• 2025年9月22日
  • 2025年9月22日
本記事には広告が表示されます

楽天モバイルのiPhone17を予約する方法やAir/Pro/Max価格、発売日など解説

楽天モバイルでiPhone17を予約する方法!iPhone17の価格や発売日もご紹介。楽天モバイルでiPhone17を確実に予約するなら、楽天モバイルオンラインショップが待ち時間ゼロで予約できるのでおすすめです。オンラインショップでスムーズに予約するためのコツも合わせて紹介します。
楽天モバイルでiPhone17を予約する方法|発売日・価格も解説!

この記事では、主に楽天モバイルでiPhone17シリーズを予約する方法について解説していきます。

例年、新型iPhoneの予約開始日には申し込みが殺到するため、事前に予約方法をチェックしておくことが重要です。

楽天モバイルオンラインショップで予約する手順は以下の通りです。

  1. STEP.
    楽天モバイル公式サイト にアクセスし、楽天会員ID・パスワードでログインする
    楽天モバイル予約手順
  2. STEP.
    予約する機種を選びカートに追加する
    楽天モバイルiPhone17予約方法
  3. STEP.
    オプションを選択
    楽天モバイルiPhone 15予約⑤
  4. STEP.
    申し込み手続きに進む
  5. STEP.
    予約内容を確認する
  6. 終了
iPhone17シリーズの比較表を表示する
iPhone17シリーズ比較表

Q.あなたはどちらの機種が気になる?または予約/購入予定ですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...
乗り換えは楽天モバイルがお得楽天モバイル 三木谷キャンペーン 2025年9月から
目次
機種変更は
オンラインショップで
  • iPhoneの下取り額が増額キャンペーンを実施中!
  • スマホトクするプログラムでiPhone16eが実質47円〜
  • au Starlink Direct(無料)で衛星通信も利用可能

楽天モバイルでiPhone17を予約する方法

楽天モバイルでiPhone17を予約する方法

楽天モバイルでは、以下の2つの方法でiPhone17を予約できます。

楽天モバイルオンラインショップで予約する方法

楽天モバイルでiPhone17を予約するなら 楽天モバイルオンラインショップ が断然おすすめです。

楽天モバイルは実店舗が少なく、近隣に楽天モバイルショップがないという人も多いでしょう。

楽天モバイルオンラインショップならスマホやPCから簡単にアクセスでき、店頭に足を運ばずにいつでも簡単に予約できます

24時間申し込みができるので、営業時間を気にせず手続きできるのも利点です。

楽天モバイルオンラインショップでiPhone17を予約する時に必要なものは以下の通りです。

契約内容必要なもの
新規契約・本人確認書類
・本人名義のクレジットカードor金融機関口座
・楽天のユーザーIDとパスワード
他社からの乗り換え・本人確認書類
・本人名義のクレジットカードor金融機関口座
・楽天のユーザーIDとパスワード
・(必要に応じて)MNP予約番号
機種変更・楽天のユーザーIDとパスワード
・本人確認書類(買い替え超トクプログラム利用時)

オンラインショップでiPhone17を予約する際、楽天会員IDとパスワードが必要です。

他社から乗り換え・新規契約で申し込みの場合でも楽天会員ID・パスワードが必要になるため、事前に取得しておきましょう。

また、他社から乗り換え・新規契約で申し込みの場合や買い替え超トクプログラムを利用して機種変更する場合には、本人確認書類も必要です。

楽天モバイルで利用できる本人確認書類については、公式サイトをご確認ください。

必要なものを用意したら、楽天モバイルオンラインショップで予約手続きを行いましょう。

  1. 楽天モバイルオンラインショップにアクセスし、楽天会員ID・パスワードでログインする
  2. iPhone17予約ページに進む
  3. 予約する機種を選びカートに追加する
  4. オプションを選択
  5. 申し込み手続きに進む
  6. 予約内容を確認する
  1. STEP.
    楽天モバイル公式サイト にアクセスし、楽天会員ID・パスワードでログインする
    楽天モバイル予約手順
  2. STEP.
    予約する機種を選びカートに追加する
    楽天モバイルiPhone17予約方法
  3. STEP.
    オプションを選択
    楽天モバイルiPhone 15予約⑤
  4. STEP.
    申し込み手続きに進む
  5. STEP.
    予約内容を確認する
  6. 終了

以上でiPhone17の予約申し込みは完了です。

申し込み完了後、楽天モバイルで本人確認書類の審査が行われます

本人確認書類に不備がある場合、本人確認書類の再提出や申し込みが自動キャンセルされる場合があるので注意が必要です。

不備があった場合には、登録メールアドレス宛にメッセージが届くので確認しましょう。

商品入荷後に支払い手続きを行う

楽天モバイル予約手順

画像引用元:楽天モバイル

予約商品が入荷すると、楽天モバイルから登録メールアドレス宛に「[楽天モバイル]ご予約製品の入荷のお知らせ」が届きます。

メールが届いてから15日以内に支払い手続きを行ってください

支払い手続きは、楽天モバイルオンラインショップの「申し込み履歴」から行います。

該当の申し込み履歴を選択し、支払い方法を選択してください。

支払い手続きが完了すると商品が発送されます。

商品発送時には、楽天モバイルから登録メールアドレス宛に「[楽天モバイル] 製品発送完了のお知らせ」というメールが届きます。

店頭で予約する方法

近くに楽天モバイルの店舗がある場合は、店頭で予約することも可能です。

店頭での予約方法は非常に簡単で、店舗でスタッフにiPhone17を予約したいことを伝えれば手続きを行ってくれます

その際、本人確認書類が必要になるので、忘れずに持参しましょう。

アイコン
楽天モバイルショップは混雑している可能性があるので、事前に来店予約しておくのがおすすめです。
混雑を避け、スムーズに予約申し込みができますよ。

詳細はこちら
auスペシャルクーポン

楽天モバイルでiPhone17を確実に入手するための裏技

楽天モバイルでiPhone17を確実に入手するための裏技

楽天モバイルでiPhone17を確実に入手する裏技を紹介します。

楽天モバイルでiPhone17を確実に入手するための裏技
  • 事前に楽天会員IDでログインしておく
  • 入力が必要になる情報は辞書登録しておく
  • 本人確認書類の提示方法は「受取時に確認」を選ぶ
  • 購入するiPhoneの種類・色・容量を決めておく
  • 入荷メールが届いたらできるだけ早く手続きを完了させる

iPhoneシリーズは非常に人気の高いモデルのため、予約開始時には注文が殺到することが予想されます。

予約が遅れてしまうと初回入荷分では対応できず、iPhone17を入手するのが遅れてしまうかもしれません

早く確実にiPhone17を入手するためにも、ここで紹介する裏技を活用してスムーズに予約手続きを完了させましょう。

事前に楽天会員IDでログインしておく

楽天モバイルオンラインショップで予約申し込みをする際、必ず楽天会員IDでのログインが必要です。

事前にログインしておくと、予約手続き時のログイン入力画面を省略できます。

予約手順を省くことができるので、早く予約申し込みが行えます。

入力が必要になる情報は辞書登録しておく

楽天モバイルオンラインショップで予約する場合、配送先住所や連絡先メールアドレスなどの確認画面が出てきます。

すでに登録されている情報とは異なる住所・連絡先を登録する場合、入力内容の修正が必要です。

一つ一つ入力していては時間がかかってしまうので、スマホやPCに搭載されている「辞書登録機能」を活用しましょう。

辞書登録機能では、よく使う単語や文章を任意の単語で登録できます

アイコン
登録した単語は予測変更候補に表示され、住所などを登録しておけば1文字・2文字入力するだけですべての住所を入力することが可能です。

入力の手間を減らせるので、契約時に必要になりそうな住所やメールアドレスなどは事前に辞書登録しておきましょう。

iPhoneの辞書登録方法
  • 設定を開く
  • 「一般」をタップ
  • 「キーボード」をタップ
  • 「ユーザ辞書」をタップし、読みと語句を入力
Androidの辞書登録
  • 設定を開く
  • 「システム」をタップ
  • 「言語と入力」をタップ
  • 「画面キーボード」をタップ
  • 「Gboard」をタップ
  • 「単語リスト」を選択し、読みと語句を登録

※Androidスマホはメーカーによって操作手順が異なります。取扱説明書を確認し、辞書登録を行ってください。

本人確認書類の提示方法は「受取時に確認」を選ぶ

iPhone17を買い替え超トクプログラムを利用して購入する場合、本人確認書類の提出が必要です。

本人確認書類はカメラで撮影してアップロードすることができますが、アップロードせずに手続きすることも可能です。

申し込み時に「受け取り時に自宅で確認」を選択すると、商品受け取り時に配達員に本人確認書類を提示することで本人確認が実施できます

「受け取り時に自宅で確認」なら予約申し込み時にわざわざ本人確認書類をアップロードする必要がなくなるので、より早く申し込みを完了させられます。

ただし、商品受け取り時に本人確認を行うため、必ず契約者本人が対応しなければなりません。

また、支払い方法で代金引換を選ぶ場合は「受け取り時に自宅で確認」は選べないので注意してください。

annacomのアイコン
元キャリアショップ店員/3キャリアで6年間勤務
記事ガイド:annacom14
在宅が難しい場合には、あらかじめ本人確認書類をカメラで撮影しておき、すぐにアップロードできる状態にして手続きしましょう。

購入するiPhoneの種類・色・容量を決めておく

楽天モバイルオンラインショップでは、予約した機種の種類・色・容量の変更ができません。

予約完了後に色や容量を変更したい場合には、予約をキャンセルして改めて予約申し込みが必要です。
iPhoneの予約キャンセル方法や手順の解説はこちら

予約をキャンセルすることで予約が遅くなってしまうので、予約の際は確実に欲しい機種の種類・色・容量を選んで申し込みましょう。

入荷メールが届いたらできるだけ早く手続きを完了させる

楽天モバイルオンラインショップでは、商品入荷後に支払い方法の手続きが必要です。

手続きは入荷メールが届いてから15日以内となっています。

期間内に手続きが行われないと予約は自動キャンセルになってしまうので注意してください。

また手続きした順に商品が発送されるため、手続きが遅くなるほど発送も遅くなってしまいます。

入荷メールが届いたらできるだけ早く支払い方法の手続きを行いましょう。

詳細はこちら
Hamic PC右カラム用バナー

iPhone17シリーズ最新情報

2025年9月10日に開催されたAppleイベントで、Apple公式からiPhone17シリーズに関する情報が発表されました。

iPhone17の最新情報
  • 予約開始は9月12日21時、発売は9月19日
  • 薄型軽量モデルiPhone Air登場
  • 標準モデルで120Hzの高リフレッシュレートに対応
  • フロントカメラの画素数が12MPから18MPに向上
  • A19チップ搭載
  • カラーバリエーションに新色コズミックオレンジ
  • iPhone17シリーズの最小ストレージは256GB
  • iPhone17シリーズはeSIMのみに対応

Q.あなたはどちらの機種が気になる?または予約/購入予定ですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

予約開始は9月12日21時、発売は9月19日

iPhoneの最新機種となるiPhone 17シリーズの発売日は、2025年9月19日(金)と正式に発表されました。

iPhone17の発売スケジュール
  • Apple発表会開催:2025年9月10日(水)2時
  • 予約開始:2025年9月12日(金)21時頃
  • 発売日:2025年9月19日(金)

楽天モバイルオンラインショップでも2025年9月12日(金)21時に予約受付が開始されます。

薄型軽量モデルiPhone Air登場

iPhone Airの薄さ

画像引用元:iPhone air-Apple

新型iPhoneではPlusモデルが廃止され、新たに軽量薄型モデルのAirが登場しました。

iPhone史上最も薄いiPhoneとのことです。

分厚いスマホに辟易していた方は、ぜひチェックしてみてください。

標準モデルで120Hzの高リフレッシュレートに対応

iPhone 17

画像引用元:iPhone 17-Apple

iPhone17では、標準モデルでも120Hzの高リフレッシュレートに対応しました。

これにより、従来モデルより快適に画面操作を行えます。

フロントカメラの画素数が12MPから18MPに向上

iPhone-17_camera

画像引用元:iPhone 17-Apple

iPhone17ではフロントカメラの画素数が18MPにアップ。

これにより、フロントカメラでもより高画質で美しい写真が撮影できるようになりました。

また、iPhone17シリーズとiPhone Airには、ズームと回転に対応した新しい正方形センサーが採用されています。

iPhoneを縦にしたままでも縦向き・横向き両方の撮影が可能です。

セルフィーをよく撮影する人にとっては大きな進化と言えるでしょう。

A19チップ搭載

iPhone Air_A19pro

画像引用元:iPhone 17-Apple

iPhone17では、新たにA19チップが搭載されました。

iPhone16で搭載されたA18チップよりさらに処理性能が向上しているため、重たいアプリや画像編集もより快適に行えるでしょう。

また、iPhone Air・iPhone17 Pro・iPhone17 Pro Maxの3モデルには、さらに高性能なA19 Proチップが搭載されています。

カラーバリエーションに新色コズミックオレンジ

iPhone17_Color

画像引用元:iPhoneを比較 – Apple

iPhone17の標準モデルでは、ラベンダーやセージ、ミストブルーが新色として追加されました。

iPhone17は5色
  • ラベンダー
  • セージ
  • ミストブルー
  • ホワイト
  • ブラック

新しく登場したiPhone Airのカラーバリエーションは4色です。

iPhone Airは4色
  • スカイブルー
  • ライトゴールド
  • ホワイト
  • スペースブラック

iPhone17 Proではコズミックオレンジが登場

iPhone17 Proは3色
  • シルバー
  • コズミックオレンジ
  • ディープブルー

iPhoneでは珍しいオレンジ系のカラーということで注目を集めています。

iPhone17シリーズはeSIMのみに対応

iPhone17シリーズとiPhone Airは、全モデルでSIMカードが廃止され、eSIMのみの対応となりました。

eSIMは、SIMカードの情報や機能が全て本体に組み込まれているため、物理的なSIMカードよりセキュリティが高いとされています。

SIMカードの発行や差し替えは不要ですが、登録操作はやや複雑です。

とはいえ、事前に確認しておけばそれほど難しい作業ではありません。

詳細はこちら
話題のauスマホ

iPhone17シリーズの価格

iPhone17の価格は、iPhone16よりも値上がりするのではないかと噂されていました。

しかし、iPhone16と比較するとiPhone17の標準モデルは実質値下げされています。

iPhone17 Pro/Pro Maxはやや値上げされましたが、容量を鑑みると価格はほぼ据え置きと言えるでしょう。

iPhone17の価格

キャリア・ショップiPhone17の価格割引後の価格
au256GB:152,900円
512GB:199,900円
スマホトクするプログラム適用時(※1)
乗換/新規/UQから移行/機種変更

256GB:34,500円/56,500円/56,500円/65,000円
512GB:51,900円/73,900円/73,900円/89,400円
ソフトバンク256GB:159,840円
512GB:205,200円
新トクするサポート+適用時(※2)
新規、乗換、番号移行/機種変更

256GB:31,960円(オンラインショップ割適用で22,014円)/75,280円
512GB:73,840円/124,600円
楽天モバイル256GB:146,800円
512GB:195,800円
買い替え超トクプログラム適用時(※3)
乗換/新規/機種変更

256GB:52,392円/55,392円/68,392円
512GB:76,896円/79,896円/92,896円
ahamo256GB:152,900円
512GB:199,870円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:56,540円
512GB:99,550円
ドコモ256GB:152,900円
512GB:199,870円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:22,000円/56,540円/76,340円
512GB:77,550円/99,550円/108,790円
Apple256GB:129,800円〜
512GB:164,800円〜
-
※1 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※2 「新トクするサポート+」を適用し、特典Bを利用した場合。価格は2025年9月12日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※4 23ヶ月目に本機種を返却した場合

iPhone Airの価格

キャリア・ショップiPhone Airの価格割引後の価格
au256GB:193,900円
512GB:236,900円
1TB:279,900円
スマホトクするプログラム適用時(※1)
乗換/新規/UQから移行/機種変更

256GB:81,400円/92,400円/92,400円/92,400円
512GB:100,400円/111,400円/111,400円/111,400円
1TB:123,400円/134,400円/134,400円/134,400円
ソフトバンク256GB:193,680円
512GB:241,920円
1TB:285,840円
新トクするサポート+適用時(※2)
新規、乗換、番号移行/機種変更

256GB:86,560円/118,840円
512GB:122,320円/142,960円
1TB:145,360円/164,920円
楽天モバイル256GB:185,900円
512GB:231,800円
1TB:277,800円
買い替え超トクプログラム適用時(※3)
乗換/新規/機種変更

256GB:71,952円/74,952円/87,952円
512GB:94,896円/97,896円/110,896円
1TB:117,912円/120,912円/133,912円
ahamo256GB:193,930円
512GB:236,940円
1TB:279,950円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:93,610円
512GB:118,140円
1TB:138,710円
ドコモ256GB:193,930円
512GB:236,940円
1TB:279,950円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:43,109円/48,840円/55,044円
512GB:55,902円/61,644円/67,837円
1TB:66,638円/72,380円/79,948円
Apple256GB:159,800円
512GB:194,800円
1TB:229,800円
-
※1 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※2 「新トクするサポート+」を適用し、特典Bを利用した場合。価格は2025年9月15日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※4 23ヶ月目に本機種を返却した場合

iPhone17 Proの価格

キャリア・ショップiPhone17 Proの価格割引後の価格
au256GB:214,900円
512GB:266,900円
1TB:309,900円
スマホトクするプログラム適用時(※1)
乗換/新規/UQから移行/機種変更
256GB:91,900円/102,900円/102,900円/91,900円
512GB:109,400円/120,400円/120,400円/109,400円
1TB:126,900円/137,900円/137,900円/126,900円
ソフトバンク256GB:219,600円
512GB:266,400円
1TB:309,600円
新トクするサポート+適用時(※2)
新規、乗換、番号移行/機種変更

256GB:95,200円/131,800円
512GB:131,200円/155,200円
1TB:148,720円/176,800円
楽天モバイル256GB:207,900円
512GB:259,800円
1TB:300,800円
買い替え超トクプログラム適用時(※3)
乗換/新規/機種変更
256GB:82,944円/85,944円/98,944円
512GB:108,912円/111,912円/124,912円
1TB:129,408円/132,408円/145,408円
ahamo256GB:214,940円
512GB:266,970円
1TB:309,980円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:104,060円
512GB:132,330円
1TB:154,220円
ドコモ256GB:214,940円
512GB:266,970円
1TB:309,980円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:48,554円/54,296円/61,182円
512GB:63,305円/69,047円/75,993円
1TB:143,220円/154,220円/159,060円
Apple256GB:179,800円
512GB:214,800円
1TB:249,800円
-
※1 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※2 「新トクするサポート+」を適用し、特典Bを利用した場合。価格は2025年9月12日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※4 23ヶ月目に本機種を返却した場合

iPhone17 Pro Maxの価格

キャリア・ショップiPhone17 Pro Maxの価格割引後の価格
au256GB:240,900円
512GB:284,900円
1TB:328,900円
2TB:399,900円
スマホトクするプログラム適用時(※1)
乗換/新規/UQから移行/機種変更

256GB:100,400円/111,400円/111,400円/111,400円
512GB:170,900円/128,900円/128,900円/128,900円
1TB:117,900円/146,400円/146,400円/146,400円
2TB:135,400円/181,900円/181,900円/181,900円
ソフトバンク256GB:240,480円
512GB:284,400円
1TB:328,320円
2TB:399,600円
新トクするサポート+適用時(※2)
新規、乗換、番号移行/機種変更

256GB:108,784円/142,240円
512GB:139,840円/164,200円
1TB:157,360円/186,160円
2TB:192,800円/221,800円
楽天モバイル256GB:234,800円
512GB:276,800円
1TB:311,800円
2TB:381,800円
買い替え超トクプログラム適用時(※3)
乗換/新規/機種変更

256GB:96,408円/99,408円/112,408円
512GB:117,408円/120,408円/133,408円
1TB:134,904円/137,904円/150,904円
2TB:169,896円/172,896円/185,896円
ahamo256GB:240,900円
512GB:284,900円
1TB:328,900円
2TB:399,850円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:119,460円
512GB:142,340円
1TB:163,900円
2TB:199,210円
ドコモ256GB:240,900 円
512GB:284,900円
1TB:328,900円
2TB:399,850円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:56,595円/62,337円/68,530円
512GB:68,530円/74,272円/81,158円
1TB:79,783円/85,514円/93,786円
2TB:98,197円/103,939円/114,268円
Apple256GB:194,800円
512GB:229,800円
1TB:264,800円
2TB:329,800円
-
※1 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※2 「新トクするサポート+」を適用し、特典Bを利用した場合。価格は2025年9月15日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※4 23ヶ月目に本機種を返却した場合
auスペシャルセール

楽天モバイルで予約状況を確認する手順

楽天モバイルで予約状況を確認する手順

楽天モバイルオンラインショップでiPhone17を予約した後、予約状況を確認する方法を解説します。

  1. STEP.
    楽天モバイル公式サイト にアクセスし、「my楽天モバイル」を開く
    iPhone17予約確認方法
  2. STEP.
    楽天会員ログインを行う
    iPhone17予約確認方法
  3. STEP.
    画面右上のメニューから「申し込み履歴」をタップ
    iPhone17予約確認方法
  4. 終了

予約状況が表示されます。

詳細はこちら
au機種変更割引

楽天モバイルのiPhone17予約でよくある質問

よくある質問

楽天モバイルでiPhone17を予約する際によくある質問をまとめました。

iPhone17の予約に必要なものは?

楽天モバイルでiPhone17を予約する際は、契約方法に応じて以下のものが必要です。

契約内容必要なもの
新規契約・本人確認書類
・本人名義のクレジットカードor金融機関口座
・楽天のユーザーIDとパスワード
他社からの乗り換え・本人確認書類
・本人名義のクレジットカードor金融機関口座
・楽天のユーザーIDとパスワード
・(必要に応じて)MNP予約番号
機種変更・楽天のユーザーIDとパスワード
・本人確認書類(買い替え超トクプログラム利用時)

手元に準備した状態で予約手続きを行いましょう。

店頭で予約する際は、本人確認書類を持参してください。

機種変更キャンペーンは使える?

楽天モバイルで機種変更する際は、「買い替え超トクプログラム」を利用しましょう。

対象のiPhoneを48回の分割払いで購入し、25ヶ月目以降に返却すると残りの分割金の支払いが不要になるプログラムです。

iPhone17も対象機種になることが予想されるため、最新機種も実質約半額の負担で購入できます。

なお、買い替え超トクプログラムは、機種の支払い方法に「楽天カード」を設定した人のみが利用できます。

楽天カード会員でない人は、事前に楽天カードに申し込みましょう。

アイコン
そのほかにも、楽天カードでは入会特典などさまざまなキャンペーンを実施しています。大量のポイントがもらえるチャンスなので、ぜひ利用してみてください。

申し込みはこちらのキャンペーンページでご確認ください。

iPhone17の在庫はどこで確認できる?

予約手続きが開始されると、楽天モバイルの製品ページから在庫状況が確認できるようになります。

在庫がない場合は「在庫なし」、予約受付中の場合は「予約受付中」と記載されているのでチェックしてみてください。

予約したiPhone17はいつ届く?

予約開始直後に予約申し込みが完了すれば、早ければ発売日当日に届きます

ただし、楽天モバイルのiPhone17の初回入荷分がどのくらいなのかは公表されていないため、予約状況によっては次回入荷まで待たなければならない可能性もあります。

予約が遅くなるほど入手できる日も遅くなってしまうので、できるだけ早く予約申し込みを完了させましょう。

店舗受け取りはできる?

楽天モバイルオンラインショップで予約した商品は、店頭で受け取ることができません

受け取り先は自宅配送のみです。

店頭で受け取りを希望する場合は、楽天モバイルショップで予約を行ってください。

マイページに表示されるステータスと意味は?

楽天モバイルでは、マイページ「my 楽天モバイル」で申込番号ごとにステータスが表示されます。

申し込み状況によるステータスは以下の通りです。

申し込み状況ステータス
  • お届けに関する表示なし:本人確認不備
  • お届け準備中:申し込みと本人確認完了
  • お届け中:配送中で届くの待ち

本人確認不備となっている場合、本人確認書類の再提出が必要になります。

メールでも連絡がくるので、楽天モバイルからのメールはしっかり確認しておきましょう。

iPhone16やiPhone16eは値下げされる?

楽天モバイルでは、iPhone17が発表される前の9月8日からiPhone16eをお得に購入できるキャンペーンを実施しています

楽天モバイルの申し込みと同時にiPhone 16e 128GBを48回払いで購入した場合、1〜24回までの月々の支払いが1円に!

iPhone 16e 128GBを48回払いで購入の場合
  • 1〜24回までの月々の支払い金額:1円
  • 1〜24回までの支払い金額:24円
  • ・25回目に端末を返却する場合、25回目以降の支払いが不要になります。
    ・楽天カードで48回払いで購入する必要があります。

また、iPhone17発売後にiPhone16が値下げされる可能性も否定できません。

iPhone16の値下げ情報や楽天モバイルのキャンペーン情報についてもチェックしておきましょう。

楽天モバイルでのiPhone17の予約はオンラインショップがおすすめ!

楽天モバイルでiPhone17を確実に予約する方法を解説してきました。

iPhone17の初回入荷分がどのくらいなのかは公表されていないため、予約状況によっては次回入荷まで待たなければならない可能性もあります。

予約開始時は申し込みが殺到することが予想されるため、記事で紹介した予約手順や裏技などを参考に、スムーズに予約申し込みを完了させましょう。

詳細はこちら