2025年2月28日、iPhone16eが発売されました。
iPhone16eやiPhone16への機種変更を検討している方も多いのではないでしょうか。
通信キャリアや格安SIMでは、乗り換え時にiPhoneをお得に購入できるキャンペーンを実施しています。
本記事では人気iPhoneのキャンペーンについて解説。
また、乗り換えの方法やキャンペーンの注意点も解説しているので、乗り換えを検討中の方はぜひチェックしてみてくださいね。
【2025年3月】iPhone乗り換えキャンペーン最新情報
現在行われているおすすめのiPhone乗り換えキャンペーンは以下の通りです。
とにかくiPhoneを安く買いたい方は、こちらの記事も合わせて確認してみてください。
キャリア | キャンペーン | 最大割引額 | 条件 | 対象端末 |
---|---|---|---|---|
ドコモ | 5G WELCOME割 | 44,000円 | 他社からの乗り換えまたは新規契約で対象機種を購入(購入時に22歳以下の方が対象) | iPhone 16シリーズ iPhone 15シリーズ iPhone 14 iPhone 14 Pro Max iPhone 13 iPhone 16e iPhone SE(第3世代) |
端末購入割引 | 30,250円 | 他社からの乗り換えまたは新規契約で対象機種を購入 | ※すべてdocomo Certified iPhone SE(第2世代) iPhone 11 | |
au | au Online Shop お得割 | 22,000円 | au Online Shopで対象機種を新規契約、他社から乗り換えで購入 | iphone 16シリーズ iphone 15シリーズ iPhone 14 iPhone 16e iPhone SE(第3世代) |
ソフトバンク | オンラインショップ割 | 43,872円 | ソフトバンクオンラインショップで対象機種を他社から乗り換えで購入 | iPhone 16シリーズ iPhone 15シリーズ iPhone 14シリーズ iPhone 13 iPhone 16e iPhone SE(第3世代) iPhone 12 |
楽天モバイル | iPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン! | 36,000円 | キャンペーンにエントリーのうえはじめてRakuten最強プランに申し込み、対象のiPhoneを購入(その他条件あり) | iPhone 16シリーズ iPhone 15シリーズ iPhone 14 Plus iPhone 14 iPhone 13 iPhone SE(第3世代) |
ワイモバイル | オンラインストア限定値引き | 43,992円 | 端末購入時に他社からの乗り換えで購入 | iPhone16e iPhone 15 iPhone 14 iPhone 13 iPhone SE(第3世代) |
UQモバイル | UQモバイル オンラインショップおトク割 | 22,000円 | 端末購入のうえ指定の料金プランに加入 | iPhone 16e iPhone 14 iPhone SE(第3世代) |
ahamo | 5G WELCOME割 | 42,570円 | 他社からの乗り換えまたは新規契約で対象機種を購入 | iPhone 16シリーズ iPhone 15シリーズ iPhone 14 iPhone 16e iPhone SE(第3世代) |
端末購入割引 | 24,750円 | 他社からの乗り換えまたは新規契約で対象機種を購入 | ※すべてdocomo Certified iPhone SE(第2世代) iPhone 11 |
ahamo
画像引用元:ahamo
ahamoのキャンペーンには、他社からの乗り換えでiPhoneが最大42,570円割引となる「5G WELCOME割」があります。
iPhone 16や16 Proなどの最新機種も割引対象ですよ。
- 最大割引額:42,570円
- 条件:他社からの乗り換えまたは新規契約で対象機種を購入
- 対象機種:iPhone 16 / 15 / 14 / 16e / SE(第3世代)、docomo Certified iPhone 14、docomo Certified iPhone 13、docomo Certified iPhone 12など
- 期間:2020年3月25日~
また、docomo Certified(ドコモ認定中古品)のiPhoneが最大24,750円割引となる「端末購入割引」も開催されています。
docomo Certifiedは、ドコモの厳しい検査基準をクリアした認定中古スマホです。
iPhoneをできるだけ安く手に入れたい方はチェックしてみましょう。
- 最大割引額:24,750円
- 条件:他社からの乗り換えまたは新規契約で対象機種を購入
- 対象機種:docomo Certified iPhone SE(第2世代)、docomo Certified iPhone 11
- 期間:2019年10月12日~
ahamoはドコモと似たキャンペーンが開催されていますが、対象機種が異なるため注意してください。
また、ahamoは2024年10月1日から月額料金がそのままでデータ容量が20GBから30GB/月になりました。
それに伴いdポイントが20,000ポイントもらえるお得なキャンペーンが開催中。
格安SIMを何にするか迷われている方はahamo公式のキャンペーンページをチェックしてみてください。
ドコモ
画像引用元:NTTドコモ
ドコモのキャンペーンでは、iPhoneが最大44,000円割引またはポイントがもらえる「5G WELCOME割」が開催されています。
キャンペーンを活用して最新のiPhoneをお得に手に入れましょう。
- 最大割引額:44,000円
- 条件:他社からの乗り換えまたは新規契約で対象機種を購入
- 対象機種:iPhone 16シリーズ /iPhone 15シリーズ / iPhone 14,14 Pro Max / iPhone 13 / iPhone16e / iPhone SE(第3世代)、docomo Certified iPhone 14、docomo Certified iPhone 13など
- 期間:2020年3月25日~
また、docomo Certified(認定中古品)のiPhoneが最大30,250円割引となる、「端末購入割引」も開催されています。
端末購入割引を適用すると3,000円程度で購入できる機種もあります。
安くiPhoneを手に入れたい方はチェックしてみてください。
- 最大割引額:30,250円
- 条件:他社からの乗り換えまたは新規契約で対象機種を購入
- 対象機種:docomo Certified iPhone SE(第2世代)、docomo Certified iPhone 11、docomo Certified iPhone XS、docomo Certified iPhone XRなど
- 期間: 2019年10月12日~
au
auのキャンペーンでは、au Online Shop お得割を利用することで、新しいiPhoneや古いiPhoneの購入時に44,000円の割引を受けることができます。
- 最大割引額:22,000円
- 条件:au Online Shopで対象機種を新規契約、他社から乗りかえ(UQ mobileおよびpovo2.0から乗りかえ含む)で購入
- 対象機種:iPhone16シリーズ、iPhone15シリーズ、iPhone14、iPhone16e、iPhoneSE(第3世代)など
- 期間:2020年4月1日~
オンラインショップでのキャンペーンなので、店舗に足を運ぶ必要はありません。
他社からの乗り換え以外に、新規契約でも最大11,000円割引を受けることが可能です。
どの機種も在庫がなくなり次第終了となりますので、気になる方は早めにチェックして下さい。

ソフトバンク
画像引用元:ソフトバンク
ソフトバンクのキャンペーンでは、オンラインショップでの購入が最大43,872円割引となる「オンラインショップ割」が開催中です。
- 最大割引額:43,872円
- 条件:「ソフトバンクオンラインショップ」または「ワイモバイルからソフトバンクへののりかえ専用サイト」で対象機種を乗り換えで購入すること
- 対象機種:iPhone 16シリーズ、iPhone 15シリーズ、iPhone14シリーズ、iPhone 13、iPhone16e、iPhone SE(第3世代)、iPhone 12、SoftBank Certified iPhone 11など
- 期間:2023年10月12日~
本キャンペーンはオンライン限定で開催されています。
iPhoneをお得に手に入れたい方は、ソフトバンクオンラインショップを利用しましょう。
楽天モバイル
画像引用元:楽天モバイル
楽天モバイルのキャンペーンはたくさんありますが、「iPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!」で最大36,000円相当おトクになります。
- 特典:最大36,000円相当
- 主な適用条件:
・キャンペーンにエントリー後、他社から電話番号そのままで乗り換えすること
・対象のiPhoneを購入すること
・Rakuten最強プランにはじめて申し込むこと(MNP・新規・プラン変更)
・Rakuten最強プランの利用開始をすること
・Rakuten Linkアプリで10秒以上通話すること
・対象のiPhoneを下取りに出すこと - 対象機種:
iPhone16シリーズ、iPhone15シリーズ、iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 13、iPhone SE(第3世代)など - 期間:2024年9月13日(金)21:00~終了日未定
「対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!」は複数のキャンペーンの総称で、それぞれの詳細は次の通りです。
- キャンペーン詳細を表示する
- Rakuten最強プラン申込とiPhone一括払いor24回払いで割引キャンペーン
- キャンペーン期間:2024年11月21日~終了日未定
- 特典内訳:20,000円割引
- 適用条件:
①Rakuten最強プランへ他社からの乗り換えで申し込み
②Rakuten最強プラン申込と同時にiPhone 16 128GBを一括払いまたは24回払いで購入
③Rakuten最強プランを利用開始する
他社から乗り換えでポイントプレゼント- キャンペーン期間:2024年11月1日~
- 特典内訳:最大10,000ポイント
- 適用条件:
①専用サイトからキャンペーンへエントリー
②Rakuten最強プランへ他社からの乗り換えで申し込み
③Rakuten最強プラン利用開始
④Rakuten Linkを利用する
新規ご契約でポイントプレゼント- キャンペーン期間:2024年11月1日~
- 特典内訳:最大7,000円相当のポイント
- 適用条件:
①専用サイトからキャンペーンへエントリー
②Rakuten最強プランへ新規またはプラン変更で申し込み
③Rakuten最強プラン利用開始
④Rakuten Linkを利用する
iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン- キャンペーン期間:2023年2月15日~終了日未定
- 特典:6,000ポイント
- 適用条件:
①はじめてRakuten最強プランへ新規申し込み(新規・MNP・プラン変更)
②Rakuten最強プラン申し込みと同時に対象のiPhoneを購入
③製品到着または店頭購入した日の翌月末日23:59までにRakuten最強プラン利用開始 - 対象機種:iPhone 16 / 16 Plus / 16 Pro / 16 Pro Max / 16e / 15 Pro Max / 15 Pro / 15 Plus / 15 / 14 Plus / 14 / SE(第3世代)/ 13
iPhone購入&対象のiPhone下取りで、5,000ポイント還元キャンペーン- キャンペーン期間:2024年9月13日~
- 特典:5,000ポイント
- 適用条件:
①対象機種を新規購入する
②対象のiPhoneを下取りに出す
③下取り申し込み日から14日以内に配達員へ引き渡し
④下取り価格確定のメールを確認する - 対象機種:iPhone 16 / 16 Plus / 16 Pro / 16 Pro Max / 15 Pro Max / 15 Pro / 15 Plus / 15 / 14 Plus / 14 / SE(第3世代)/ 13
- 下取り対象のiPhone:iPhone 15シリーズ、iPhone 14シリーズ、iPhone13シリーズ、iPhone 12シリーズ、iPhone11シリーズ、iPhone Xシリーズ、iPhone 8シリーズ、iPhone SE(第3世代)、iPhone SE(第2世代)
現在は、iPhone 16(128GB/256GB)、iPhone 16 Pro(128GB/256GB)が最大36,000円相当獲得できるためお得です。
購入する機種や支払い方法、下取りの有無などによって還元額が変わるため、公式サイトをチェックしてください。
また、「Rakuten最強プラン」にはじめて申し込むなら新規契約またはプラン変更でも最大2,000円相当のポイント還元が受けられます。
もらえるポイントは楽天ポイントなので、普段の買い物などでも利用可能です。

ワイモバイル
画像引用元:【公式】ワイモバイル(Y!mobile)
ワイモバイルのキャンペーンは、オンラインストア限定でiPhoneの値引きを行っています。
- 最大割引額:43,992円
- 対象機種:iPhone16e、iPhone15、iPhone 14、iPhone 13、iPhone SE(第3世代)
- 期間:期間の定めなし
どの料金プランを選んでも割引は適用されますが、「シンプル2 M/L」を契約すると割引額が増えます。
最新のiPhone16eも、他社から乗り換えなら43,992円安く購入できます。
ワイモバイルは月々の通信料も安いので、安くiPhoneを使いたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

UQモバイル
画像引用元:【公式】UQ mobile(モバイル)
UQモバイルのキャンペーンはいくつかありますが、現在UQモバイルオンラインショップ限定で、対象のiPhone購入と同時に指定プランへ加入すると、機種代金から最大22,000円割引されるキャンペーンが行われています。
在庫がなくなり次第終了のため、検討中の方は早めにチェックしましょう。
- 最大割引額:22,000円
- 適用条件:
①対象機種の購入
②「トクトクプラン/コミコミプラン+」への加入
③「増量オプションⅡ」への加入
※①+②+③の場合…22,000円割引 ※①+②の場合…16,500円割引 - 対象機種:iPhone16e、iPhone14、iPhone SE(第3世代)、au Certified(認定中古品)iPhone 14 / 14 pro / 13 / 13 pro / 13 mini / SE(第2世代)、Anroidなど
- 期間:2023年4月4日~終了日未定
また、UQモバイルへのりかえでSIMのみ契約すると、au PAY残高が還元されるキャンペーンが開催中です。
SIMのみ契約とau PAY利用で、最大20,000円相当のau PAY残高が還元されます。
- 特典:10,000円相当のau PAY残高
- 条件:
のりかえ(MNP)でSIMのみ契約し、指定のプランに加入すること - 対象プラン:トクトクプラン、コミコミプラン、ミニミニプラン
- 期間:2023年8月18日(金)~終了日未定
SIMご契約特典は、増量オプションIIにも加入することで、トクトクプラン/コミコミプランなら10,000円(不課税)相当還元、ミニミニプランは6,000円(不課税)相当の還元を受けられるキャンペーンです。
加入しなかった場合は6,000円(不課税)相当の還元になってしまうので、契約前にはしっかりと加入条件を確認しておきましょう。
- 特典:2,000 / 6,000 / 10,000ポイント
- 条件:
・のりかえ(MNP)でSIMのみ契約し、指定のプランに加入すること
・開通の翌月1日~末日の間に最低5,000円以上のau PAYを利用すること - 対象プラン:トクトクプラン、コミコミプラン、ミニミニプラン
- 期間:2024年7月12日~終了日未定
au PAYご利用特典は、au PAYの利用額に応じて還元されるポイントが変わります。
他社から乗り換えでSIMのみ契約した方は、キャンペーン期間中にau PAYも利用しましょう。
au Online Shopお得割キャンペーン
UQモバイルからauへ乗り換える際、au Online Shopお得割キャンペーンが利用できます。
対象のiPhoneを購入すると、最大で22,000円の割引に!
- 最大割引額:22,000円
- 条件:au Online Shopで対象機種を新規契約、他社から乗りかえ(UQ mobileおよびpovo2.0から乗りかえ含む)で購入
- 対象機種:iPhone SE(第3世代)、iPhone 14、iPhone 15シリーズ、iPhone16シリーズ、その他Androidスマホなど
- 期間:2020年4月1日~
UQ モバイルの強みは、auとの移行プログラムも充実していることでしょう。
なお、本キャンペーンは名前の通りオンライン手続き限定です。
【キャリア別】iPhoneの価格一覧比較表
続いて人気のiPhoneの定価とキャンペーン価格をキャリアごとにチェックしていきましょう。
iPhone 16e
iPhoneSEシリーズの後継モデルであるiPhone 16eは、大手キャリアを始めとして格安SIMでも販売されています。
キャリア・ショップ | iPhone16eの価格 | 割引後の価格 | オンラインショップ |
---|---|---|---|
au | 128GB:112,800円 256GB:129,800円 512GB:162,800円 | スマホトクするプログラム適用時(※2) 乗換/新規/UQから移行/機種変更 128GB:47円/27,547円/16,547円/33,047円 256GB:6,600円/34,100円/23,100円/39,600円 512GB:19,400円/46,900円/35,900円/52,400円 | |
ドコモ | 128GB:109,780円 256GB:139,920円 512GB:179,960円 | いつでもカエドキプログラム適用時(※1) 乗換/新規/機種変更 128GB:1,210円/43,780円/38,280円 256GB:53,680円/64,680円/53,680円 512GB:73,920円/64,680円/53,680円 | |
ソフトバンク | 128GB:110,016円 256GB:126,432円 512GB:158,544円 | 新トクするサポート適用時(※3) 乗換・新規/機種変更 128GB:24円/54,984円 256GB:6,600円/61,560円 512GB:19,440円/74,280円 | |
楽天モバイル | 128GB:104,800円 256GB:120,500円 512GB:153,800円 | 買い替え超トクプログラム適用時(※4) 乗換/新規/機種変更 128GB:31,392円/34,392円/47,392円 256GB:39,240円/42,240円/55,240円 512GB:55,896円/58,896円/71,896円 | 公式サイトを見る |
ワイモバイル | 128GB:110,016円 256GB:126,432円 512GB:158,544円 | 新トクするサポート(A)適用時(※5) 乗換(※6)/新規(※6)/機種変更 128GB:10,992円/27,336円 /54,984円 256GB:17,568円/33,912円 /61,560円 512GB:30,288円/46,632円 /74,280円 | |
UQモバイル | 128GB:112,800円 256GB:129,800円 512GB:162,800円 | スマホトクするプログラム適用時(※2)(※7) 乗換/新規/機種変更 128GB:11,047円/27,547円/16,547円/38,547円 256GB:17,600円/34,100円/23,100円/45,100円 512GB:30,400円/46,900円/35,900円/57,900円 | |
Apple | 128GB:99,800円 256GB:114,800円 512GB:144,800円 | - | - |
※2 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※3 「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は2025年3月21日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※4 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※5 48回払いで対象機種を購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※6 ワイモバイルオンラインショップで購入し、シンプル2 M/Lを契約した場合
※7 トクトクプラン/コミコミプランと増量オプションIIに加入した場合
端末購入プログラムやキャンペーンを併用することで、ほぼ無料に近い価格で手に入るキャリアもあります。
発売記念キャンペーンで期間限定で安くなっている場合もあるため、お得な期間中に購入するのがおすすめです。
iPhone 16
最新のiPhone 16は、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・ahamoでキャンペーンが行われています。
iPhone 16の価格 | 販売価格 | 割引適用後 | |
---|---|---|---|
ドコモ | 128GB:145,200円 256GB:172,810円 512GB:211,640円 | 128GB:55,440円 256GB:65,890円 512GB:86,240円 | |
au | 128GB:146,000円 256GB:169,500円 512GB:209,700円 | 128GB:60,700円 256GB:70,500円 512GB:87,200円 | |
ソフトバンク | 128GB:145,440円 256GB:171,360円 512GB:211,680円 | 128GB:43,920円 256GB:85,680円 512GB:105,840円 | |
楽天モバイル | 128GB:141,700円 256GB:161,800円 512GB:201,800円 | 128GB:70,848円 256GB:80,928円 512GB:100,896円 | 公式サイトを見る |
Apple Store | 128GB:124,800円 256GB:139,800円 512GB:169,800円 | 128GB:- 256GB:- 512GB:- | 公式サイトを見る |
ahamo | 128GB:145,200円 256GB:172,810円 512GB:211,640円 | 128GB:55,440円 256GB:65,890円 512GB:86,240円 | 公式サイトを見る |
24回払い・一括払いで購入するなら、条件によってはAppleストアより安く買える楽天モバイルがおすすめですよ。
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Proも、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・ahamoでキャンペーンが行われています。
iPhone 16 Proの価格 | 販売価格 | 割引適用後 | |
---|---|---|---|
ドコモ | 128GB:192,830円 256GB:218,790円 512GB:255,090円 1TB:291,830円 | 128GB:77,990円 256GB:90,750円 512GB:120,450円 1TB:147,950円 | |
au | 128GB:188,600円 256GB:214,700円 512GB:251,300円 1TB:288,200円 | 128GB:77,510円 256GB:90,620円 512GB:109,480円 1TB:128,110円 | |
ソフトバンク | 128GB:188,640円 256GB:218,160円 512GB:254,160円 1TB:288,000円 | 128GB:94,320円 256GB:109,080円 512GB:127,080円 1TB:144,000円 | |
楽天モバイル | 128GB:181,800円 256GB:205,800円 512GB:242,800円 1TB:278,800円 | 128GB:90,888円 256GB:102,936円 512GB:121,392円 1TB:139,392円 | 公式サイトを見る |
Apple Store | 128GB:159,800円 256GB:174,800円 512GB:204,800円 1TB:234,800円 | 128GB:- 256GB:- 512GB:- 1TB:- | 公式サイトを見る |
ahamo | 128GB:192,830円 256GB:218,790円 512GB:255,090円 1TB:291,830円 | 128GB:77,990円 256GB:90,750円 512GB:120,450円 1TB:147,950円 | 公式サイトを見る |
ドコモ・ahamoは11,000円割引、auでは5,500円割引、ソフトバンクは21,984円割引、楽天モバイルは126・256GBのみ最大36,000円お得に購入できます。
どのキャリアもお得に購入できますが、一括払い・24回払いで購入するなら楽天モバイルが、1年後に買い替え予定ならソフトバンクが実質負担を抑えられます。
カラーや容量によっては在庫が少ないキャリアもあるため、早めに購入しましょう。
iPhone 15
iPhone 15は、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・ahamo・ワイモバイルでキャンペーンが行われています。
iPhone 15の価格 | ||
---|---|---|
ドコモ | 128GB:119,020円 256GB:販売終了 512GB:販売終了 | |
au | 128GB:124,800円 256GB:販売終了 512GB:販売終了 | |
ソフトバンク | 128GB:107,280円 256GB:116,928円 512GB:146,880円 | |
楽天モバイル | 128GB:131,800円 256GB:153,800円 512GB:187,800円 | 公式サイトを見る |
Apple Store | 128GB:112,800円 256GB:127,800円 512GB:157,800円 | 公式サイトを見る |
UQモバイル | 128GB:124,800円 256GB:166,780円 512GB:206,930円 | |
ahamo | 128GB:109,758円 256GB:172,040円 512GB:212,300円 | 公式サイトを見る |
ワイモバイル | 128GB:107,280円 256GB:116,928円 512GB:146,880円 |
iPhone 15は、ソフトバンク、ahamo、ワイモバイルで値下げが行われました。
楽天モバイルは、一括または24回分割払いの場合、実質最大36,000円分おトクに購入できます。
ソフトバンクは、新トクするサポートやキャンペーンを組み合わせると128GBが実質24円で手に入ります。

iPhone 15 Pro
iPhone 15 Proはドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルでキャンペーン実施中です。
iPhone 15 Proの価格 | ||
---|---|---|
ドコモ | 128GB:販売終了 256GB:販売終了 512GB:販売終了 1TB:販売終了 | |
au | 128GB:販売終了 256GB:販売終了 512GB:販売終了 1TB:販売終了 | |
ソフトバンク | 128GB:163,440円 256GB:178,560円 512GB:210,240円 1TB:241,920円 | |
楽天モバイル | 128GB:174,700円 256GB:192,800円 512GB:225,800円 1TB:259,800円 | 公式サイトを見る |
Apple Store | 128GB:販売終了 256GB:販売終了 512GB:販売終了 1TB:販売終了 | 公式サイトを見る |
ahamo | 128GB:192,060円 256GB:218,790円 512GB:255,090円 1TB:291,830円 | 公式サイトを見る |
他社からの乗り換えで、ahamoなら33,000円の割引、ソフトバンクなら43,872円の割引があります。
楽天モバイルは、24回または一括払いで購入するなら実質最大36,000円分お得に購入できます。

iPhone 14
画像引用元:iPhone 14|Apple
iPhone 14は、ドコモ・ソフトバンク・楽天モバイル・ahamo・UQモバイルにてキャンペーンが行われています。
キャリア名 | 定価 | 割引後価格 |
---|---|---|
ドコモ | 107,041円~ | 15,433円~ |
au | 販売終了 | ‐ |
ソフトバンク | 101,808円~ | 22,008円~ |
楽天モバイル | 120,800円〜 | 60,384円~ |
ahamo | 107,041円~ | 22,033円~ |
UQモバイル | 105,800円~ | 33,047円~ |
ワイモバイル | 101,808円~ | 24円~ |
mineo | 105,600円~ | ‐ |
QTモバイル | 121,000円~ | ‐ |
iPhone 14は端末購入プログラムやキャンペーンの組み合わせで、実質0円に近い金額で購入できるキャリアもあります。
24回または一括払いで購入するなら、実質最大36,000円分お得に購入できる楽天モバイルがお得です。
iPhone 14 Pro
画像引用元:iPhone 14 Pro|Apple
キャリア名 | 定価 | 割引後価格 |
---|---|---|
ドコモ | 販売終了 | ‐ |
au | 販売終了 | ‐ |
ソフトバンク | 販売終了 | ‐ |
楽天モバイル | 販売終了 | ‐ |
iPhone 14 proは全キャリアで販売を終了しました。
認定中古スマホであれば取り扱っている場合もあるため、各社の在庫状況をチェックしてみてください。
iPhone 13
画像引用元:iPhone 13
3世代前の機種となったiPhone 13の価格は、次の通りです。
キャリア名 | 定価 | 割引後価格 |
---|---|---|
ドコモ | 販売終了 | - |
au | 販売終了 | - |
ソフトバンク | 販売終了 | - |
楽天モバイル | 108,700円〜 | 54,336円~ |
ワイモバイル | 96,480円~ | 52,800円~ |
UQモバイル | 販売終了 | - |
一括または24回払いで購入するなら、実質36,000円の割引がある楽天モバイルがお得です。
iPhone 13は販売終了となるキャリアが多いため、検討中の方は早めに購入しましょう。
iPhone SE(第3世代)
画像引用元:Newsroom(Apple)
コスパの良さで人気のiPhone SE(第3世代)はキャンペーンが豊富です。
キャリア名 | 定価 | 割引後価格 |
---|---|---|
ドコモ | 73,370円~ | 22,154円~ |
au | 70,935円~ | 22,047円~ |
ソフトバンク | 73,440円~ | 36,720円~ |
楽天モバイル | 64,000円〜 | 31,992円~ |
ワイモバイル | 73,440円~ | 36,720円~ |
UQモバイル | 70,935円~ | 22,047円~ |
ahamo | 73,370円~ | 22,154円~ |
mineo | 70,224円~ | ‐ |
QTモバイル | 72,072円~ | ‐ |
iPhone SE(第3世代)は元々の定価が上位モデルより安いこともあり、端末購入プログラムを適用すると5万円以下の価格で手に入れられます。
楽天モバイルでは、24回払いまたは一括払いなら最大26,000円の割引があります。
iPhone16eの発売にともない、iPhoneSE(第3世代)の在庫も少なくなっているため注意してください。

今のキャリアからiPhoneに乗り換える方法
今のキャリアから他社へ乗り換える方法を解説します。
乗り換えを検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
- STEP.MNP予約番号を発行する今の電話番号のまま他社に乗り換えるために必要なMNP予約番号を発行します。
- STEP.乗り換え先のキャリアで契約、iPhone購入乗り換え先のキャリアで回線契約とiPhoneの購入をします。
回線契約時には発行したMNP予約番号を入力しましょう。乗り換えキャンペーンがある場合は自動で割引が適用されます。
- STEP.今のスマホのバックアップ新しいiPhoneへのデータ移行時のトラブルに備えて移行前のスマホのデータをバックアップしておきましょう。
- STEP.手元に届いたiPhoneにSIMカードを挿入購入したiPhoneと新しいキャリアのSIMカードが届いたら、まずはSIMカードをiPhoneに挿入しましょう。
- STEP.新しいiPhoneの初期設定SIMカードを入れたら、新しいiPhoneの初期設定を行います。設定時にデータ移行をする場合は画面の案内に従って進めてください。
- STEP.APN設定挿入したSIMカードで通信を行うにはAPN設定が必要です。
iPhoneの場合、各キャリアからAPN構成プロファイルをダウンロードし、インストールします。
ここまで完了すれば新しく契約した回線が開通します。各キャリアがSIMカードと一緒に案内を送ってくれているので、参考にしましょう。
iPhone乗り換えキャンペーンの注意点
最後に、iPhoneの乗り換えキャンペーンに関する注意点を紹介します。
対象機種に注意
iPhoneの乗り換えキャンペーンはたくさんありますが、対象機種はキャンペーンによって異なります。
欲しいと思ったiPhoneがキャンペーン対象ではないこともあるので、購入前によくチェックしましょう。
キャンペーンの条件に注意
キャンペーンの適用条件はそれぞれ異なります。
よくあるのが、「他社からの乗り換えであること」を条件としているケースです。
また中には、回線契約とは別に有料オプションへの加入を必須としているものもあります。
しかし、本来は不要なオプションである場合も。購入時にはしっかり検討するようにしましょう。
キャンペーンの特典内容に注意
iPhoneのキャンペーンには、大きく分けて「端末代金の割引」と「ポイント還元」の2種類があります。
「端末代金の割引」キャンペーンを利用すれば、iPhoneを安い価格で買うことが可能です。
一方、後者の「ポイント還元」キャンペーンでは、高額な端末代金を支払う必要があるため注意してください。
ポイント還元を受けられるのはiPhoneを購入した後です。
今回購入するiPhoneの端末代金を安くするために、還元ポイントを使うことはできません。
そのため、「とにかく出費を抑えたい」という方には、端末代金の割引キャンペーンがおすすめです。
iPhoneのキャンペーンを活用してお得に乗り換えよう
iPhoneは人気機種であることから、お得なキャンペーンが豊富に行われています。
特に乗り換えの場合は割引額も増えるので、お得なキャンペーンを積極的に使ってくださいね。
これまで乗り換えをためらっていた方も、本記事の内容を参考に思い切って手続きしてみてはいかがでしょうか。