この記事では、ソフトバンクスマホのおすすめ・人気機種について解説します。
今、どういったスマホが人気なのか、価格・性能など比較しながらお伝えするので、是非、参考にしてください。
今月のソフトバンクスマホ売れ筋ランキング【2023年9月更新】
ソフトバンクで販売されているスマホの売れ筋ランキングは以下の通りです。
順位 | 機種名 | 価格 |
---|---|---|
1位 | Google Pixel 7a | 79,920円 |
2位 | iPhone 15 Pro | 185,760円〜 |
3位 | iPhone 15 | 145,440円〜 |
4位 | iPhone 15 Pro Max | 229,680円〜 |
5位 | iPhone SE (第3世代) | 73,440円〜 |
詳細 | 公式サイトを見る |
データ引用元:価格.com
ソフトバンクで最も売れているスマホはGoogle Pixel 6aです。
iPhoneではiPhone SE(第3世代)が最も売れています。
ソフトバンクの新機種について詳しくは、以下記事を参考にしてください。
【2023年最新】ソフトバンクスマホおすすめ10選
【2023年最新】ソフトバンクスマホおすすめ10選をご紹介します。
価格・スペックなどを総合的に判断した上で、ソフトバンクでおすすめしたいスマホは、以下の10個です。
iPhone 14 Pro
画像引用元:iPhone 14 Pro|Apple
iPhone 14 Proのスペックは、以下の通りです。
iPhone 14 Pro | |
---|---|
発売日 | 2022年9月16日 |
画面サイズ | 6.1インチ |
本体サイズ | 幅:71.5mm 高さ:147.5mm 厚さ:7.85mm |
重さ | 206g |
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 超広角:1,200万画素 望遠:1,200万画素 |
インカメラ | 1,200万画素 |
バッテリー | 3,200 mAh |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB/256GB/512GB/1TB |
CPU | A16 Bionic |
認証 | 顔認証 |
防水 | IPX8 |
カラー | ディープパープル ゴールド シルバー スペースブラック |
iPhone 14 Proは「ディープパープル」「ゴールド」「シルバー」「スペースグレー」の4色展開です。
iPhone 14 Proシリーズには「常時ディスプレイ表示」が搭載されており、常に画面を表示させることができます。
ディスプレイ上部に搭載された「Dynamic Island」では、アクティビティの詳しい情報を表示させることができます。
- カラーラインナップは4色
- 常時表示ディスプレイ搭載
- Dynamic Island搭載
iPhone 14
画像引用元:iPhone 14|Apple
iPhone 14 のスペックは、以下の通りです。
iPhone 14 | |
---|---|
発売日 | 2022年9月16日 |
画面サイズ | 6.1インチ |
本体サイズ | 幅:71.5mm 高さ:146.7mm 厚さ:7.8mm |
重さ | 172g |
アウトカメラ | 広角:1,200万画素 超広角:1,200万画素 |
インカメラ | 1,200万画素 |
バッテリー | 3,279 mAh |
RAM | 6GB |
ROM | 128/256/512GB |
CPU | A15 Bionic |
認証 | 顔認証 |
防水 | IPX8 |
カラー | ブルー パープル イエロー ミッドナイト スターライト (PRODUCT) RED |
iPhone 14は「ブルー」「パープル」「ミッドナイト」「スターライト」「(PRODUCT) RED」の5色展開です。
iPhone14に追加された「衝突事故検出」は、自動車が激しく衝突したことを検知すると、緊急通報サービスに繋がるように助けてくれます。
A15 Bionicチップも搭載しており、iPhoneの操作を快適に行うことが可能です。
- カラーラインナップは5色
- 衝突事故検出に対応
- A15 Bionicチップ搭載
Google Pixel 6a
画像引用元:Google Pixel 6a
Google Pixel 6aのスペックは、以下の通りです。
Google Pixel 6a | |
---|---|
発売日 | 2022年7月28日 |
画面サイズ | 6.1インチ |
本体サイズ | 幅:71.8mm 高さ:152.2mm 厚さ:8.9mm |
重さ | 178g |
アウトカメラ | 広角:1,220万画素 超広角:1,200万画素 |
インカメラ | 800万画素 |
バッテリー | 4410mAh |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
CPU | Google Tensor |
認証 | 指紋認証 |
防水・防塵 | IPX7・IPX6 |
カラー | セージ チョーク チャコール |
Google Pixel 6aは「Sage」「Chalk」「Charcoal」の3色展開です。
搭載されているチップ「Google Tensor」はGoogleが強みとする機械学習に最適化されており、カメラ性能・翻訳機能が向上しています。
- カラーラインナップは3色
- Google独自のチップ「Google Tensor」搭載
- 最高評価のセキュリティと防水性能
Google Pixel 7
画像引用元:Google Pixel 7
Google Pixel 7のスペックは、以下の通りです。
Google Pixel 7 Pro | |
---|---|
発売日 | 2022年10月13日 |
画面サイズ | 6.7インチ |
本体サイズ | 幅:76.6mm 高さ:162.9mm 厚さ:8.9mm |
重さ | 212g |
アウトカメラ | 広角:5,000万画素 超広角:1,200万画素 望遠:4,800万画素 |
インカメラ | 1,080万画素 |
バッテリー | 5,000mAh |
RAM | 12GB |
ROM | 128/256 |
CPU | Google Tensor G2 |
認証 | 指紋認証・顔認証 |
防水・防塵性能 | IPX8・IP6X |
カラー | ヘーゼル スノー オブシディアン |
Google Pixel 7は「Lemongrass」「Snow」「Obsidian」の3色展開です。
顔認証と指紋認証の2種の生体認証に対応しており、ワイヤレス急速充電にも対応しています。
また、カメラは5,000万画素と遠くの写真もより鮮明に撮影することが可能となっています。
- カラーラインナップは3色
- ワイヤレス急速充電対応
- メインカメラは5,000万画素
Xperia 10 IV
画像引用元:Xperia 10 IV
Xperia 10 IVのスペックは、以下の通りです。
Xperia 10 IV | |
---|---|
発売日 | 2022年7月8日 |
画面サイズ | 6.0インチ |
本体サイズ | 幅:67mm 高さ:153mm 厚さ:8.3mm |
重さ | 約161g |
アウトカメラ | 超広角:約800万画素 広角:約1,200万画素 望遠:約800万画素 |
インカメラ | 約800万画素 |
バッテリー | 5,000mAh |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
CPU | Snapdragon 695 5G |
認証 | 指紋認証 |
防水・防塵性能 | IPX5/IPX8・IP6X |
カラー | ミント ホワイト ブラック ラベンダー(ドコモ・au) |
Xperia 10 IVは「ホワイト」「ミント」「ブラック」の3色展開です。
161gと他のスマホよりも軽い重量が特徴的で、女性におすすめです。
光学式手ブレ補正で暗い場所でも綺麗に撮れるため、カメラ重視で決めたいという方にもおすすめのスマホです。
- カラーラインナップは3色
- 持ちやすいサイズ感
- 光学式手ブレ補正で暗い場所でも綺麗に撮れるカメラ技術
iPhone SE(第3世代)
画像引用元:iPhone SE|Apple
iPhone SE(第3世代)のスペックは、以下の通りです。
iPhone SE(第3世代) | |
---|---|
発売日 | 2022年3月18日 |
画面サイズ | 4.7インチ |
本体サイズ | 幅:67.3mm 高さ:138.4mm 厚さ:7.3mm |
重さ | 144g |
アウトカメラ | 広角:1,200万画素 |
インカメラ | 700画素 |
バッテリー | 2,018mAh |
RAM | 4GB |
ROM | 64/128/256GB |
CPU | A15 Bionic |
認証 | 指紋認証 |
防水 | IPX7 |
カラー | (PRODUCT)RED スターライト ミッドナイト |
iPhone SE(第3世代)は、「ミッドナイト」「スターライト」「(PRODUCT) RED」の3色展開です。
iPhoneの中では珍しい「指紋認証」を採用しており、人気の高いスマホです。
また価格も73,440円~とiPhoneの中では最安値の価格です。
- カラーラインナップは3色
- 指紋認証搭載
- ソフトバンク売れ筋ランキングiPhone1位
iPhone 13 mini
画像引用元:iPhone 13またはiPhone 13 miniを購入 – Apple(日本)
iPhone 13 miniのスペックは、以下の通りです。
iPhone 13 mini | |
---|---|
発売日 | 2021年9月24日 |
画面サイズ | 5.4インチ |
本体サイズ | 幅:64.2mm 高さ:131.5mm 厚さ:7.65mm |
重さ | 140g |
アウトカメラ | 広角:1,200万画素 超広角:1,200万画素 |
インカメラ | 1,200万画素 |
バッテリー | 2,406mAh |
RAM | 4GB |
ROM | 128/256/512GB |
CPU | A15 Bionic |
認証 | 顔認証 |
防水・防塵 | IPX8・IP6X |
カラー | ブルー ピンク ミッドナイト スターライト グリーン PRODUCT RED グリーン |
iPhone 13 miniは、「ブルー」「ピンク」「ミッドナイト」「スターライト」「グリーン」「(PRODUCT) RED」の6色展開です。
iPhone 13 miniの最大の特徴は、片手でも操作できるサイズ感です。
サイズとスペックのバランスでスマホを購入したい場合は、「iPhone 13 mini」がおすすめです。
- カラーラインナップは6色
- コンパクトなサイズ感
- A15 Bionic チップ搭載
arrows We
画像引用元:arrows We
arrows Weのスペックは、以下の通りです。
arrows We | |
---|---|
発売日 | 2021年12月3日 |
画面サイズ | 5.7インチ |
本体サイズ | 幅:71mm 高さ:147mm 厚さ:9.4mm |
重さ | 172g |
アウトカメラ | 広角:1,310万画素 マクロ:190万画素 |
インカメラ | 500万画素 |
バッテリー | 4,000mAh |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
CPU | Snapdragon 480 5G |
認証 | 指紋認証 |
防水・防塵 | IPX5/8・IP6X |
カラー | ネイビー ホワイト パープル レッド ローズゴールド ブラック ターコイズ |
arrows Weは、「ローズゴールド」「ホワイト」「ブラック」の3色展開です。
丸洗いしたりアルコール除菌シートで拭いたりすることができます。
また、簡単に操作できる「シンプルモード」を搭載。
キッズスマホとして非常に人気の高いスマホです。
- カラーラインナップは3色
- 丸洗い・アルコール除菌が可能
- 見やすく使いやすいシンプルモード搭載
Xperia 1 IV
画像引用元:Xperia 1 IV
Xperia 1 IVのスペックは、以下の通りです。
Xperia 1 IV | |
---|---|
発売日 | 2022年7月8日 |
画面サイズ | 6.5インチ |
本体サイズ | 幅:71mm 高さ:165mm 厚さ:9.7mm |
重さ | 約187g |
アウトカメラ | 超広角:1220万画素 広角:1220万画素素 望遠:1220万画素素 |
インカメラ | 1220万画素画素 |
バッテリー | 5,000mAh |
RAM | 12GB/16GB |
ROM | 256GB/512GB |
CPU | Snapdragon 8 Gen 1 Mobile Platform |
認証 | 指紋 |
防水・防塵性能 | IPX5/IPX8・IP6X |
カラー | ミント アイスホワイト ブラック ラベンダー(ドコモ・au) |
Xperia 1 IVは、「ブラック」「アイスホワイト」の2色展開です。
Xperia 1 IVには、ソニーがもつ最先端のサウンド技術が結集されており、音楽から映画・ゲームなどあらゆるシチュエーションで革新的なサウンド体験をすることができます。
- カラーラインナップは2色
- 綺麗に被写体が取れる85mmの望遠レンズ
- 別世界のサウンド体験ができる「4極ヘッドセット」対応
OPPO A55s 5G
画像引用元:OPPO A55s 5G
OPPO A55s 5Gのスペックは、以下の通りです。
OPPO A55s 5G | |
---|---|
発売日 | 2021年11月26日 |
画面サイズ | 6.5インチ |
本体サイズ | 幅:74.7mm 高さ:162.1mm 厚さ:8.2mm |
重さ | 178g |
アウトカメラ | 広角:1,300万画素 深度:200万画素 |
インカメラ | 800万画素 |
バッテリー | 4,000mAh |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
CPU | Snapdragon 480 5G |
認証 | 顔認証 |
防水・防塵 | IPX8・IP6X |
カラー | ブラック グリーン |
OPPO A55s 5Gは、「ブラック」「グリーン」の2色展開です。
6.5インチ・178gの大画面と軽量を両立したスマホです。
90Hzの高リフレッシュレートでの表示により操作しやすいという点もOPPO A55s 5Gのおすすめポイントです。
- カラーラインナップは2色
- 6.5インチと大画面
- 90Hzのリフレッシュレートで滑らかな操作が可能
ソフトバンクで販売中のスマホ全機種を比較
ソフトバンクで販売中のスマホ全機種を比較しました。
機種名 | 販売日 | 価格 | 特徴 |
---|---|---|---|
iPhone 15 Pro MAX | 2023年9月22日 | 229,680円〜 | ・テトラプリズム5倍光学ズーム搭載 ・チタニウムのボディ ・常時ディスプレイ |
iPhone 15 Pro | 2023年9月22日 | 185,760円〜 | ・チタニウムのボディ ・USB-C端子搭載 ・アクションボタン搭載 |
iPhone 15 Plus | 2023年9月22日 | 163,440円〜 | ・6.7インチの大画面 ・Dynamic Islandを搭載 ・背面がマット仕上げ |
iPhone 15 | 2023年9月22日 | 145,440円〜 | ・カラーバリエーションが豊富 ・Dynamic Islandを搭載 ・4800画素カメラ搭載 |
iPhone 14 Pro | 2022年9月16日 | 175,680円〜 | ・先進的なクアッドピクセルセンサー搭載の48MPのメインカメラ ・Dynamic Island搭載 ・いつまでも表示できる常時ディスプレイ |
iPhone 14 Pro MAX | 2022年9月16日 | 201,600円〜 | ・晴天時の明るさが最大2倍になったディスプレイ ・Dynamic Island搭載 ・A16 Bionicチップ搭載 |
iPhone 14 | 2022年9月16日 | 140,400円〜 | ・1回の充電で最大20時間のビデオ再生ができるバッテリー ・暗い場所での撮影に強いナイトモード搭載 ・超高速の5G携帯電話通信対応 |
iPhone 14 Plus | 2022年10月7日 | 158,400円〜 | ・Super Retina XDRディスプレイを搭載 ・6.7インチの大画面 ・すぐに緊急SOSができる衝突事故検出搭載 |
iPhone 13 Pro | 2022年9月24日 | 169,920円〜 | ・本格的な映画のような映像が撮れるシネマチックモード搭載 ・水深6mで30分耐えれる耐水性能 ・被写体が綺麗に撮れるマクロ撮影搭載 |
iPhone 13 Pro MAX | 2022年9月24日 | 187,200円〜 | ・本格的な映画のような映像が撮れるシネマチックモード搭載 ・6.7インチの大画面 ・被写体が綺麗に撮れるマクロ撮影搭載 |
iPhone 13 | 2022年9月24日 | 138,240円〜 | ・撮影する写真にエフェクトをかけれる「フォトグラフスタイル」搭載 ・圧倒的な速さのA15 Bionic チップ搭載 |
iPhone 13 mini | 2022年9月24日 | 116,640円〜 | ・5.4インチ140gと持ち運びしやすいサイズ感 ・女性おすすめ ・圧倒的な速さのA15 Bionic チップ搭載 |
iPhone SE(第3世代) | 2022年3月18日 | 73,440円〜 | ・2022年11月iPhone人気No.1モデル ・指紋でiPhoneを開けるTouch ID ・圧倒的な速さのA15 Bionic チップ搭載 |
iPhone 12 | 2020年10月23日 | 111,600円〜 | ・ワイヤレス充電できるMagsafe対応 ・高速5G対応スマホ ・耐久性にも優れた「セラミックシールド」 |
iPhone 12 mini | 2020年11月13日 | 96,480円〜 | ・5.4インチ133gと持ち運びしやすいサイズ感 ・女性におすすめ ・高速5G対応スマホ |
iPhone SE(第2世代) | 2020年5月11日 | 57,600円〜 | ・コスパ最強のiPhone ・指紋でiPhoneを開けるTouch ID ・片手で操作できるコンパクトサイズ |
Google Pixel Fold | 2023年7月27日 | 287,280円 | ・Google初の折りたたみ式スマートフォン ・画面を開けば7.6インチディスプレイ ・折りたたんだ状態でも片手で操作できる |
Google Pixel 7a | 2023年5月11日 | 79,920円 | ・「Google Tensor G2」搭載 ・圧倒的なコストパフォーマンス ・90Hzリフレッシュレートでなめらかスクロール |
Google Pixel 7 Pro | 2022年10月13日 | 131,760円〜 | ・6.7インチと大画面 ・圧倒的なパフォーマンス「Google Tensor G2」搭載 ・5000mAhと一日中使えるバッテリー容量 |
Google Pixel 7 | 2022年10月13日 | 88,560円〜 | ・指紋認証と顔認証 ・圧倒的なパフォーマンス「Google Tensor G2」搭載 ・ワイヤレス急速充電対応 |
Google Pixel 6a | 2022年7月28日 | 67,680円 | ・コスパ最強 ・Google独自のチップ「Google Tensor」搭載 ・最高評価のセキュリティと防水性能 |
Google Pixel 6 Pro | 2021年10月28日 | 127,440円〜 | ・6.7インチと大画面 ・Google独自のチップ「Google Tensor」搭載 ・光学ズーム最大4倍のカメラ性能 |
Google Pixel 6 | 2021年10月28日 | 85,680円〜 | ・Google独自のチップ「Google Tensor」搭載 ・Google Pixel5より150%大きい光量での撮影可能 ・使い方に合わせて調整できるAndroid 12 搭載 |
Google Pixel 5a | 2021年8月26日 | 64,800円 | ・5G対応スマホ ・指紋認証搭載 ・水深1mで30分耐えれる耐水性能 |
Google Pixel 5 | 2020年10月15日 | 87,840円 | ・151gと軽量 ・5G対応スマホ ・ワイヤレス充電器として使える「バッテリーシェア」 |
lEITZ PHONE 2 | 2022年11月18日 | 225,360円 | ・6.6インチと大画面 ・アイコニックなデザイン ・大手カメラメーカー「ライカ」のレンズ |
Xperia 5 IV | 2022年10月21日 | 147,600円 | ・処理性が高いチップ「Snapdragon 8 Gen 1」搭載 ・被写体のピントを自動で合わせてくれる「リアルトラッキング」 ・4K HDR対応の自撮り撮影が可能 |
AQUOS sense7 plus | 2022年10月7日 | 69,840円 | ・AQUOS史上最大のバッテリー「5,050mAh」 ・マスク対応の顔認証にも対応 ・指紋センサーでキャッシュレス決済がスムーズ |
Xperia 1 V | 2023年6月16日 | 198,000円 | ・Exmor T for mobileを世界初採用 ・ミラーレス一眼カメラと同様の機能を搭載 ・画像処理エンジンとして人肌をより鮮やかに撮影できる「S-Cinetone for mobile」 |
Xperia 1 IV | 2022年6月3日 | 199,440円 | ・綺麗に被写体が取れる85mmの望遠レンズ ・リアルタイム瞳AFに対応した「超広角」と「望遠」レンズ ・別世界のサウンド体験ができる「4極ヘッドセット」対応 |
Xperia 10 IV | 2022年7月8日 | 74,880円 | ・161gと軽量 ・女性におすすめ ・光学式手ブレ補正で暗い場所でも綺麗に撮れるカメラ技術 |
AQUOS R8 pro | 2023年7月20日 | 191,520円 | ・圧倒的集光量の大型センサーを搭載した、ライカカメラ社監修のカメラ ・賢く省エネできるアイドリングストップ機能で、操作性を犠牲にせず電池も長持ち ・モバイル向け最新チップセット「Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform」搭載 |
AQUOS R7 | 2022年7月8日 | 189,360円 | ・6.6インチと大画面 ・手に馴染むフォルムデザイン ・モバイル向け最新チップセット「Snapdragon 8 Gen 1 Mobile Plat form」搭載 |
Redmi Note 10T | 2022年4月22日 | 27,360円 | ・6.5インチと大画面 ・5,000mAhと安定したバッテリー持ち ・最大5,000万画素のカメラ搭載 |
シンプルスマホ6 | 2022年4月8日 | 54,720円 | ・シンプルスマホ5よりも0.2インチ大きくなったサイズ ・顔認証に加えて指紋認証もの対応 ・5Gにも対応 |
OPPO A55s 5G | 2021年11月26日 | 27,360円 | ・6.5インチと大画面 ・90Hzのリフレッシュレートで滑らかな操作が可能 ・安心して使える防水 / 防塵に対応 |
BALMUDA Phone | 2021年11月26日 | 143,280円 | ・4.9インチ138gと軽量 ・丸みを帯びたデザイン ・おサイフケータイと生活防水に対応 |
arrows We | 2021年12月3日 | 27,360円 | ・丸洗い・アルコール除菌が可能 ・見やすく使いやすいシンプルモード搭載 ・キッズスマホにおすすめ |
Xperia 5 III | 2021年11月12日 | 137,520円 | ・ソニーデジタル一眼カメラαの瞳AF搭載 ・マスクをつけてもできる指紋認証 ・シネマチックな撮影ができる「Photography Pro」 |
AQUOS zero6 | 2021年10月8日 | 74,880円 | ・146gと軽量 ・女性におすすめ ・テレビ「AQUOS」の技術を応用した美しい映像 |
LEITZ PHONE 1 | 2021年7月16日 | 187,920円 | ・6.6インチと大画面 ・1インチの大型センサーで美しい撮影が可能 ・レンズキャップ・専用ケースが付属 |
AQUOS R6 | 2021年6月25日 | 133,920円 | ・6.6インチと大画面 ・有効画素数2,020万画素のカメラ ・5000mAhと大容量のバッテリー |
Xperia 1 III | 2021年7月9日 | 188,640円 | ・すばやい動きをくっきり映す「120Hz駆動ディスプレイ」 ・最大240Hzの高速タッチ検出 ・Dual PDセンサー搭載の可変式望遠レンズ |
razr 5G | 2021年3月26日 | 198,000円 | ・コンパクトなサイズ ・折りたたみデザイン ・5G対応スマホ |
Redmi Note 9T | 2021年2月26日 | 21,600円 | ・コスパ最強 ・5G対応スマホ ・ゲームも快適にできるCPU搭載 |
AQUOS sense5G | 2021年2月10日 | 43,200円 | ・コスパ最強 ・5Gに対応 ・顔と指紋のデュアル生体認証搭載 |
シンプルスマホ5 | 2020年9月4日 | 27,360円 | ・5G非対応 ・顔認証搭載 ・赤外線通信が可能 |
ソフトバンクでカメラ性能が高いおすすめスマホは?
カメラ性能が高いおすすめスマホは、「iPhone 14 Pro」です。
iPhone 14 Proのメインカメラ画素数は、前モデルiPhone 13 Proに比べて4倍の性能になっています。
- iPhone 14 Pro : 48MP
- iPhone 13 Pro : 12MP
また、光学2倍ズーム相当で12MP画素の写真を撮影できるため、遠くの撮影も綺麗に撮ることができます。
シネマティックモードも24fpsの 4K HDR撮影に対応しており、映画と同じ品質で撮影ができる点も魅力的です。
ソフトバンクで価格が安いおすすめスマホは?
ソフトバンクで価格が安いおすすめスマホは「Redmi Note 10T」です。
27,360円と他のスマホと比較すると非常に安い価格帯です。
バッテリーも5,000mAhと一日中使っても気にならず、さらに18W急速充電に対応しておりおすすめです。
ソフトバンクでゲームにおすすめのスマホは?
ソフトバンクでゲームにおすすめのスマホは「Xperia 1 IV」です。
5Gミリ波にも対応した高速のSnapdragon 8 Gen 1 Mobile PlatformのCPUを搭載。
高いパフォーマンスを保ったまま、長時間ゲームをすることができます。
また、ゲームプレイ中の通知や操作について細かく設定できるためゲーマーにおすすめです。

ソフトバンクでおすすめの5Gスマホは?
ソフトバンクでおすすめの5Gスマホは「OPPO A55s 5G」です。
5Gに対応しているスマホはいくつかありますが、OPPO A55s 5Gは価格が27,360円とコスパ最強です。
バッテリー容量も「4000mAh」と一日中利用することができます。

ソフトバンクで高齢者・シニアにおすすめのスマホは?
ソフトバンクで高齢者・シニアにおすすめのスマホは「シンプルスマホ6」です。
約5.7インチと画面が大きく、デザインも機能もケータイと同じ感覚で利用することができ、高齢者におすすめです。
電話・メール専用ボタンがあり、簡単に操作できるという点もスマホ初心者におすすめです。

ソフトバンクで子供におすすめのキッズスマホは?
ソフトバンクで子供におすすめのキッズスマホは「arrows We」です。
arrows Weには、使わせたくないアプリを使用不可・時間制限できる「制限モード」が搭載されています。
また、いざという時に「緊急用のブザー」「詐欺対策」などもあるので子供に待たせるスマホとしておすすめです。
ソフトバンクのスマホ機種変更で使えるキャンペーン
ソフトバンクのスマホ機種変更で使えるキャンペーンは、以下の5つです。
またソフトバンクオンラインショップで使えるクーポンについては、以下記事で解説しています。
新トクするサポート
- 期間 : 2021年10月13日~終了時期未定
- 条件 : 対象機種を48回払いで購入する方
- 内容 : 25ヶ月目に特典利用を申し込み&機種を回収すると24回分の機種代金が不要になるキャンペーン
3G買い替えキャンペーン
- 期間 : 2020年7月15日~終了時期未定
- 条件 : 3Gケータイ / 3Gスマホから機種変更または乗り換えする方
- 内容 : 機種変更が割引、最大0円になるキャンペーン
下取りプログラム
- 期間 : 2022年6月15日~終了時期未定
- 条件 : 対象機種を下取りに出し、機種変更する方
- 内容 : 最大58,800円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーン
オンライン限定 U22 web割
- 期間 : 2022年6月15日~終了時期未定
- 条件 : 対象機種を下取りに出し、機種変更する方
- 内容 : 最大58,800円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーン
自分に合ったスマホをお得に購入しよう
今回は、「ソフトバンクスマホおすすめ」をご紹介しました。
今回おすすめしたソフトバンクスマホは、以下の通りです。
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14
- Google Pixel 6a
- Google Pixel 7
- Xperia 10 IV
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone 13 mini
- arrows We
- Xperia 1 IV
- OPPO A55s 5G
スマホ機種変更で使えるキャンペーンもご紹介しているので、新しいスマホの購入を検討している方は、是非、参考にして下さい!