この記事では、2025年9月に発売が噂されているiPhoneシリーズの最新モデル「iPhone17」の、発売日・価格・スペック・デザインについての最新情報をまとめました。
日本の秋の風物詩となった新型iPhoneの発売、今年こそ購入しようか迷っている人も多いのではないでしょうか。
iPhone17シリーズ発売までの予想スケジュール
項目 | 日本時間 |
---|---|
発表イベント告知日 | 2025年8月26日(火) |
発表イベント開催日 | 2025年9月10日(水)深夜2時 |
予約開始日 | 2025年9月12日(金)午後9時 |
発売日 | 2025年9月19日(金) |
iPhone17シリーズは以下の4モデルが登場するという説が濃厚です。
- iPhone17(6.1インチ)
- iPhone17 Air(6.6インチ)
- iPhone17 Pro(6.3インチ)
- iPhone17 Pro Max(6.9インチ)
iPhone17シリーズは、リフレッシュレートやフロントカメラの画質が向上するなど、早くもさまざまなリーク情報が出ています。
iPhone17関連のリーク情報は以下の通りです。
結論を言えば、iPhone17は前モデルから大きく変わらないと予想されます。
各情報の詳細を見ていきましょう。
auオンラインショップで
- iPhoneの下取り額が増額キャンペーンを実施中!
- スマホトクするプログラムでiPhone16eが実質47円〜
- Galaxy新機種も発売!
iPhone17 最新情報まとめ【7月30日更新】
iPhone17の執筆時点での最新情報は以下の通りです。
各情報の詳細を見ていきましょう。
(※)在庫がなくなり次第、終了となります。iPhone17の発売日・予約開始日
iPhone17の発売日・予約開始日は、リーク通りであれば例年通りの発売スケジュールとなる見込みです。
iPhone17シリーズ発売までの予想スケジュール
項目 | 日本時間 |
---|---|
発表イベント告知日 | 2025年8月26日(火) |
発表イベント開催日 | 2025年9月10日(水)深夜2時 |
予約開始日 | 2025年9月12日(金)午後9時 |
発売日 | 2025年9月19日(金) |
詳細を見ていきましょう。
iPhone17正式発表前の噂情報【8月5日】
有力なリークによると、iPhone17の予約開始日と発売日は以下のように予想されています。
- ※日時はいずれも日本時間
- 発表日:2025年9月10日(金)または11日(土)
- 予約開始日:2025年9月13日(土)
- 発売日:2025年9月21日(日)
Mac Rumorsがブルームバーグのテックジャーナリスト マーク・ガーマン氏のリークを引用した情報によると、Appleイベントの日時の情報は以下の通りです。
According to Gurman, Apple traditionally schedules its iPhone unveilings for the week following Labor Day in the United States. In 2025, Labor Day falls on Monday, September 1, placing the target week between Monday, September 8, and Friday, September 12.
引用元:iPhone 17 Lineup Likely to Be Announced in Week of September 8
Appleイベントの予想
2025年のAppleイベントは9月8日の週に開催する見込みで、9月9日か10日(日本時間10~11日)が最も可能性が高いとのことです。
例年の法則に基づいたものであるため、現状では最も有力な説です。
iPhone17の予約開始日予想
iPhone17の予約開始日は、インドのテック予測系サイトStartupNewsの独自予想によると、9月12日(日本時間13日)と予想されています。
The iPhone 17 release date follows a consistent pattern Apple has upheld for several years. After the keynote, pre-orders will likely go live on Friday, September 12, 2025, at 1 p.m. local time. Customers eager to get ahead of the crowd will be able to select their model and color in advance by saving configurations in their Apple Store bag on September 11.
引用元:iPhone 17 Release Date: Apple’s September Surprise Nears Confirmation
iPhone17の発売日予想
iPhone17の発売日は、前述のマーク・ガーマン氏のリークを引用した情報によると、9月20日(日本時間21日)が有力とされています。
Going on previous years, this suggests the new devices could become available to buy in stores and online on Friday, September 20.
引用元:When Is iPhone 17 Coming Out?
基本的に、新型iPhoneの日本での予約開始日と発売日は、時差こそありますがアメリカと同じタイミングです。
現時点では詳細な時間の予想は出ていませんので、続報を待ちましょう。
歴代iPhoneの発売スケジュール
機種 | 発表日 | 予約開始日 | 発売日 |
---|---|---|---|
iPhone16e | 2025年2月19日 | 2025年2月21日 | 2025年2月28日 |
iPhone16 / iPhone16 Plus iPhone16 Pro / 16 Pro Max | 2024年9月9日 | 2024年9月13日 | 2024年9月20日 |
iPhone15 / iPhone15 Plus iPhone15 Pro / 15 Pro Max | 2023年9月13日 | 2023年9月15日 | 2023年9月22日 |
iPhone14 Plus | 2022年9月7日 | 2022年9月9日 | 2022年10月7日 |
iPhone14 / iPhone14 Pro / 14 Pro Max | 2022年9月7日 | 2022年9月9日 | 2022年9月16日 |
iPhone SE(第3世代) | 2022年3月9日 | 2022年3月11日 | 2022年3月18日 |
iPhone13 / 13 mini iPhone13 Pro / 13 Pro Max | 2021年9月15日 | 2021年9月17日 | 2021年9月24日 |
iPhone12 mini | 2020年10月14日 | 2020年11月6日 | 2020年11月13日 |
iPhone12 / 12 Pro | 2020年10月14日 | 2020年10月16日 | 2020年10月23日 |
iPhone SE(第2世代) | 2020年4月15日 | 2020年4月20日 | 2020年4月24日 |
iPhone11 iPhone11 Pro / 11 Pro Max | 2019年9月10日 | 2019年9月13日 | 2019年9月20日 |
iPhone XR | 2018年9月12日 | 2018年10月19日 | 2018年10月26日 |
iPhone X / Xs Max | 2018年9月12日 | 2018年9月14日 | 2018年9月21日 |
iPhone X | 2017年9月12日 | 2017年10月27日 | 2017年11月3日 |
iPhone8 / 8Plus | 2017年9月12日 | 2017年9月15日 | 2017年9月22日 |
iPhone7 / 7Plus | 2016年9月8日 | 2016年9月9日 | 2016年9月25日 |
iPhone SE(第1世代) | 2016年3月21日 | 2016年3月24日 | 2016年3月31日 |
iPhone6s / 6s Plus | 2015年9月10日 | 2015年9月12日 | 2015年9月19日 |
iPhone6 / 6 Plus | 2014年9月10日 | 2014年9月12日 | 2014年9月19日 |

iPhone17の値段
現時点で、iPhone17の値段に関する有力なリークは発表されていません。
その代わり、マーク・ガーマン氏のリークによると、従来のPlusシリーズの後継となるiPhone17 Airが約899ドル(日本円で約13万3,575円)の見込みという予想です。
iPhone17はiPhone17 Airよりは安い、つまり実質的には値段据え置きかやや値上げという見方が強いようです。
In his Power On newsletter, Gurman said he was told that the device may start at roughly $899 in the U.S., which means that it would occupy the same price point as the iPhone 16 Plus.
引用元:‘iPhone 17 Air’ Rumored to Start at $899 With Surprisingly Good Battery Life, Camera Control, and More

iPhone17のカラーバリエーション
Apple製品専門のアメリカメディアMacworldのリークによると、iPhone17のカラーバリエーションは以下の6色展開と予想されています。
- ブラック
- ホワイト
- スティールグレイ
- グリーン
- パープル
- ライトブルー
Macworldが入手した内部資料を元にした情報なので、かなり信頼性の高い情報です。
新型iPhoneのカラーバリエーションは、毎年印象を変えてきます。
今回のiPhone17では、全体的に柔らかで落ち着いた印象のカラーになるとの予想です。
(※)在庫がなくなり次第、終了となります。iPhone 17のスペック
iPhone17のスペックに関する噂で有力なのは、SoCにA19チップを搭載しているとの予想です。
マーク・ガーマン氏のリークによると、A19チップは前モデルのiPhone16よりも性能向上が図られる見通しとのことだそう。
TSMC社の次世代チップを搭載するとの噂もありましたが、結局はA18チップからアップグレードを図った性能であると見られています。
(※)在庫がなくなり次第、終了となります。The iPhone 17 series won’t get TSMC’s next-generation 2-nanometer chips, but we are expecting A19 chip technology that’s likely built on an upgraded 3-nanometer process. Apple typically upgrades iPhones with faster and more efficient chip technology each year.
iPhone17のデザイン
What color would you like to see on iPhone 17?
Purple vs Green pic.twitter.com/hJ5r6tm0vo
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) June 21, 2025
iPhone17のデザインは、X(旧Twitter)の有名リーカーであるMajin Bu氏のリーク画像が出ています。
カメラの配置は、iPhone16と同じで縦に2つレンズが並んでいます。
他のモデルは背面のロゴが従来よりも下に配置されるようですが、iPhone17に関しては変更はないとのことです。
iPhone17のカメラ
iPhone17のカメラに関する有力なリーク情報は、以下の通りです。
- 背面カメラは前モデルから変化なし
- 前面カメラの画質が24MPに向上
このうち注目したいのが、前面カメラの画質が24MPに大幅アップすることでしょう。
この情報は、アナリストのJeff Pu氏の投資家向けリサーチノートで公開したものであり、iPhone17の全モデルが対象となるようです。
他にも複数の有力メディアがリークしており、信憑性はかなり高いと思われます。
自撮りのセルフィーやスマホでのビデオ会議などに重宝しそうです。
All four iPhone 17 models launching later this year will feature an upgraded 24-megapixel front-facing camera, according to analyst Jeff Pu.
引用:All Four iPhone 17 Models Rumored to Feature Upgraded 24-Megapixel Front Camera and More
iPhone17のディスプレイ
iPhone17のディスプレイ関連のリークは、以下の通りです。
ディスプレイサイズが6.3インチに大型化
微博の有名リーカーDigital Chat Station氏のリークによると、iPhone17のディスプレイは6.3インチへ大型化する可能性が高いと予想しています。
iPhone16では6.1インチだったので、手の小さい人はやや片手操作がしにくくなるかもしれません。
ベゼルが薄くなる
また、 Digital Chat Station氏によると、iPhone17シリーズすべてに、iPhone16 Proと同レベルの薄いベゼルを採用すると予想しています。
同じくDigital Chat Station氏のリークにて、iPhone17 Air とiPhone17 Pro Max のベゼル幅が1.15mmというリークが出ています。
このことからも、iPhone17も同程度の薄さのベゼルになる可能性が高そうです。
リフレッシュレートが120Hzに向上
中国の有名リーカーのリークによると、iPhone17のリフレッシュレートは120Hzにアップすると予想しています。
iPhone16のリフレッシュレートは60Hzでしたから、本当だとすれば映像がかなり滑らかになることは確実です。

iPhone 17のバッテリー
現時点で、iPhone17のバッテリー容量についての有力なリーク情報は確認できませんでした。
iPhoneは、そもそもバッテリー容量が非公表です。
いくつかの海外メディアやフォーラムでは、iPhone16から微増または据え置きという情報が出回っています。
ただし、これらは一次情報源を明示していないので信頼性にはやや欠けます。
iPhone 17のストレージ容量
現時点で、iPhone17のストレージ容量についての有力なリーク情報は確認できませんでした。
一部メディアでは、AI機能「Apple Intelligence」によるストレージ使用量が増大したことにより、最低ストレージ容量が256GBになるのではという声もあります。
しかし、これらも一次情報を明示していないのであくまで噂程度に留めておきましょう。
iPhone 17の5G性能
iPhone17の5Gシステムは、iPhone16と同じくQualcomm社のチップが採用される可能性が高いと予想されています。
そのため、リークが正しければ5Gシステムの性能は据え置きということになるでしょう。
かねてより噂があったApple社独自のの5Gチップは、iPhone17 Airのみに搭載されるだろうと予想されています。
The iPhone 17 Air is expected to be one of the first iPhones to get an Apple-designed 5G modem, with Apple continuing to use Qualcomm modems for the other iPhone 17 models.
iPhone 17は待つべきか?
新しいiPhoneの購入を検討している人の中には、iPhone16を購入するか、iPhone17の発売を待つべきか迷っている人も多いのではないでしょうか。
ここでは、iPhone17を待つべき人と待つべきでない人の特徴について解説していきます。
iPhone17を待つべき人
iPhone17を持つべき人の特徴は、以下の通りです。
- 最新のiPhoneが欲しい人
- 処理性能が高いiPhoneが欲しい人
- 画面の滑らかさや操作性にこだわる人
- iPhone17のカラーが気に入った人
iPhoneは、新モデルが登場する度にスペックやデザイン、機能性が刷新されます。
今回は大胆な変化こそありませんが、処理性能やリフレッシュレートの向上が予想されます。
性能重視な人はもちろん、見た目で選ぶならiPhone17を待つべきです。
iPhone17を待つべきでない人
iPhone17を持つべきでない人の特徴は、以下の通りです。
- 最新のiPhoneでなくても構わない人
- ある程度のスペックがあれば十分な人
- できるだけ安いiPhoneがほしい人
最新のiPhoneでなくても構わない人は、iPhone17を待たずにiPhone16を購入することをおすすめします。
iPhone17の発売と共に型落ちになってしまうiPhone16ですが、実はスペックはさほど変わりありません。
また、これまで通りであれば新型iPhoneの発売前になると型落ちになったiPhoneが一斉に値下げされます。
iPhone16も今より値下げされる可能性が高いため、少しでも安くiPhoneを購入したいのであれば、iPhone16を持つべきです。
iPhone17は堅実なスペック強化が予想される
ここまで、iPhone17の発売日・価格・スペック・デザインの有力な噂を見てきました。
噂通りであれば、iPhone17の発売日は2025年9月21日(日)頃と予想されます。
前モデルから大きな変化こそありませんが、処理性能やリフレッシュレートなどは堅実に強化される可能性が高いでしょう。
発表までにさらなる情報が出てくることが予想されるため、iPhone17の購入を検討している人は、ぜひ本記事で今後の情報もチェックしてみてください。
