文番号」が発行された場合は、メモにとるなどして大切に保管してください。

万が一のために、予約完了後に表示された画面をスクショしておきましょう。
予約キャンセルにペナルティはある?
回数制限も特に決められていないので、色・容量を変更したいときは何度でもキャンセル可能です。
間違えて予約してしまった場合、慌てずに予約のキャンセルの手続きを行ってください。

iPhone17シリーズのスペック・価格
iPhone16とiPhone17の違いとして、以下の点が進化すると噂があり、多くのiPhoneユーザーの注目を集めています。
- A19・A19 Proチップ搭載
- 画面のスクロールがしやすくなる
- アクションボタンとボリュームボタンが統一
- メイン・フロントカメラがアップデート
- iPhone史上最大のバッテリーになる可能性
また、iPhone17・Proシリーズの価格は、アメリカの関税対策によって価格が上昇するという噂も。
リークされている情報をもとに、iPhone17のスペック・価格の噂を紹介します。

iPhone17のスペックと価格は、次の通りです。
iPhone17のスペックと価格
- 価格:約12万円~
- カラー展開:6色
- チップ:A19チップ
- デザイン:iPhone16とほぼ同じ
- カメラ:デュアルカメラでフロントカメラの画素数は2,400万画素
- ディスプレイ:6.27インチ
- 端子:USB-Cコネクタ
- バッテリー:不明
iPhone17の価格は、iPhone12万円以上になると予想されています。
2024年に発売のiPhone16は、124,800円~となっていますが、iPhone17はiPhone16以上の価格となると考えておいた方がいいかもしれません。
iPhone17では、A19チップを搭載予定としており、Appleの人工知能システム「Apple Intelligence」もiPhone16と同様に使用可能と言われています。
デザインは大きな変更はないものの、細かい部分の改良や操作性・耐久性が向上すると予想されています。
iPhone Airのスペックと価格
iPhone Airのスペックと価格の予想は、次の通りです。
- 価格:約13万円~
- カラー展開:4色
- チップ:A19チップ
- デザイン:薄型
- カメラ:シングルカメラ
- ディスプレイ:6.6インチ
- 端子:USB-Cコネクタ
- バッテリー:2,990mAh
iPhone16シリーズではiPhone 16Plusでしたが、iPhone17ではiPhone Airという名称に。
Airの登場によって、大型スタンダードモデルであったPlusは廃止となるようです。
軽くて薄型が最大の特徴ですが、ディスプレイサイズは6.6インチと一回り大きくなっています。
価格は13万円以上からと予想されています。
iPhone17 Proのスペックと価格
iPhone17 Proのスペックと価格の予想は、次の通りです。
- 価格:約16万円~
- カラー展開:5色
- チップ:A19 Proチップ
- デザイン:横に長い長方形になる可能性
- カメラ:リア望遠カメラの画素数が4,800万画素に
- ディスプレイ:6.3インチ有機ELディスプレイ
- 端子:USB-Cコネクタ
- バッテリー:不明
iPhone17 Proの価格は16万円前後と予想され、素材や性能は大幅に進化すると予想されています。
A18 Proチップよりもコア数が増えたがA19 Proチップ搭載されるとのこと。
また、カラーバリエーションには新たにオレンジが追加されるというリーク情報ありました。
iPhone17 Pro Maxのスペックと価格
iPhone17 Pro Maxのスペックと価格の予想は、次の通りです。
- 価格:約19万円~
- カラー展開:5色
- チップ:A19 Proチップ
- デザイン:横に長い長方形になる可能性
- カメラ:リア望遠カメラの画素数が4,800万画素に
- ディスプレイ:6.9インチ有機ELディスプレイ
- 端子:USB-Cコネクタ
- バッテリー:5,000mAh
iPhone16 Pro Maxは19万円以上となると予想されています。
画面サイズは6.9インチと大画面ディスプレイになるようで、ゲームやiPhoneでの作業が快適に。
リアカメラシステムは大型センサーや望遠機能が強化され、より美しく動画や写真が撮影できるでしょう。
バッテリーは長時間駆動のバッテリーに向上し、シリーズ最上位のiPhoneと期待されています。
(※)在庫がなくなり次第、終了となります。予約したiPhone17の色・容量を変えたい時は予約をキャンセルする必要がある
iPhone16ピンク買ったんだけど
やっぱ緑がいいやと思ってキャンセルして再注文考えたら
家くるの10月の半ば以降だぜと言われたので
泣く泣くピンクを使うことに決めた。— 撮影部の西村 (@ajanyan) September 18, 2024
今回は、iPhone17の予約をキャンセルする方法についてご紹介しました。
キャリアやアップルストアでiPhone17を予約した場合、色や容量は変えることはできません。
もし、iPhone17の予約を変更したい場合は、予約をキャンセルしてから改めて予約し直しましょう。
予約のキャンセル方法は至って簡単で、予約した時と同じく、オンラインショップで手続き可能です。
iPhone17の予約を間違えても焦らずに、本記事で解説した手順を参考にキャンセルの手続きを行ってください。