2025年9月現在開催中のmineoのキャンペーンをまとめました。
mineoは格安SIMの中でも顧客満足度が高いブランドで、価格の安さとサービスの手厚さが好評です。
そんなmineoでは、新規契約や乗り換えで契約した際に受けられるキャンペーンが実施されています。
キャンペーンを活用すれば、お得にmineoに乗り換えできますので、本記事の内容を参考に、格安SIMキャンペーンを積極的に活用してくださいね。
【2025年9月最新】mineoのキャンペーンまとめ
2025年9月現在で開催中のmineoキャンペーンをまとめました。
これらのキャンペーンの概要や適用条件を解説していきます。
motorola edge 60 pro購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
対象のMotorola製スマホをmineoで購入すると、10,000円分のEJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)がもらえるキャンペーンです。
- 実施期間:2025年9月11日~2025年12月25日
- 条件:対象のMotorola製スマホをmineoで購入
- 特典内容:10,000円分のEJOICAセレクトギフトをプレゼント
こちらのキャンペーンは新規も契約済みの方も対象のキャンペーンです。
マイピタ割引キャンペーン
新規契約またはタイプ変更後、最大6ヶ月間にわたり月額料金が638円割引されるキャンペーンです
- 実施期間:2025年9月11日~2025年11月25日
- 条件:以下いずれかに該当する方
①申し込み期間中に、デュアルタイプのマイピタでmineoを新たに申し込んだ方
②申し込み期間中に、シングルタイプのマイピタからデュアルタイプのマイピタにタイプ変更を申し込んだ方(※) - 特典内容:新規契約またはタイプ変更後のmineo通信サービスの利用開始月から最大6ヶ月の間、月額料金を638円割引
※ タイプ変更に至り、変更後のサービスの提供を受けた場合に限ります。
こちらのキャンペーンは次の「パケット放題 Plus割引キャンペーン」との併用が可能です。
パケット放題Plus割引キャンペーン
パケット放題Plusの月額料金が最大6ヶ月間385円割引されるキャンペーンです。
- 実施期間:2025年9月11日~2025年11月25日
- 条件:以下いずれかに該当する方
①申し込み期間中にマイピタ1GB、5GBを新たに申し込み、同時にパケット放題Plusを申し込んだ方
②すでにマイピタ1GB、5GBを利用中で、申し込み期間中にパケット放題Plusを申し込んだ方 - 特典内容:パケット放題Plusの月額料金を、利用開始月から最大6ヶ月間385円割引
パケット放題Plusは、最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題(※)になるサービスです。
※ 混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。
パケット放題Plus増速キャンペーン
パケット放題Plusの最大通信速度が、通常の1.5Mbpsから3.0Mbpsに増速するキャンペーンです。
- 実施期間:2025年9月11日~2025年10月31日
- 条件:期間中にパケット放題Plusを利用した方
- 特典内容:パケット放題Plusの最大通信速度を、従来の1.5Mbpsから3.0Mbpsに増速
なお、混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)がある点に、注意が必要です。
eSIM初期費用割引キャンペーン(Aプラン/Dプラン)
eSIMプロファイルの発行料(440円)などが無料になります。
- 実施期間:2025年9月11日~2025年11月25日
- 特典内容:
①eSIMプロファイル発行料(440円)が無料になる
②契約事務手数料(3,300円)が無料になる - 条件:
特典①:申し込み期間中にeSIMを申し込んだ方
特典②:特典①の条件に加えて、新規申し込みもしくはプラン変更、タイプ変更(デュアル→シングル)、SMS契約変更のいずれかを申し込んだ方
※ お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込み・利用中の方の契約変更は適用対象外です。
ただし、特典についてマイそくスーパーライト利用中のeSIM変更およびeSIM再発行時は適用対象となります。
本キャンペーンはA・Dプランで利用可能です。Sプランでは利用できないので注意してください。
10分かけ放題 最大6ヶ月間550円割引キャンペーン
10分かけ放題の月額料金が最大6ヶ月間550円割引されるキャンペーンです。
- 実施期間:2025年9月11日~2025年11月25日
- 条件:申し込み期間中に10分かけ放題を申し込んだ方
- 特典内容:10分かけ放題の月額料金を利用開始月から最大6ヶ月間550円割引
夜間フリー 最大6ヶ月間990円割引キャンペーン
夜間フリーの月額料金が最大6ヶ月間990円割引されるキャンペーンです。
- 実施期間:2025年9月11日~2025年11月24日
- 条件:以下いずれかに該当する方
①申し込み期間中にマイそくスタンダード、プレミアムを新たに申し込み、同時に夜間フリーを新たに申し込んだ方
②すでにマイそくスタンダード、プレミアムを契約中で、申し込み期間中に夜間フリーを申し込んだ方
③すでにマイピタで夜間フリーを利用中で、申し込み期間中にマイそくスタンダード、プレミアムにコース変更を申し込んだ方 - 特典内容:夜間フリーの月額料金を利用開始月から最大6ヶ月間990円割引
夜間フリーは毎日22時半~7時半まで、パケットを消費することなく通常の回線速度で通信し放題になるサービスです。
基本料金は990円で、マイピタ50GBコースの方は無料で利用できます。
mineoでキャンペーンを適用する注意点
続いてmineoのキャンペーンに関する注意点を紹介します。
注意点は以下の3つです。
- 注意点1:音声通話SIMのみが対象のキャンペーンがある
- 注意点2:1つのキャンペーンへの申し込みは基本的に1回線1回まで
- 注意点3:連携サービスの公式サイトなどmineo以外のサイトからの申し込みは対象外
それぞれの詳細について見ていきましょう。
注意点1:音声通話SIMのみが対象のキャンペーンがある
mineoのSIMは音声通話の有無によって、デュアルタイプとシングルタイプに分けられます。
mineoで実施されているキャンペーンの中には、音声通話付きのデュアルタイプのみが対象のものも少なくありません。
データ通信のみのシングルタイプを契約する場合、キャンペーンが利用できない可能性があるため注意が必要です。
注意点2:1つのキャンペーンへの申し込みは基本的に1回線1回まで
mineoのキャンペーンは、新規契約者だけでなく既存ユーザーも利用できるものが多いです。
ただし、既存ユーザーがキャンペーンを利用する際は、過去に同じキャンペーンを利用したことがないか注意する必要があります。
mineoで同じキャンペーンを利用できるのは、1回線につき1回までです。複数回の利用はできません。
注意点3:連携サービスの公式サイトなどmineo以外のサイトからの申し込みは対象外
mineoのキャンペーンには、連携サービスをオプションで申し込むことで特典を受けられるものがあります。
このような外部の連携サービスは、それぞれの公式サイトからでも申し込み可能です。
しかし、mineoのキャンペーンを適用したい場合は、mineoの公式サイトから申し込む必要があります。
連携先のサイトから申し込まないようにしましょう。

mineoのキャンペーンでよくある質問
最後にmineoのキャンペーンに関するよくある質問に答えていきます。
キャンペーンの併用はできる?
ただし、キャンペーンの組み合わせによっては、規約で併用不可となっている場合があります。事前にチェックしておきましょう。
iPhoneに使えるキャンペーンはある?
端末割引キャンペーンはある?
ただし、motorola edge 60 proを購入すると10,000円分の電子マネーギフトがもらえるキャンペーンは開催中です。
お得に端末を手に入れたい人はぜひ活用してみてください。
mineoとeo光のセット割引キャンペーンはある?
mineoには、eo光の料金が割引されるセット割があるので上手く活用しましょう。
セット割を申し込めば、eo光の月額料金が330円割引されます。
エントリーコードで契約事務手数料が無料になる?
販売価格は350円~400円程度。利用すれば3,300円の契約事務手数料が無料になります。
つまり、通常3,300円の契約事務手数料が実質350円~400円ほどで済むということですね。
キャンペーンを使ってお得にmineoを使おう!
mineoでは、対象オプションの月額料金の割引や電子マネーギフトがもらえるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンを利用するかしないかによって経済的な負担が大きく変わるため、利用できる場合はできるだけ活用することをおすすめします。
本記事の内容を参考に、mineoでお得にスマホを運用しましょう!