この記事では、ソフトバンクへの乗り換え(MNP)でiPhone17をお得に契約する方法や、キャンペーンについて解説していきます。
2025年9月19日に発売のiPhone17シリーズは、ソフトバンクのキャンペーンを利用することでお得に購入できます。
ソフトバンクは安定した通信の利用やPayPayポイントも貯めることが可能なため、乗り換えを検討している方も多いのではないでしょうか?
本記事では、ソフトバンクに乗り換える際の手順や注意点についても解説しているので、参考にしてみてください。
- iPhone17シリーズの比較表を表示する

ソフトバンクでiPhone17シリーズをお得に手に入れられる乗り換えキャンペーン一覧
ソフトバンクでiPhone17シリーズをお得に購入するには、キャンペーンを上手く活用するのがおすすめです。
ソフトバンクへの乗り換えで利用可能なキャンペーンは、以下のとおり。
オンラインショップ割
ソフトバンクへの乗り換えを検討中の方におすすめなキャンペーンは、オンラインショップ割です。
オンラインショップ割は、ソフトバンクへの乗り換えと共に対象機種を購入することで、機種代金が大幅に割引されます。
- 期間:2023年10月12日~終了日未定
- 適用条件:
・対象機種の購入と同時にソフトバンクへ乗り換え
・契約が個人名義によるものであること
・当キャンペーン期間内に、ソフトバンクオンラインショップで当社が定めた支払回数により対象機種を購入 - 概要:ソフトバンクオンラインショップにて、対象機種を乗り換えと同時に当社が定めた支払回数によって購入することにより、購入機種の代金が割引されるキャンペーン
iPhone17の場合、48回払いで購入して25ヵ月目に特典利用の申し込みと翌月末までに機種を返却することで、実質22,024円~購入可能。
25ヵ月目に機種を返却すると、残り24回分の機種代金が不要となる仕組みです。

新トクするサポート+
定期的に新しいiPhoneの買い替えを検討している方は、新トクするサポート+を活用しましょう。
新トクするサポート+は、対象機種を48回払いで購入して、13ヵ月or25ヵ月目以降に特典利用申し込み&翌月末までに機種を返却することで、残りの機種代金の支払いが不要に。
- 期間:終了日未定
- 適用条件:
・48回払いで購入
・13ヵ月目~24ヶ月目まで、もしくは25ヵ月目以降に特典利用の申し込みと翌月末までに機種を回収・査定 - 概要:48回払いで機種を購入し、期間までに特典利用申し込み&機種を返却することで、最大36回もしくは最大24回の機種代金の支払いが不要
新トクするサポート+を利用した場合、iPhone17が実質26,980円~で購入できます。
毎年新機種に買い替え、2年ごとに機種の買い替えを検討している方におすすめなキャンペーンとなっています。
下取りプログラム
ソフトバンクへの乗り換えと同時にiPhone17を購入する場合、以前使用していたスマホは使わなくなる方がほとんどです。
もし以前使用していたスマホが不要となった場合は、ソフトバンクの下取りプログラムを利用しましょう。
ソフトバンクの下取りプログラムは、手持ちのスマホが一定の価格で買取可能です。
- 期間:終了日未定
- 概要:ソフトバンクで新しい機種を購入し、下取り対象機種の回収&査定を完了する
下取りプログラムの特典は2種類あり、買い取った機種の下取り金額を購入機種代金の値引き、もしくはPayPayポイントに交換できます。
iPhone17をよりお得に購入するために、下取りを利用するのも一つの手段でしょう。
例えば、iPhoneやAndroidの場合は、以下のような機種が下取り対象となっています。
【iPhone】ソフトバンク以外で購入した下取り対象機種(良品の場合)
- 下取り対象機種一覧
機種 PayPayポイント 機種代金の値引き iPhone 16 Pro Max 130,320円相当 130,320円 iPhone 16 Pro 86,400円相当 86,400円 iPhone 16 Plus 79,200円相当 79,200円 iPhone 16 72,000円相当 72,000円 iPhone 15 Pro Max 120,240円相当 120,240円 iPhone 15 Pro 79,920円相当 79,920円 iPhone 15 Plus 70,560円相当 70,560円 iPhone 15 55,440円相当 55,440円 iPhone 14 Pro Max 74,880円相当 74,880円 iPhone 14 Pro 60,480円相当 60,480円 iPhone 14 Plus 43,920円相当 43,920円 iPhone 14 41,760円相当 41,760円 iPhone 13 Pro Max 63,360円相当 63,360円 iPhone 13 Pro 50,400円相当 50,400円 iPhone 13 36,000円相当 36,000円 iPhone 13 mini 31,680円相当 31,680円 iPhone 12 Pro Max 36,000円相当 36,000円 iPhone 12 Pro 30,240円相当 30,240円 iPhone 12 28,080円相当 28,080円 iPhone 12 mini 17,280円相当 17,280円 iPhone 11 Pro Max 27,360円相当 27,360円 iPhone 11 Pro 22,320円相当 22,320円 iPhone 11 18,000円相当 18,000円 iPhone SE(第3世代) 15,840円相当 15,840円 iPhone SE(第2世代) 8,640円相当 8,640円
この他にもソフトバンク公式サイトでは、ソフトバンクで購入した機種の下取り価格や、古い機種の下取り価格も紹介しているのでチェックしてみてください。
【Android】ソフトバンク以外で購入した下取り対象機種(良品の場合)
- 下取り対象機種一覧
機種 PayPayポイント 機種代金の値引き Google Pixel 8a 25,920円相当 25,920円 Google Pixel 8 Pro 38,160円相当 38,160円 Google Pixel 8 23,760円相当 23,760円 Google Pixel Fold 35,280円相当 35,280円 Google Pixel 7a 12,240円相当 12,240円 Google Pixel 7 Pro 14,400円相当 14,400円 Google Pixel 7 12,240円相当 12,240円 Xperia 1 VI 61,920円相当 61,920円 Xperia 1 V 49,680円相当 49,680円 Xperia 1 Ⅳ 27,360円相当 27,360円 Xperia 1 III 12,240円相当 12,240円 Xperia 5 V 43,200円相当 43,200円 AQUOS R9 42,480円相当 42,480円 AQUOS R8 pro 30,240円相当 30,240円 AQUOS R8 11,520円相当 11,520円 AQUOS R7 12,960円相当 12,960円 Galaxy Z Fold6 92,160円相当 92,160円 Galaxy Z Fold5 90,000円相当 90,000円 Galaxy Z Fold4 43,920円相当 43,920円 Galaxy Z Fold3 5G 43,200円相当 43,200円 Galaxy Z Flip6 69,120円相当 69,120円 HUAWEI P30 Pro 6,480円相当 6,480円 TORQUE G06 8,640円相当 8,640円 arrows We2 Plus 15,120円相当 15,120円 OPPO Reno11 A 13,680円相当 13,680円
AndroidもiPhoneと同じく、ソフトバンクで購入した機種も下取り対象です。
幅広い機種の下取りを対象としているので、お得に乗り換えるためにもお持ちのスマホが下取り対象か公式サイトを確認しましょう。
買替え応援割
買替え応援割は、2025年8月20日に開始したソフトバンクの新しいキャンペーンです。
一定の条件を満たすことで、お得にiPhone17へ機種変更できます。
- 期間:2025年8月20日~終了日未定
- 適用条件:
・新トクするサポート+の特典利用時にソフトバンクでの指定機種へ買い替え
・下取り機種と買替え機種の製品カテゴリーが同じであること
・買替え応援割対象機種を一括もしくは48回払いで購入 - 概要:新トクするサポート+の「特典利用料」から最大22,000円が免除
買替え応援割の値引き額は最大22,000円となっていますが、新トクするサポート+の特典利用料が値引きになる仕様で、特典利用料が上限となる点には注意しておく必要があります。
ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典+
ソフトバンクでは、現ワイモバイルユーザーを対象とした、お得なキャンペーンを開催中です。
- 期間:2025年8月20日~終了日未定
- 適用条件:
・ワイモバイルを解約せず、ソフトバンクへ番号移行(乗り換え)を行う
・対象のデータプランに加入する
・ワイモバイル回線の契約日から1年経過している(契約日の翌年同日以降である)
・個人名義による契約であること - 概要:対象プランの月額料金から12ヵ月間2,750円割引
特典対象のプランは、以下のプランが対象となっています。
- データプランペイトク無制限
- データプランペイトク50
- データプランペイトク30
- データプランメリハリ無制限+
※「データシェアプラス」親回線を含む
例えば、シンプルな大容量プランの「メリハリ無制限+」に乗り換えた場合の12ヵ月間の料金は、以下のイメージです。
| メリハリ無制限+の料金 | |
|---|---|
| 月額基本料金 | 7,425円 |
| 新みんな家族割 ※3回線以上 | -1,210円 |
| おうち割 光セット | -1,100円 |
| PayPayカード割 | -187円 |
| のりかえ特典 | -2,750円 |
| 計 | 2,178円 |
上表のように、すべての割引が適用となることで、12ヵ月間2,178円でメリハリ無制限+が利用できます。

ソフトバンクのiPhone17へ乗り換える際の注意点
ソフトバンクでiPhone17へ乗り換える際は、以下に注意しましょう。
安心して乗り換えるために、それぞれの注意点について解説していきます。
事務手数料がかかる
2025年8月20日に、ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換える際の事務手数料が改定されました。
今回の改定により、店頭・オンラインともに事務手数料が発生します。
- 店頭:4,950円
- オンラインショップ:3,850円
店頭に比べると、オンラインショップのほうが1,100円お得に乗り換えができる上に、店頭へ行く時間や待ち時間を省き、スムーズな手続きが可能です。
「あんしん保証パック」に加入できるのは購入時だけ
あんしん保証パックとは、もしiPhone17が故障・破損した場合に、修理代金の割引などを受けることができるサービスです。
あんしん保証パックは、端末購入時にしか加入できません。
購入時に未加入だと、使っている途中でiPhone17が故障・破損しても保証対象外となるので注意しましょう。
オンラインショップでは実機の確認ができない
ソフトバンクでは、オンラインショップ限定の割引があります。
お得にiPhone17へ乗り換えるにはオンラインがおすすめですが、店舗のような実機の確認ができません。
実際にiPhone17がどんなものなのか確認したい場合は、オンラインで申し込む前にApple Storeなどで実機を確認してみましょう。

ソフトバンクでiPhone17へ乗り換えする手順を解説

ソフトバンクでiPhone17へ乗り換えする際に必要なものや、手順について解説していきます。
ソフトバンクでは、オンラインと店頭で必要なものが異なるので、必ず申し込みする前にチェックしておきましょう。
ソフトバンクでのiPhone17シリーズの予約・購入に必要なもの
ソフトバンクオンラインショップ・店頭それぞれiPhone17シリーズの予約・購入に必要なものは異なります。
それぞれのiPhone17シリーズの予約・購入に必要なものについて解説するので、参考にしてください。
ソフトバンクオンラインショップで必要なもの
まずは、ソフトバンクオンラインショップでiPhone17に乗り換えする場合に必要なものを見ていきましょう。
- クレジットカード
- 本人確認書類
- メールアドレス
- MNP予約番号
※不要な場合あり
MNP予約番号は現在契約中の携帯電話会社で取得可能ですが、ほとんど不要となるケースが多いです。
また、乗り換え元の携帯電話会社でMNP予約番号の取得が不要となるワンストップ方式を利用することで、よりスムーズに乗り換えできます。
ソフトバンクの店頭で必要なもの
続いて、ソフトバンクの店頭でiPhone17シリーズの予約・購入に必要なものを紹介します。
- MNP予約番号
※不要な場合あり - 本人確認書類
- メールアドレス
- クレジットカードもしくは、銀行の通帳・キャッシュカード
ソフトバンクの店頭で申し込む際、上記の必要なものを忘れてしまうと手続きができない可能性もあるので、持参するのを忘れないようにしましょう。
ソフトバンクオンラインショップで乗り換えする手順
ソフトバンクオンラインショップで乗り換えする手順は、以下のとおりです。
- STEP.購入したいiPhone17シリーズを選ぶ
- STEP.各種「乗り換え」を選択し、必要事項を入力する

「お手続き」区分で乗り換えを選択します。必要事項を入力し、MNP予約番号に関してはワンストップ方式で進めるか、予約番号を発行済みの場合は発行したMNP予約番号を入力してください。 - STEP.カラーや容量などを選択する

希望のカラーや容量、ソフトバンクの料金プランなどを入力して必要な手続きを済ませましょう。 - STEP.My Softbankアカウントを作成する

乗り換えの場合は、My Softbankのアカウント作成が必要です。画像のページが表示された場合は、My Softbankのアカウントを作成しましょう。 - 必要事項を入力して手続き終了
ソフトバンクオンラインショップでは、基本的に表示された画面の指示に従い、必要事項を入力するだけで手続きが完了します。
ソフトバンクショップで乗り換えする手順
ソフトバンクショップで乗り換えする手順は、以下のとおりです。
- STEP.最寄りのソフトバンクショップの来店予約をする
- STEP.手続きに必要なものを持参して来店するソフトバンクショップでは、MNP予約番号や本人確認書類などが必要です。
予約ができたら必要なものを準備し、店舗に向かってください。 - STEP.乗り換え手続きを行う予約したソフトバンクショップに到着したら、ショップスタッフの案内に従って乗り換え手続きをしましょう。
- 終了
ソフトバンクショップでは、ショップスタッフが乗り換えの案内をしてくれるので、初めて乗り換えする方も安心して手続きできます。
しかし、手数料が高かったり手続きに時間がかかったりとデメリットもあります。
ソフトバンクの乗り換えはオンラインショップでも可能なため、コストを削減したい方はソフトバンクオンラインショップでの手続きがおすすめです。
ソフトバンクのiPhone17乗り換えでよくある質問

最後に、ソフトバンクのiPhone17乗り換えでよくある質問と回答をご紹介します。
ソフトバンクオンラインショップで端末だけ購入できますか?
しかし、ソフトバンク以外の携帯キャリアで契約している場合は、SoftBank Certified(認定中古品)のみの購入となっています。
ソフトバンクオンラインショップと店頭ではどちらが安いですか?
ソフトバンクオンラインショップと店頭それぞれで、キャンペーンや割引施策を行っています。
どちらの方が自分にとってお得に感じるか、オンラインショップと店頭それぞれのキャンペーンや割引をチェックするのがおすすめです。
ソフトバンクオンラインショップの審査はどのくらいかかりますか?
しかし、ソフトバンク公式サイトでは、オンラインショップでの申し込みから商品到着の目安について、以下のように公表されているので参考にしてみてください。
- 新規契約・MNP乗り換え:正午までの申し込みで最短翌日にお届け
- 機種変更:正午までの申し込みで最短翌日にお届け
- オプション品のみ:約3営業日
店頭での申し込みは当日に契約できるケースがほとんどです。
ただし、オンラインでも店頭でも本人確認書類などに不備があった場合は時間がかかる場合もあります。
ソフトバンクでは一括0円でiPhone17に機種変更できますか?
オンラインショップや店頭では、スマホが一括0円で機種変更可能なキャンペーンを行っている場合もあるので、適宜確認しましょう。
ソフトバンクで予約したiPhone17はいつ届きますか?
予約が早ければ到着も早いですが、申し込み状況によっては到着までに時間がかかる場合も。

事前に準備してソフトバンクでお得にiPhone17へ乗り換えよう!
ソフトバンクでは、iPhone17をお得に手に入れられるキャンペーンを行っています。
ソフトバンクでiPhone17への乗り換えは、オンラインショップや店頭で可能ですが、おすすめなのはソフトバンクオンラインショップです。
ソフトバンクオンラインショップでは、待ち時間なくスムーズにiPhone17の予約・購入ができ、オンラインショップならではのキャンペーンも利用できます。
どうしても不安な方は、ソフトバンクショップでiPhone17の実機に触れ、ショップスタッフと相談しながら乗り換えするのも一つの手段です。
事前にお得な情報を入手しておき、必要なものを準備しておくことで安心してiPhone17へ乗り換えることができるため、今回の記事を参考にしてみてください。








