【3月最新】格安SIMキャンペーン比較|新規・乗り換え・端末がお得なおすすめ10社

格安SIMの最新キャンペーンを紹介!格安SIM各社では新規契約・他社からの乗り換えや端末代金がお得になるものなど、さまざまなキャンペーンを開催しています。格安SIMの契約を検討中の人はぜひ参考にしてください。
  • 2023.3.24
格安SIMキャンペーン比較

この記事では、2023年3月最新の格安SIMキャンペーンを紹介していきます。

格安SIM各社では新規契約・他社からの乗り換えや端末代金がお得になるものなど、さまざまなキャンペーンを開催しています。

しかし種類が多すぎて、どこの格安SIMがお得なのか分かりにくくて困っている人もいるのではないでしょうか。

本記事ではキャンペーンの注意点についても解説しているので、格安SIMの契約を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね。

※本記事の価格は全て税込みです。

目次

【3月最新】格安SIMキャンペーン一覧比較表

格安SIMキャンペーン一覧比較表

格安SIM16社のキャンペーン情報を一覧にまとめました。

2023年3月はどんなキャンペーンを開催しているのか、気になっている格安SIMのキャンペーン情報をチェックしてみましょう。

格安SIM主なキャンペーン終了日
LINEMOPayPayポイントあげちゃうキャンペーン未定
ahamoじゃじゃんとじゃんじゃんもらえちゃう祭り3月31日
povo春のトッピング祭り3月22日
楽天モバイルiPhoneトク得乗り換えキャンペーン未定
ワイモバイルオンラインストア決算セール3月29日 9:59
UQモバイルUQ mobileオンラインショップおトク割未定
OCN モバイル ONE人気のスマホSALE3月28日 11:00
IIJmioスマホ大特価セール3月31日
mineo端末価格割引キャンペーン3月31日
y.u mobileMリーグ特別キャンペーン未定
LIBMOスマホ大特価セール未定
イオンモバイルharutokuキャンペーン<春得>4月10日
NUROモバイルNEOプランお申し込み特典未定
QTモバイル生活応援キャッシュバック祭5月31日
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプション初回申込特典未定
トーンモバイルAndroidプラン限定 シニア割未定

LINEMO

LINEMO

画像引用元:【公式】LINEMO|ミニプランが最大半年間基本料実質無料|格安SIM/格安スマホ

LINEMOでは、PayPayポイントがもらえるキャンペーンを開催中です。

キャンペーン終了日
ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン未定
PayPayポイントあげちゃうキャンペーン未定
本田猫と遊ぼう!Twitterキャンペーン3月9日 11:59
通話オプション割引キャンペーン未定
追加申込でPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン未定
基本料初月0円特典未定
フィーバータイムキャンペーン不定期

特に注目しておきたいキャンペーンの詳細について解説していきます。

PayPayポイントあげちゃうキャンペーン

期間中にスマホプランを契約すると、最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンです。

もらえるポイントは契約方法によって異なります。

特典
  • 他社から乗り換えの場合:10,000円相当のPayPayポイント付与
  • 新規契約の場合:3,000円相当のPayPayポイント付与

特典は開通月の5ヶ月後の上旬に付与される予定です。

My Menuに登録しているメールアドレスにPayPayギフトカードが届くので、受け取り後30日以内にPayPayにチャージしてください。

なお開通月の4ヶ月後までに解約またはプラン変更をしてしまうと、特典の対象外となってしまいます。

またソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外なので注意してください。

PayPayポイントあげちゃうキャンペーンの適用条件
  • 期間中に他社から乗り換えまたは新規契約でLINEMOを申し込み、「スマホプラン」で契約すること
  • 開通月の4ヶ月後に同じプランを継続していること

ミニプラン基本料最大6ヶ月間実質無料キャンペーン

他社から乗り換えまたは新規契約でLINEMOに申し込みし、「ミニプラン」を契約すると990円相当のPayPayポイントが最大6ヶ月間毎月もらえるキャンペーンです。

ミニプランの月額基本料は990円のため、最大6ヶ月間は実質無料で利用できます。

特典は開通月の翌々月~7ヶ月後までの期間、毎月末日に付与される予定です。

My Menuに登録しているメールアドレスにPayPayギフトカードが届くので、受け取り後30日以内にPayPayにチャージして利用してください。

なおこちらの特典は、特典付与期間中にスマホプランに変更しても適用されます

ただしソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えはキャンペーン対象外です。

ミニプラン基本料最大6ヶ月間実質無料キャンペーンの適用条件
  • 期間中に他社から乗り換えまたは新規契約でLINEMOを申し込み、「ミニプラン」で契約すること
  • LINEMOの利用を開始すること

ahamo

ahamo

画像引用元:ahamo

3月は豪華賞品がもらえるキャンペーンやポイントがもらえるキャンペーンなどを開催しています。

キャンペーン終了日
じゃじゃんとじゃんじゃんもらえちゃう祭り3月31日
にじさんじ×ahamo~第4弾~キャンペーン3月20日
にじさんじ×ahamo大盛り~第4弾~キャンペーン3月20日
じゃじゃんとじゃんじゃんフォローとRTでもらえちゃう祭り3月31日
ahamo×YOASOMIコラボキャンペーン未定
ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン未定

気になるキャンペーンの詳細について詳しく見ていきましょう。

じゃじゃんとじゃんじゃんもらえちゃう祭り

じゃじゃんとじゃんじゃんもらえちゃう祭りの第2弾のキャンペーンです。

期間中にキャンペーンにエントリー&ahamo契約で、豪華賞品が抽選で当たります

特典
  • Amazonギフトカード10,000円分:2,970名
  • Nintendo Switch:300名
  • にじさんじ限定グッズ:JK組落書き台本pdf(全員)/JK組落書き台本原本(3名)

特典の進呈時期は4月下旬頃の予定です。

なお3月31日時点で大盛りオプションに加入していると当選確率が10倍にアップします。

ahamo契約の際は、ぜひ大盛りオプションの加入も検討しましょう。

じゃじゃんとじゃんじゃんもらえちゃう祭りの応募条件
  • 期間中にキャンペーンサイトからエントリーを行うこと
  • 3月31日までにahamoを契約していること
  • エントリー時に入力する電話番号とahamo契約時の電話番号が一致していること

にじさんじ×ahamo~第4弾~キャンペーン

他社からの乗り換えでahamoを契約すると、dポイント8,000ptとJK組電話トークボイスがもらえるキャンペーンです。

お得にahamoに乗り換える大チャンスなので、ぜひ期間中に申し込みしましょう。

特典の進呈時期は4月下旬頃の予定です。

なおキャンペーンに参加するにはエントリーが必要です。

キャンペーンサイトからエントリーを行い、開通期間中にMNPを利用してahamoを契約してください。

キャンペーンのエントリー期間は2023年3月20日までです。

にじさんじ×ahamo~第4弾~キャンペーンの適用条件
  • エントリー期間中にキャンペーンサイトからエントリーを行うこと
  • 開通期間中にMNPを利用してahamoを契約し、利用開始の手続きを完了させること
  • エントリーで登録した氏名・電話番号とahamo回線に紐づいている氏名・電話番号が一致していること

povo

povo

画像引用元:【公式】povo2.0|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン

povoでは、データボーナスがもらえるキャンペーンを開催しています。

キャンペーン終了日
povo謎~試験扁~3月15日
春のトッピング祭り3月22日
DAZN トッピングを買ってギガゲット!キャンペーン4月2日
OPPO公式オンラインショップ限定povo2.0キャンペーン!5月31日
Googleストア限定povo2.0キャンペーン!未定

春のトッピング祭り

期間中、3つの期間限定トッピングが登場。

お試しで小容量で使ってみたい人やデータをたくさん使いたい人にぴったりなトッピングを選んで購入できます。

期間限定トッピングの内容
  • データ追加300GB(180日間):19,500円/回
  • データ追加1GB(30日間):499円/回
  • データ追加放題(7日間):1,800円/回

3つのトッピングは期間中は何度でも購入できます

通常のトッピングよりお得な料金で利用できるので、ぜひ活用してみてくださいね。

povo謎~試験扁~

povoが出題する問題に全問正解すると、新規加入時に使える7日間データ使い放題のコードがもらえるキャンペーンです。

出題はpovoに関することだけなので、公式サイトなどの情報を見れば比較的簡単に全問正解することができます。

また外してしまっても全問正解するまで何度でも挑戦が可能※です。
※キャンペーンコードの利用は1回線で1回のみ

ぜひキャンペーンコードをゲットして、お得にpovoに申し込みしましょう。

楽天モバイル

楽天モバイル

画像引用元:楽天モバイル

楽天モバイルは、対象機種がお得に購入できるキャンペーンがたくさんあります。

キャンペーン終了日
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン未定
スマホ/Wi-Fiトク得乗り換えキャンペーン未定
楽天モバイル紹介キャンペーン未定
iPhone新規購入&下取りで10,000ポイント還元キャンペーン4月30日
【楽天モバイルショップ限定】
iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン
未定
【楽天モバイルショップ限定】
対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン
未定
【楽天市場店限定】
Android製品に使える割引クーポン配布
未定
【15分(標準)通話かけ放題】
料金3カ月無料特典
未定

特に注目のキャンペーンの詳細について解説していきます。

iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

楽天モバイルに初めての申し込みとセットで対象のiPhoneを購入し条件を満たすと、最大24,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンです。

キャンペーンの特典
  • 楽天モバイル初めて申し込み:3,000ポイント
  • 対象iPhone購入:6,000ポイント
  • iPhoneアップグレードプログラム利用:5,000ポイント
  • 対象iPhone下取り:10,000ポイント

人気のiPhoneがお得に購入できる大チャンスなので、iPhoneの購入を検討している人はぜひ楽天モバイルとセットで申し込みましょう。

iPhoneトク得乗り換えキャンペーンの適用条件
  • 対象iPhoneの購入とセットで楽天モバイルに初めて申し込むこと
  • 申し込みの翌月末日までに利用を開始すること
  • 申し込みの翌月末日までにRakuten Linkで10秒以上の通話をすること
  • 利用していたiPhoneをスマホ下取りサービスに出して下取りを成約させること

スマホ/Wi-Fiトク得乗り換えキャンペーン

楽天モバイルに初めて申し込み&対象スマホ/Wi-Fi購入で、最大16,000円の値引きと3,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンです。

キャンペーンを利用すれば、Rakuten Hand 5Gは実質1円で手に入れることができます。

他にも幅広い機種をラインナップしており、使い方に合ったスマホをお得に購入できます。

Androidスマホの購入を検討している人は、ぜひ対象機種から選んで申し込みしましょう。

スマホ/Wi-Fiトク得乗り換えキャンペーンの適用条件
  • 対象機種の購入とセットで楽天モバイルに初めて申し込むこと
  • 申し込みの翌月末日までに利用を開始すること
  • 申し込みの翌月末日までにRakuten Linkで10秒以上の通話をすること

ワイモバイル

ワイモバイル

画像引用元:【公式】ワイモバイル(Y!mobile)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで

ワイモバイルでは、対象機種がセール価格で購入できるキャンペーンやPayPayポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。

キャンペーン終了日
大好評!超PayPay祭4月16日
ワイモバイルLINEキャンペーン3月15日
PayPayポイントプレゼントキャンペーン未定
ワイモバ親子割未定
オンラインストアでSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント3月31日
新どこでももらえる特典未定
60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン未定
データ増量無料キャンペーン2未定
オンラインストア決算セール3月29日 9:59
下取りプログラム未定
オンラインストア限定タイムセール毎日夜9時~朝9時まで限定開催
基本初月0円特典未定

オンラインストア決算セール

ワイモバイルのオンラインストアで対象機種が特別価格で購入できます。

対象機種は「OPPO Reno7 A」と「Xperia Ace III」の2機種です。

使いやすいと評判の人気機種を格安で手に入れることができます。

ワイモバイルに乗り換えの際は、ぜひオンラインストアから申し込みしましょう。

ただしソフトバンク・LINEMOからの番号移行やソフトバンク回線のMVNOからの乗り換えは対象外なので注意してください。

オンラインストア決算セールの適用条件
  • 他社から乗り換えでワイモバイルを申し込み、シンプルM/Lで契約すること
  • OPPO Reno7 Aについては一括払いを選択すること

UQモバイル

UQモバイル

画像引用元:【公式】UQ mobile(モバイル)│格安スマホ/格安SIMで通話もネットもおトクに

UQモバイルでは、さまざまなキャンペーンを開催しています。

機種代金が割引になるものやポイントが還元されるキャンペーンがあり、お得に乗り換えることができます。

キャンペーン終了日
UQ mobileオンラインショップおトク割未定
UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIMのりかえ特典)未定
UQ mobileオンラインショップ限定 スペシャルセール未定
3Gとりかえ割(UQ mobile)未定
UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン(新規契約特典)未定
くりこしプラン+5G データプレゼントキャンペーン未定
下取りサービス未定

UQ mobileオンラインショップおトク割

UQモバイルオンラインショップ限定のキャンペーンです。

対象機種の購入と同時にUQモバイルに申し込むと、機種代金が最大22,000円割引になります。

機種代金の割引価格は手続き方法や増量オプションIIの有無によって異なります。

増量オプションIIは7ヶ月間無料で利用できるので、申し込みの際はぜひ加入しましょう。

UQ mobileオンラインショップおトク割の適用条件
  • UQモバイルオンラインショップで対象機種の購入と同時にくりこしプラン+5Gに加入すること
  • 増量オプションIIに加入すること

UQ mobileオンラインショップスペシャルセール

こちらもUQモバイルオンラインショップ限定のセールです。

対象機種が最大5,500円割引で購入できます。

なお他社から乗り換えの場合は、UQ mobileオンラインショップおトク割との併用が可能です。

最大27,500円も割引になり、お得にスマホを手に入れることができます。

UQモバイルに乗り換えの際は、ぜひ対象機種とセットで申し込みしましょう。

OCN モバイル ONE

ONE モバイル ONE

画像引用元:OCN モバイル ONE|格安SIM・格安スマホ | OCN

OCN モバイル ONEは、対象機種が特別価格で購入できるセールを開催中です。

キャンペーン終了日
人気のスマホSALE3月28日 11:00
人気スマホ購入で最大17,000ptのdポイントをプレゼント3月28日
最大5,495円キャッシュバックキャンペーン2月28日
60歳からの特典未定
買い替え応援プログラム未定
【OCNの光回線サービス契約者限定】人気スマホ値引きクーポンプログラム未定

人気のスマホSALE

対象機種が特別価格で購入できるキャンペーンです。

人気機種は品切れになってしまう可能性があるので、購入予定の人は早めの申し込みをおすすめします。

3月の開催期間は3月28日の11時までです。

人気のスマホSALEの適用条件
  • 新規契約または他社から乗り換えで申し込みし、「音声対応SIM」を契約すること
  • 500MB/月コースは対象外

IIJmio

IIJmio

画像引用元:格安SIM/格安スマホ・インターネットサービスのIIJmio

IIJmioで開催中のキャンペーンは以下の通りです。

キャンペーン終了日
スマホ大特価セール3月31日
端末購入でギフト券プレゼント3月31日
初期費用割引3月31日
通話定額オプション割引3月31日

スマホ大特価セール

3月1日~3月31日までの期間限定のスマホセールです。

他社から乗り換えでギガプラン回線と対象機種をセットで申し込むと、対象機種が特別価格で購入できます

スマホとセットでの申し込みを検討している人は、ぜひ公式サイトで対象機種をチェックしてみてくださいね。

スマホ大特価セールの適用条件
  • 他社から乗り換えでギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」に申し込むこと
  • 申し込みと同時に対象機種を購入すること

mineo

mineo

画像引用元:格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】

mineoでは以下のキャンペーンを開催しています。

キャンペーン終了日
マイピタ割引キャンペーン5月31日
端末価格割引キャンペーン3月31日
カケホ割!5月31日
格安スマホ はじめてパッケージ特典未定

端末価格割引キャンペーン

対象機種が特別価格で購入できる期間限定のキャンペーンです。

他社から乗り換えの場合、対象機種が最大15,400円引きで購入できます。

対象機種はラインナップが豊富で、使い方に合った機種を選ぶことができます。

購入を検討している人は公式サイトをチェックしてみてください。

端末価格割引キャンペーンの適用条件
  • 他社から乗り換えで申し込みの際、デュアルタイプ(音声通話+データ通信)で契約すること
  • 対象機種を一括払いで購入すること
  • 新規契約は対象外

y.u mobile

y.u mobile

画像引用元:格安スマホ・SIM【y.u mobile(ワイユーモバイル)】

y.u mobileで開催中のキャンペーンは以下の2つです。

キャンペーン終了日
Mリーグ特別キャンペーン未定
他社から乗り換えで最大4か月無料未定

Mリーグ特別キャンペーン

Mリーグ各チームの専用サイトから申し込みすると、月額料金の割引やデータプレゼントなどの特典がもらえます。

Mリーグ特別キャンペーンの特典
  • 利用開始月の月額基本料金無料
  • 開通の翌月1日に30GBプレゼント
  • 好きなMリーグチームの麻雀牌キーホルダープレゼント

申し込み後にチームを変更することはできないため、必ず希望するチームの専用バナーから手続きしてください。

LIBMO

LIBMO

画像引用元:【公式】LIBMO(リブモ)|人気急上昇の格安SIM/格安スマホ

LIBMOでは、スマホがお得に購入できるセールやポイント還元キャンペーンを開催してます。

キャンペーン終了日
スマホ大特価セール未定
5千円相当還元プログラム未定
事務手数料0円プログラム未定
かけほ割未定

スマホ大特価セール

新規契約または他社からの乗り換えの人は、対象機種が特別価格で購入できます

人気のスマホが格安で手に入るチャンスです。

対象機種は充実したラインナップなので、自分に合ったスマホを選ぶことができます。

乗り換えを検討している人は、ぜひ公式サイトをチェックしてみましょう。

スマホ大特価セールの適用条件
  • 音声通話付きSIMで申し込むこと
  • ゴーゴープランは適用対象外

5千円相当還元プログラム

新たに音声通話機能付きSIMを申し込み、なっとくプラン20GB/30GBを契約すると5,000円相当のTLCポイントがもらえます

特典の進呈時期は、課金開始月から7ヶ月目の月末頃の予定です。

付与されたポイントはLIBMOの支払いに充当できる他、TLCチケットやWAONなどのポイントに交換できます。

5千円相当還元プログラムの適用条件
  • 音声通話機能付きSIMをなっとくプラン20GB/30GBで新たに申し込むこと
  • 特典が付与されるまで継続利用すること

イオンモバイル

イオンモバイル

画像引用元:イオンの格安スマホ・格安SIM【イオンモバイル】

イオンモバイルで開催中のキャンペーンは以下の通りです。

キャンペーン終了日
harutokuキャンペーン〈春得〉4月10日
【店舗限定】エントリーパッケージご契約特典未定
展示品処分セール在庫なくなり次第終了

harutokuキャンペーン<春得>

新規契約または他社からの乗り換えでイオンモバイルに申し込むと、WAONポイントがもらえるキャンペーンです。

特典内容は契約方法によって異なります。

harutokuキャンペーンの特典
  • 他社から乗り換えの場合
    支払い方法をイオンカードにすると5,000WAONポイント/端末とセットで申し込みなら+7,000WAONポイント(合計12,000WAONポイント)
  • 新規契約
    端末とセットで申し込みで3,000WAONポイント

乗り換えを検討中の人は、ぜひ期間中に申し込みしましょう。

NUROモバイル

NUROモバイル

画像引用元:【公式】格安SIM・スマホのNUROモバイル

NUROモバイルでは、対象プランに申し込みするとキャッシュバックや月額料金を割引くキャンペーンを開催中です。

キャンペーン終了日
NEOプランお申し込み特典未定
バリュープラスお申し込み特典未定
かけ放題プランリリース記念特典未定

NEOプランお申し込み特典

新規契約または他社からの乗り換えでNEOプランに申し込むと、18,000円のキャッシュバックがもらえます。

特典進呈時期は、利用開始月を除く8ヶ月目に案内メールが届きます。

メールの案内に従って受取手続きを行ってください。

NEOプランお申し込み特典の適用条件
  • 新規契約または他社からの乗り換えでNEOプランに申し込むこと
  • キャッシュバック受け取りタイミングまで月額料金を下回るプランに変更せず継続利用すること

バリュープラスお申し込み特典

新規契約または他社からの乗り換えで「音声通話付きSIM」のバリュープランに申し込むと、月額基本料が6ヶ月間半額になります。

さらにキャッシュバック特典もあり、VSプラン/VMプランなら3,000円、VLプランなら5,000円がキャッシュバックされます。

キャッシュバック特典の進呈時期は利用開始月の翌月から8ヶ月目です。

案内メールが届いたら案内に従って受取手続きを行ってください。

バリュープラスお申し込み特典の適用条件
  • 新規契約または他社からの乗り換えで「音声通話付きSIM」のバリュープランに申し込むこと
  • 期間中月額基本料が下回るプランへ変更せず継続利用すること

QTモバイル

QTモバイル

画像引用元:【公式】QTmobile(QTモバイル) – 格安スマホ・格安SIMはQTモバイル

QTモバイルでは、お得なキャッシュバックキャンペーンや月額料金の割引キャンペーンを開催中です。

キャンペーン未定
生活応援キャッシュバック祭5月31日
アオハル応援!大容量キャンペーン5月31日

キャンペーンの詳細について詳しく見ていきましょう。

生活応援キャッシュバック祭

新規契約または他社からの乗り換えで「データ+通話コース」に申し込み&端末購入すると、20,000円のキャッシュバック※がもらえます。
※端末を購入しない場合は5,000円のキャッシュバックがもらえます。

特典の進呈時期は、課金開始月から7ヶ月目に受取手続きの案内メールが届きます。

メールに記載されている案内にしたがってキャッシュバックを受け取ってください。

生活応援キャッシュバック祭の適用条件
  • 新規または他社から乗り換えで「データ+通話コース」を契約すること
  • 申し込みとセットで端末を購入すること
  • 6ヶ月以上継続利用すること

アオハル応援!大容量キャンペーン

30歳以下の人が新規または他社から乗り換えで「データ+通話コース」の20GB/30GBに申し込みすると、月額料金が12ヶ月間割引になります。

割引特典
  • 20GBプランの場合:880円×12ヶ月割引
  • 30GBプランの場合:990円×12ヶ月割引

大容量プランがお得に利用できるので、30歳以下の人は20GBまたは30GBプランでの申し込みがおすすめです。

アオハル応援!大容量キャンペーンの適用条件
  • 利用者の年齢が30歳以下であること
  • 新規または他社から乗り換えで「データ+通話コース」の20GB/30GBに申し込みすること

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイル

画像引用元:【公式】格安SIM・格安スマホならBIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルは、対象サービスがカウントフリーになるエンタメフリー・オプションがお得です。

キャンペーン終了日
エンタメフリー・オプション初回申込特典未定
BIGLOBE割未定

エンタメフリー・オプション初回申込特典

初めてエンタメフリー・オプションに申し込むと、月額308円のオプション料金が最大6ヶ月無料になります。

エンタメフリー・オプションとは、対象21サービスの通信量がノーカウントになるオプションサービスです。

よく利用するサービスが対象に含まれている場合は、通信量を大幅に節約することができますよ。

アイコン
エンタメフリー・オプション加入中に通信速度制限がかかってしまっても、対象サービスは速度が制限されずに利用できるのも魅力です。

BIGLOBEモバイルに申し込みの際は、ぜひエンタメフリー・オプションにも加入しておきましょう。

エンタメフリー・オプション初回申込特典の適用条件
  • BIGLOBEモバイルを音声通話SIMで契約していること
  • 過去にエンタメフリー・オプションに申し込んだことがないこと

トーンモバイル

トーンモバイルで開催中のキャンペーンは以下の2つです。

キャンペーン終了日
Androidプラン限定 シニア割未定
TONEファミリー月額料金最大3カ月0円キャンペーン4月30日

Androidプラン限定 シニア割

60歳以上の人限定のキャンペーンです。

月間データ使用量が300MB未満だった場合、月額料金が最大1年間無料になります。

ただし月間データ使用量が300MB以上だった場合は、通常通り月額料金1,100円がかかるので注意してください。

トーンモバイル

格安SIMキャンペーンがお得なおすすめ10社

格安SIMキャンペーンがお得なおすすめ10社

キャンペーンがお得なおすすめの格安SIM10社の特徴について解説していきます。

格安SIMでは独自のオプションやサービスを提供しており、うまく活用すれば通信量の節約や通話料を安く抑えることができます。

自身の使い方に合った格安SIMを契約して、スマホの固定費を節約しましょう。

LINEMO:LINEのデータ消費量が0

LINEMO
料金プラン・ミニプラン
月額:990円
データ量:3GB
・スマホプラン
月額:2,728円
データ量:20GB
対応回線ソフトバンク回線
通信制限時の速度ミニプラン:最大300kbps
スマホプラン:最大1Mbps
最低契約期間なし
契約事務手数料0円
5G対応
かけ放題
※月額1,650円のオプション加入が必要
eSIM対応
テザリング
口座振替
LINEMOを契約すると、LINEのトーク・音声通話・ビデオ通話などがデータ無制限で利用できます。

データ量を使い切って速度制限がかかっていても、LINEアプリは通常速度で利用できるのもうれしいポイント。

よくLINEを利用する人は通信量の節約にもなってお得です。

LINEギガフリーの主な対象機能
  • トークの利用
  • 音声通話
  • ビデオ通話
  • トークのみんなで見る機能による画面シェア
  • LINE VOOM
  • ディスカバーの表示
  • ウォレットタブのLINE Payの利用
  • ウォレットタブのLINE家計簿の利用

ahamo:国内通話5分無料

ahamo
料金プラン20GB:2,970円
100GB:4,950円
対応回線ドコモ回線
通信制限時の速度最大1Mbps
最低契約期間なし
契約事務手数料0円
5G対応
かけ放題
eSIM対応
テザリング
口座振替
ahamoは、5分以内の国内通話が無料です。

通話オプションへの申し込みは必要なく、ahamoを契約するだけで適用になります。

予約や問い合わせの電話など、ちょっとした通話は無料でかけられるのでお得です。

5分以上の電話が多い場合は、月額1,100円のかけ放題オプションを付けることもできますよ。

楽天モバイル:月額3,278円で使い放題

楽天モバイル
料金プラン~3GB:1,078円
~20GB:2,178円
データ無制限:3,278円
対応回線楽天回線
通信制限時の速度最大1Mbps
最低契約期間なし
契約事務手数料0円
5G対応
かけ放題
eSIM対応
テザリング
口座振替
楽天モバイルの料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」は、利用したデータ量に応じて月額料金が変動します。

あまり使わなかった月は月額1,078円の格安で利用でき、20GB以上は月額3,278円で使い放題
※楽天回線エリアのみ。エリア外は最大1Mbps

動画やゲームも通信量を気にせず楽しめますよ。

データ無制限プランを提供している格安SIMは、楽天モバイル以外に存在しません。

データ量を気にせず利用したい人に最適なサービスです。

ワイモバイル:家族割引サービス適用で2回線目以降がお得

ワイモバイル
料金プラン・シンプルS
月額:2,178円
データ量:3GB
・シンプルM
月額:3,278円
データ量:15GB
・シンプルL
月額:4,158円
データ量:25GB
対応回線ソフトバンク回線
通信制限時の速度シンプルS:最大300Kbps
シンプルM/L:最大1Mbps
最低契約期間なし
契約事務手数料3,300円
5G対応
かけ放題
※月額770円~、オプション加入が必要
eSIM対応
テザリング
口座振替
ワイモバイルでは家族割引サービスを提供しています。

2回線目以降は月額料金が1,188円割引になり、格安料金で利用できるのでお得です。

最大9回線まで適用となるので、家族みんなで乗り換えるならワイモバイルがおすすめです。

また現在はワイモバ親子割も提供しています。

5~18歳までのユーザーとその家族は、シンプルM/Lの月額料金が12ヶ月間1,100円割引になります。

家族割引サービスとの併用が可能なため、12ヶ月間は月2,288円も安く使えてお得です。

UQモバイル:節約モードならデータ消費0

UQモバイル
料金プラン・くりこしプランS+5G
月額:1,628円
データ量:3GB
・くりこしプランM+5G
月額:2,728円
データ量:15GB
・くりこしプランL+5G
月額:3,828円
データ量:25GB
対応回線au回線
通信制限時の速度くりこしプランS+5G:最大300Kbps
くりこしプランM/L+5G:最大1Mbps
最低契約期間なし
契約事務手数料3,300円
5G対応
かけ放題
※月額880円~、オプション加入が必要
eSIM対応
テザリング
口座振替
UQモバイルでは、低速通信の節約モードに切り替えて利用することができます。

節約モード中は、どれだけ使ってもデータ容量を消費しません

SNSやWebページの閲覧、メッセージの送受信程度なら、低速でも十分快適に利用できます。

必要な時だけ通常モードに切り替えて利用することで、通信量を節約できますよ。

節約モードの通信速度は以下の通りです。

節約モードの通信速度
  • くりこしプランS+5G:最大300kbps
  • くりこしプランM+5G:最大1Mbps
  • くりこしプランL+5G:最大1Mbps

OCN モバイル ONE:MUSICカウントフリーが無料

OCN モバイル ONE
料金プラン・500MB/月コース
月額:500円
データ量:500MB
・1GB/月コース
月額:700円
データ量:1GB
・3GB/月コース
月額:900円
データ量:3GB
・6GB/月コース
月額:1,200円
データ量:6GB
・10GB/月コース
月額:1,600円
データ量:10GB
対応回線ドコモ回線
通信制限時の速度最大200kbps
最低契約期間なし
契約事務手数料3,300円
5G対応
※別途、無料のオプション加入が必要
かけ放題
※月額1,300円のオプション加入が必要
eSIM対応
テザリング
口座振替
MUSICカウントフリーは、対象のミュージックサービスがデータ消費0で利用できるオプションサービスです。

データ量を気にせず、いつでも音楽を楽しめます。

音楽をよく聴く人は通信費の節約になってお得です。

MUSICカウントフリーの対象サービス
  • amazon music
  • AWA
  • dヒッツ
  • LINE MUSIC
  • Spotify
  • TOWER RECORDS MUSIC
  • ひかりTVミュージック

MUSICカウントフリーの月額利用料は無料です。

申し込みするだけで適用になり、設定などは必要ありません。

IIJmio:家族でデータ量をシェア・プレゼントできる

IIJmio
料金プラン・2ギガプラン
月額:850円
データ量:2GB
・4ギガプラン
月額:990円
データ量:4GB
・8ギガプラン
月額:1,500円
データ量:8GB
・15ギガプラン
月額:1,800円
データ量:15GB
・20ギガプラン
月額:2,000円
データ量:20GB
対応回線ドコモ回線
au回線
通信制限時の速度最大300kbps
最低契約期間利用開始日の翌月末日まで
契約事務手数料3,300円
5G対応
※別途申し込みが必要。月額料金は無料
かけ放題
※月額1,400円のオプション加入が必要
eSIM対応
テザリング
口座振替×
同一mio ID内で契約する回線のデータ量をシェアすることができます。

シェアグループを複数作成することもでき、データ量を無駄なく使えます。

SIMの機能やタイプが異なってもシェアできるので、タブレットとの2台持ちで運用するのにもおすすめですよ。

また月初に付与されるデータ容量や追加データ容量を同一ID内で贈りあうこともできます。

有効期限別に指定することもできるため、早く使いたいデータ量から消費できて便利です。

mineo:月額385円でネットや動画が使い放題

mineo
料金プラン・マイピタ1GB
月額:1,298円
データ量:1GB
・マイピタ5GB
月額:1,518円
データ量:5GB
・マイピタ10GB
月額:1,958円
データ量:10GB
・マイピタ20GB
月額:2,178円
データ量:20GB
・マイそくスーパーライト
月額:250円
データ量:無制限(最大32kbps)
・マイそくライト
月額:660円
データ量:無制限(最大300kbps)
・マイそくスタンダード
月額:990円
データ量:無制限(最大1.5Mbps)
・マイそくプレミアム
月額:2,200円
データ量:無制限(最大3Mbps)
対応回線ドコモ回線
au回線
ソフトバンク回線
通信制限時の速度最大200kbps
最低契約期間なし
契約事務手数料3,300円
5G対応
※無料のオプション加入が必要
かけ放題
※月額550円~、オプション加入が必要
eSIM対応
テザリング
口座振替
※eo光ネットで口座振替を選択している場合のみ利用可能
mineoでは、月額385円で利用できるパケット放題 Plusが利用できます。

通信速度は最大1.5Mbpsに制限されますが、データ通信が使い放題になります。
※混雑回避のため速度が制限されることがあります。(3日間で10GB以上利用時)

SNSやWebページの検索などは問題なく通信できますし、低画質なら動画視聴も可能です。

スイッチひとつで切り替えて利用できるため、利用状況に応じて使い分けることができます。

10GB以上のコースを契約なら無料で申し込みが可能です。

y.u mobile:無料の修理費用保険がついている

y.u mobileの音声通話SIMを契約すると、修理費用保険がついてきます。

毎月の保険料は無料で、修理費用は年間最大30,000円(非課税)までカバーしてくれます。

保険は年2回まで利用が可能です。

保険対象の端末は、発売から5年以内または購入から1年以内の端末なら中古品も対象になります。

保険を利用するための事前登録も必要ありません。

破損や故障はもちろん水没や全損も補償してくれるので、万が一の時も安心ですね。

LIBMO:かけ放題オプションが充実

LIBMO
料金プラン・なっとくプラン(3GB)
月額:891円
データ量:3GB
・なっとくプラン(8GB)
月額:1,380円
データ量:8GB
・なっとくプラン(20GB)
月額:1,810円
データ量:20GB
・なっとくプラン(30GB)
月額:2,480円
データ量:30GB
対応回線ドコモ回線
通信制限時の速度最大200kbps
最低契約期間データ通信専用SIM:なし
音声通話機能付きSIM:課金開始日から1年間
契約事務手数料3,300円
5G対応×
かけ放題
※月額550円~、オプション加入が必要
eSIM対応×
テザリング
口座振替
※@T COMまたはTNCの固定回線契約者は、「ISPまとめて請求」で@T COMまたはTNCで利用中の支払い方法が選択可能
LIBMOのかけ放題オプションは3種類から選べます。

LIBMOのかけ放題オプション
  • 5分かけ放題(月額550円):1回5分以内の国内通話が無料
  • 10分かけ放題(月額770円):1回10分以内の国内通話が無料
  • かけ放題マックス(月額1,430円):国内通話がかけ放題

10分かけ放題も提供しているため、5分より通話時間が長くなってしまう人もお得に電話がかけられます。

オプション料金も他の格安SIMと比べて割安なので、通話が多い人にも利用しやすい格安SIMです。

かけ放題サービスを利用するのに専用アプリも必要ありません。

端末の標準電話アプリから電話をかけるだけで利用できます。

格安SIMのキャンペーンは主に5種類

格安SIMのキャンペーンは主に5種類

格安SIMのキャンペーンには、以下の5種類があります。

格安SIMキャンペーンの種類
  • キャッシュバック
  • 月額基本料金割引
  • 初期費用・事務手数料無料
  • スマホ端末割引
  • データ容量増量

キャンペーンを利用することで月々の料金や端末購入代金が安くなってお得です。

各キャンペーンの種類について詳しく見ていきましょう。

キャッシュバック

格安SIMに新規申込または他社から乗り換えると、キャッシュバックがもらえるキャンペーンです。

キャッシュバックは現金やギフト券、ポイントで還元されます。

キャッシュバックを行っている格安SIMは多く、新規契約より他社から乗り換えの方がキャッシュバック額が多い傾向があります。

例えばUQモバイルなら最大13,000円相当のau PAY残高がもらえるのでお得です。

ただしキャッシュバックをもらうには、条件を満たしている必要があります。

適用条件は以下のようなものがあげられます。

キャッシュバックキャンペーンの主な条件
  • キャッシュバック受け取りまで継続利用すること
  • 対象プランや指定オプションに申し込む

適用条件は格安SIMによって異なるので、事前にしっかり確認してください。

月額基本料金割引

月額基本料が割引になるキャンペーンです。

月額基本料が割引になれば月々のスマホ代が安くなるのでお得です。

ひと月あたりの割引額は1,000円前後の場合が多いですが、数ヶ月間に渡って割引が適用されるので月々の負担を安く抑えられます。

スマホの固定費を削減したい人に最適なキャンペーンといえるでしょう。

なおキャンペーンの適用期間は、各社のキャンペーン内容によって異なります。

初期費用・事務手数料無料

契約時にかかるSIM発行手数料などの初期費用や契約事務手数料が無料になるキャンペーンです。

他社から乗り換えの場合は解約手数料が発生するケースもあるので、初期費用を抑えられるのはうれしいですね。

ただし事務手数料が無料になるのはオンラインショップからの申し込みのみで、店舗で手続きすると事務手数料が発生する場合があります。

初期費用を抑えたい人は、オンラインから申し込みしましょう。

スマホ端末割引

端末代金が割引になるキャンペーンです。

端末とセットで申し込む場合に適用されます。SIMのみ契約では適用されないので注意してください。

端末割引キャンペーンは、ワイモバイル・UQモバイル・OCN モバイル ONEなどの端末の取扱いが多い格安SIMでは定期的に開催されています。

3月も各社で端末割引キャンペーンが開催されているので、ぜひ対象機種をチェックしてみてくださいね。

主な端末割引キャンペーンの適用条件
  • 新規契約または他社からの乗り換えと同時に対象機種を購入する
  • 対象プランで契約する
  • 指定オプションに申し込む

各社の条件を確認してから申し込むようにしましょう。

データ容量増量

契約プランのデータ量が増量になるキャンペーンです。

契約後しばらくはアプリのダウンロードやアップデートなどを行うことが多いので、データ量を増量してもらえるのはうれしいですね。

もらえるデータ量や適用期間は、各社のキャンペーン内容によって異なります。

事前に確認してから申し込みしましょう。

格安SIMキャンペーンの注意点

格安SIMキャンペーンの注意点

ここからは、格安SIMキャンペーンの注意点について解説していきます。

格安SIMのキャンペーンは、種類によって適用条件や適用期間が異なるので注意が必要です。

格安SIMキャンペーンの注意点
  • キャンペーンには適用条件がある
  • キャンペーンは併用できないものがある
  • キャンペーン終了後のプラン内容はしっかり把握しておく
  • キャンペーンの適用期間や付与タイミングを確認する

キャンペーンには適用条件がある

格安SIMのキャンペーンには適用条件があります。

主な適用条件は以下の通り。

キャンペーンの主な適用条件
  • 新規契約・他社からの乗り換えの人が対象
  • 対象プランで契約すること
  • 指定オプションに加入すること
  • 一定期間継続利用すること
  • 申込期間中に契約すること

各社が指定する条件を満たしていないとキャンペーンは適用されません。

キャンペーンによって適用条件が異なるため、申し込みの前にしっかり確認しておく必要があります。

またキャンペーンには申込期限があるものも。

キャンペーンの終了時期が未定な場合は、突然終了してしまう可能性があるので注意が必要です。

お得なキャンペーンを見つけたら早めに申し込みするようにしましょう。

キャンペーンは併用できないものがある

格安SIMでは複数のキャンペーンを開催していることが多いです。

すべてのキャンペーンが利用できれば良いのですが、キャンペーンの中には併用できないものが存在します。

キャンペーンが併用できない場合は、最も割引額や特典が大きくなる組み合わせで申し込みましょう。

キャンペーン終了後のプラン内容はしっかり把握しておく

お得なキャンペーンが開催されていると、キャンペーン目当てに乗り換えてしまいがちです。

しかしキャンペーン終了後は元のプラン内容に戻るため、月額料金が高くなったりプラン内容が自分に合っていなかったりする可能性があります。

各社のキャンペーン終了後のプラン内容を比較し、使い方に合った格安SIMを何社かピックアップしてみましょう。

その中からキャンペーンがお得な格安SIMを選ぶと、最適な格安SIMで契約できますよ。

キャンペーンの適用期間や付与タイミングを確認する

キャンペーンは種類によって適用期間が異なります。

基本料金などが割引になるキャンペーンは、数ヶ月で終了するものもあれば1年単位で適用されるものもあります。

いつまで割引価格で利用できるのか把握しておくようにしましょう。

またキャッシュバックやポイント還元キャンペーンの場合は、付与されるまで数ヶ月かかるものが多いので注意してください。

格安SIMキャンペーンでよくある質問

最後に格安SIMキャンペーンでよくある質問に回答していきます。

格安SIMのキャンペーンについて気になることがある場合は、ここで疑問を解消しておきましょう。

キャンペーンの併用はできる?
併用できるものと併用できないものがあります。

キャンペーンが併用ができるかはキャンペーンごとに異なります。

申し込みの前にキャンペーンの注意事項をご確認ください。

新規キャンペーンがお得な格安SIMは?
2023年3月はワイモバイルがお得です。

ワイモバイルでは、PayPayポイント還元や対象スマホが特別価格で購入できるセールを開催中です。

さらに5歳~18歳の人とその家族を対象にしたワイモバ親子割も開催しており、期間中に申し込めば月額基本料が割引になります。

新規契約を検討している人は、ぜひワイモバイルを検討してみましょう。

乗り換えキャンペーンがお得な格安SIMは?
乗り換えキャンペーンがお得なのはUQモバイルです。

乗り換えと同時に対象機種を購入すると最大22,000円の割引が適用されます。

また他社で使っていたスマホのまま乗り換える場合は、最大13,000円相当のau PAY残高がもらえます。

端末キャンペーンがお得な格安SIMは?
端末キャンペーンがお得なのはOCN モバイル ONEです。

3月28日11時まで人気のスマホセールを開催しており、対象機種は特別価格で購入できます。

また他社から乗り換えの場合は、スマホセールの対象機種以外も新規契約よりもかなり安く購入できます。

対象機種は公式サイトをご確認ください。

キャンペーンを活用してお得に格安SIMを契約しよう!

2023年3月最新の格安SIMキャンペーンを紹介してきました。

格安SIMのキャンペーンは種類が多く、月額料金や端末代金が割引になるものやキャッシュバックがもらえるものなどがあります。

ぜひキャンペーンを活用してお得に格安SIMを契約しましょう。

ただしキャンペーンを利用するには適用条件を満たす必要があります。

事前に条件を確認しておくようにしてください。

格安SIMのキャンペーンまとめ
  • 新規契約がお得な格安SIMはワイモバイル
    ・PayPayポイント還元や対象スマホが特別価格で購入できるセールを開催
    ・5歳~18歳の利用者と家族を対象にしたワイモバ親子割も開催中
  • 乗り換えがお得な格安SIMはUQモバイル
    ・対象機種が最大22,000円引きで購入できる
    ・SIMのみ契約なら最大13,000円相当のau PAY残高がもらえる
  • 端末キャンペーンがお得な格安SIMはOCN モバイル ONE
    ・対象機種が特別価格で購入できる人気のスマホセールを開催中
    ・他社から乗り換えなら対象機種が新規契約より17,000円も安く購入できる