• 2025年11月21日
  • 2025年11月21日
本記事には広告が表示されます

【比較表あり】iPhone17ProMaxと15ProMaxの違いは?どっちを買った方がいい?

【比較表あり】iPhone17ProMaxと15ProMaxの違いは?どっちを買った方がいい?

2025年9月に新型のiPhone17 Pro Maxが発売されました。

iPhone17 Pro MaxはiPhone17シリーズの最上位モデルで、最新のA19 Proチップや高画素化した望遠カメラなどを搭載した高性能なモデルです。

しかし、今から買うなら最新のiPhone17 Pro Maxにすべきか、型落ちで安く買えるiPhone15 Pro Maxにした方が良いのか、迷っている方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、iPhone17 Pro MaxとiPhone15 Pro Maxのどちらがおすすめか、スペックや機能を詳しく比較して解説します。

iPhone17 Pro MaxとiPhone15 Pro Maxの違い
  • iPhone17 Pro Maxは高性能なA19 Proチップ搭載
  • iPhone17 Pro Maxの画面サイズはやや大型化した6.9インチ
  • iPhone17 Pro Maxはメイン・超広角・望遠カメラの画質が全て4,800万画素
  • iPhone17 Pro Maxの望遠カメラは光学8倍ズーム相当
  • iPhone17 Pro Maxのインカメラは1,800万画素に向上&センターフレームフロントカメラ対応
  • iPhone17 Pro Maxのバッテリーは最大39時間のビデオ再生時間
  • iPhone17 Pro Maxの本体素材はアルミニウムUnibody採用
  • iPhone17 Pro Maxは全3色、iPhone15 Proは全4色
  • iPhone17 Pro MaxはeSIM専用モデル
  • iPhone17 Pro Maxは最大25WのMagSafeワイヤレス充電対応
  • iPhone17 Pro Maxはカメラコントロール対応
  • iPhone17 Pro MaxはCeramic Shield 2採用で耐久性が向上
  • iPhone17 Pro Maxは本体サイズ、重量がやや増加
iPhone17 Pro Maxがおすすめな人
  • より高い処理性能を求める人
  • カメラのズーム性能を重視する人
  • バッテリー持ちがいいスマホがほしい人
  • 新しいデザインのiPhoneがほしい人
iPhone15 Pro Maxがおすすめな人
  • 価格を抑えつつ高性能なスマホがほしい人
  • 物理SIMを使いたい人
  • より軽量なスマホを使いたい人
ブラックフライデー開催中
  • 人気スマホが大幅値引き
  • 例えばAQUOS wish5は条件達成で11円
  • XperiaやGalaxy、Pixelも値引き
  • 期間は12月1日(月)まで
機種変更は
オンラインショップで
  • 最新のiPhone17への機種変更で最大11,000円割引
  • iPhoneの下取り額が増額キャンペーンを実施中
  • スマホトクするプログラムでiPhone16eが実質47円〜
  • au Starlink Direct(無料)で衛星通信も利用可能

iPhone17 Pro MaxとiPhone15 Pro Maxはどっちがいい?

まずは、iPhone17 Pro MaxとiPhone15 Pro Maxがそれぞれどんな人におすすめかまとめました。

それぞれの特徴を把握した上で検討するようにしましょう。

iPhone17 Pro Maxがおすすめな人は?

iPhone17 Pro Max

iPhone17 Pro Maxは以下のような人におすすめです。

より高い処理性能を求める人

iPhone17 Proは最新のA19 Proチップを搭載しており、処理性能が向上しています。

公式サイトによると、iPhone15 Pro Maxと比較して、CPUは最大20%、GPUは最大50%速くなったとのことです。

また、iPhone17 ProはiPhoneとして初めてベイパーチャンバーを搭載しており、冷却性能も進化しました。

優秀な性能を安定して発揮できるので、ハードにゲームを楽しみたい方など高い処理性能を求める方にはiPhone17 Pro Maxの方がおすすめです。

カメラのズーム性能を重視する人

iPhone17 Pro Maxのカメラのうち、特に望遠カメラが大きく進化しています。

これまで1,200万画素だった画素数が4,800万画素になり、ズームでもより高精細な写真を撮影できるようになりました。

また、高画素化したことによりクロップズームに対応し、劣化なしの8倍ズームも可能です。

iPhone15 Pro Maxは光学品質だと最大5倍までしかズームできませんが、iPhone17 Pro Maxなら最大8倍でも光学品質の写真が撮影できます。

そのため、カメラのズーム性能をより重視する人にはiPhone17 Pro Maxの方がおすすめです。

バッテリー持ちがいいスマホがほしい人

iPhone17 Pro Maxはバッテリー持ちが大きく向上している点が特徴です。

バッテリー容量自体が増えたことに加え、自社製の通信チップを採用することで消費電力が抑制され、より長いバッテリー持ちが実現されています。

実際、iPhone17 Pro Maxのビデオ再生時間は最大39時間とされており、iPhone15 Pro Maxと比べると10時間も長い数字です。

iPhone15 Pro Maxも決してバッテリー持ちが悪い機種ではありませんが、より長いバッテリー持ちを求める人はiPhone17 Pro Maxをチェックしてみましょう。

新しいデザインのiPhoneがほしい人

iPhone17 Pro Maxはこれまでのモデルと比べてデザインが一新されています。

カメラの台座は大きくなり、さらにボディもアルミニウムのユニボディ設計となったことにより、これまで以上に無骨な雰囲気のデザインに仕上がっています。

これまでのモデルはチタン素材を使うなど、より上品な雰囲気のデザインだったので、iPhone17 Pro Maxのデザインは大きな変化です。

そのため、一新された新たなデザインのiPhoneを使うことで、新鮮味を感じたい方にとっても、iPhone17 Pro Maxの方がおすすめと言えるでしょう。

iPhone15 Pro Maxがおすすめな人は?

iPhone15 Pro Max

iPhone15 Pro Maxがおすすめな人は以下のような方です。

価格を抑えつつ高性能なスマホがほしい人

iPhone15 Pro Maxはついに2世代前のモデルになったので、中古販売店などで安く購入することができます。

しかしながら、性能はまだまだ優秀なので、コスパ重視で安く高性能なスマホが欲しい方にはiPhone15 Pro Maxがおすすめです。

iPhone17 Pro Maxは定価で194,800円からとかなり高価なので、コスパ重視の方はiPhone15 Pro Maxをチェックしてみてはいかがでしょうか。

物理SIMを使いたい人

iPhone17シリーズは全モデルがeSIM専用モデルとなりました。

eSIMとは物理的なSIMカードを必要としないSIMのことで、iPhone17シリーズではバッテリー容量の確保のために物理SIM非対応になったと見られています。

最近では格安SIMでもeSIM対応の回線が増えてきましたが、やはり物理SIMの方が手続きや機種変更の作業が簡単と感じる方も多いでしょう。

そのため、物理SIMを引き続き使いたいという方にはiPhone15 Pro Maxの方がおすすめです。

より軽量なスマホを使いたい人

iPhone17 Pro Maxは高性能ですが、サイズや重量が増加しています。

特に重量は233gで、iPhone15 Pro Maxと比べると10g以上重いです。

また、厚みも増えているため、より軽量で取り回しのいいスマホがほしいという方には、iPhone15 Pro Maxの方がおすすめと言えるでしょう。

auスペシャルクーポン

iPhone17 Pro MaxとiPhone15 Pro Maxの基本スペックを比較

続いて、iPhone17 Pro MaxとiPhone15 Pro Maxの基本スペックを比較しましょう。

iPhone17 Pro MaxiPhone15 Pro Max
画面サイズ6.9インチ6.3インチ
本体サイズ高さ:163.4mm
幅:78.0mm
厚さ:8.75mm
高さ:159.9mm
幅:76.7mm
厚さ:8.25mm
重さ233g221g
素材アルミニウムUnibodyチタニウムフレーム
カメラメイン:Fusion 48MP
超広角:48MP
望遠:48MP
メイン:48MP
超広角:12MP
望遠:12MP
インカメラ18MP12MP
バッテリー駆動時間ビデオ再生:最大39時間ビデオ再生:最大29時間
ストレージ256GB
512GB
1TB
128GB
256GB
512GB
1TB
CPUA19 ProチップA17 Proチップ
認証Face IDFace ID
カラーコズミックオレンジ
ディープブルー
シルバー
ナチュラルチタニウム
ブルーチタニウム
ホワイトチタニウム
ブラックチタニウム
充電最大25WのMagSafeワイヤレス充電対応最大15WのMagSafeワイヤレス充電対応
SIMデュアルeSIMデュアルSIM

カメラ性能の差に注目

iPhone17 Pro MaxとiPhone15 Pro Maxを比べると、カメラ性能が大きく異なることが分かります。

どちらも広角、超広角、望遠のトリプルレンズ構成ですが、iPhone15 Pro Maxが広角のみ4,800万画素でその他は1,200万画素なのに対し、iPhone17 Pro Maxはすべてのカメラが4,800万画素の高画素センサーを採用しています。

そのため、超広角や望遠の画角でもより高精細な写真を楽しみたい方にはiPhone17 Pro Maxの方が魅力的です。

また、望遠カメラは倍率が5倍から4倍に下がったように見えますが、iPhone17 Pro Maxは高画素化によって8倍の光学品質ズームにも対応しているため、ズーム性能も向上しています。

iPhone17 Pro Maxならカメラコントロールにも対応しているため、よりカメラを楽しみたい方にはiPhone17 Pro Maxの方がおすすめです。

Hamic PC右カラム用バナー

iPhone17 Pro MaxとiPhone15 Pro Maxの違いは6個

続いて、iPhone17 Pro MaxとiPhone15 Pro Maxの違いについて、大きく6つのポイントに分けて解説します。

画面ディスプレイサイズ

モデルiPhone17 Pro MaxiPhone15 Pro Max
画面サイズ6.9インチ6.7インチ

iPhone17 Pro MaxとiPhone15 Pro Maxのディスプレイを比べると、サイズが大きくなっていることが分かります。

iPhone15 Pro Maxが6.7インチなのに対し、iPhone17 Pro Maxは6.9インチなので、0.2インチ大きくなっています。

それほど大きな差ではないものの、画面の縁であるベゼルが細くなっているため、画面への没入感がより感じられるでしょう。

チップ性能

モデルiPhone17 Pro MaxiPhone15 Pro Max
チップA19 ProA17 Pro

iPhone17 Pro MaxはA19 Proチップを搭載しており、iPhone15 Pro MaxのA17 Proチップと比べて2世代新しくなっています。

CPUの処理速度は約20%、GPUの処理速度は約50%も向上しているため、より高い処理性能を求める方にはiPhone17 Pro Maxの方が魅力的です。

また、iPhone17 Pro Maxはシリーズ初のベイパーチャンバーを搭載し、処理性能だけでなく安定性も高められています。

重たい3Dゲームを長時間安定して楽しみたい方はiPhone17 Pro Maxをぜひチェックしてみてください。

本体素材

モデルiPhone17 Pro MaxiPhone15 Pro Max
素材アルミニウムUnibodyチタニウムフレーム

iPhone17 Pro Maxは本体設計が一新され、アルミニウム素材でフレームと背面パネルが一体となったユニボディ設計となっています。

一方のiPhone15 Pro Maxはフレームはチタン素材、背面パネルはガラス素材と別々の設計となっています。

チタンは軽量化の面では魅力的ですが、放熱量が少なく、iPhone内部の熱を外に逃がしにくいという弱点がありました。

そこで、iPhone17 Pro Maxでは放熱性能の高いアルミニウム素材を採用。内部の熱を分散しやすい設計になっています。

ただし、耐久性はチタンの方が高いという声もあり、素材によって一長一短あるので、自分が重視するポイントに合わせて選ぶとよいでしょう。

カメラ性能

モデルiPhone17 Pro MaxiPhone15 Pro Max
レンズ48MP Pro FusionカメラシステムProのカメラシステム
背面カメラメイン:48MP Fusion
超広角:48MP Fusion
望遠:48MP Fusion(最大8倍相当の光学ズーム)
メイン:48MP
超広角:12MP
望遠:12MP(最大3倍の光学ズーム)
前面カメラ18MP12MP

iPhone17 Pro MaxとiPhone15 Pro Maxはカメラ性能にも違いがあります。

どちらもトリプルレンズ構成ですが、iPhone15 Pro Maxは超広角と望遠は12MPだったのに対し、iPhone17 Pro Maxはすべてのカメラが48MPの高画素センサーを搭載しています。

これにより、望遠カメラは4倍画角だけでなく、8倍画角でも劣化なしの光学品質ズームが可能になりました。

また、前面カメラ(インカメラ)はセンサーの形状が長方形から正方形に変更され、縦向きで撮影しても横長フレームで自撮りできるなどの機能が追加されています。

より本格的にカメラを活用したい方には、iPhone17 Pro Maxの方がおすすめです。

バッテリー持ち

モデルiPhone17 Pro MaxiPhone15 Pro Max
ビデオ再生最大39時間最大29時間
ビデオ再生(ストリーミング)最大35時間最大25時間
高速充電※・20分で最大50%充電
(※別売りの40Wアダプタまたはそれ以上のアダプタとUSB-C充電ケーブルの組み合わせて使用)
・30分で最大50%充電
(※別売りの30Wアダプタまたはそれ以上のアダプタと別売りのMagSafe充電器を組み合わせて使用)
・最大25WのMagSafe充電
・35分で最大50%充電
(※別売りの20Wアダプタまたはそれ以上のアダプタとUSB-C充電ケーブルの組み合わせて使用)
・最大15WのMagSafe充電

iPhone17 Pro Maxはバッテリー持ちも大きく進化しています。

ビデオ再生時間は最大39時間で、iPhone15 Pro Maxと比べると10時間も伸びました。

この違いは実際に使う中でも明らかに体感できるレベルなので、バッテリー持ち重視ならiPhone17 Pro Maxがおすすめです。

また、充電速度も進化しており、iPhone17 Pro Maxは20分で最大50%まで充電できます。

MagSafe充電の出力も最大15Wから最大25Wに進化しているので、充電を素早く完了させたい方にもiPhone17 Pro Maxの方がおすすめと言えますね。

SIM

モデルiPhone17 Pro MaxiPhone15 Pro Max
SIMデュアルeSIM
(最大8つまでのeSIMを保存可能)
デュアルSIM
(nano-SIMとeSIM)

従来のiPhoneは基本的に物理SIMとeSIMのデュアルSIMという構成でしたが、iPhone17シリーズからは全モデルでeSIM専用となっています。

iPhone17 Pro MaxもeSIMしか使えないので、物理SIMを使いたいという方にはおすすめできません。

また、現在物理SIMを使っていて、iPhone17 Pro Maxへの機種変更に合わせてeSIMに切り替える場合、通信会社によっては手数料が発生する場合もあります。

eSIMの初期設定は物理SIMよりも手間がかかるので、購入前にしっかりと検討しておきましょう。

話題のauスマホ

iPhone17 Pro MaxとiPhone15 Pro Maxの比較でよくある質問

よくある質問

iPhone15 Pro Maxはどこで買える?

今からiPhone15 Pro Maxを買うなら、中古スマホ専門店などがメインになります。

すでにApple Storeや多くの通信キャリアでは販売が終了しているためです。

中古であれば、かなり安く購入できる場合もあるのでぜひチェックしてみてください。

iPhone15 Pro Maxはあと何年使える?

iPhoneはアップデートのサポート期間が長く、iPhone15 Pro Maxもまだまだ利用することができるでしょう。

サポート期間は明確に定められてはいないのですが、発売から6~8年ほど続く場合もあります。

iPhone15 Pro Maxも2030年ごろまでは安心して使える可能性があるでしょう。

ただし、スマホを長く使うとバッテリーが消耗してくるので、場合によっては途中でバッテリー交換などが必要になるかもしれません。

iPhoneは何年おきに買い替えるのがおすすめ?

最新のiPhoneを使いたいのであれば、1~2年程度で買い替えるのがおすすめですが、一般的には3~4年が目安です。

iPhoneは売却時のリセールバリューが下がりにくく、1年ごとに買い替えても2回目以降の購入時の出費は意外と安く抑えることができます。

また、1年ごとに機種変更をするのは何かと面倒なものです。そのため、3~4年ペースで買い替える方が多いのでしょう。

3~4年ごとの買い替えであれば、バッテリーもまだ元気ですし、旧機種と新機種の差を明確に体感できるというメリットもあります。

iPhone15 Pro MaxユーザーはiPhone18 Pro Maxを待つべき?

今iPhone15 Pro Maxを使っていて不満がないのであれば、iPhone17 Pro MaxではなくiPhone 18 Pro Maxを待つのもおすすめです。

まだiPhone15 Pro Maxのバッテリーなどが劣化していない場合は、無理にiPhone17 Pro Maxに買い替える必要はありません。

しかし、iPhone 18 Pro Maxが登場する頃には、iPhone15 Pro Maxも発売から3年が経った古いモデルになります。

その時に買い替えを検討するのもおすすめです。

auスペシャルセール

優秀な安定性&バッテリー持ちでiPhone17 Pro Max Maxがおすすめ

本記事ではiPhone15 Pro MaxとiPhone17 Pro Maxを比較して、どちらがおすすめか解説しました。

iPhone17 Pro Maxは処理性能、バッテリー持ち、カメラのズーム性能などが大きく進化しています。

とにかく高い性能や優れたバッテリー持ちを求めるなら、iPhone17 Pro Maxがおすすめです。

一方、iPhone15 Pro Maxもまだまだ性能は高く、その上、中古市場などで安く購入することができます。コスパ重視の方はぜひチェックしてみてください。