• 2025年9月5日
  • 2025年9月6日
本記事には広告が表示されます

【速報】auのiPhone17!予約方法やAir/Pro/Pro Max価格、発売日など解説

auでiPhone17を予約する方法を画像付きで解説!iPhone17の予約手順や発売日はいつか、価格や裏技もご紹介。iPhone17の予約と購入はauオンラインショップがおすすめです。オンラインショップでスムーズに予約するためのコツも合わせて紹介します。
auでiPhone17を予約する方法|発売日はいつ?価格や裏技も紹介!

例年新型iPhoneは、9月上旬~中旬に開催されるAppleのイベントで発表されます。

2025年も例年通りのスケジュールでiPhone17が発表されると予想され、9月中旬頃に予約受付を開始し、その1週間後に発売される見込みです。

例年、新型iPhoneの予約開始日は申し込みが殺到します。

スムーズに予約申し込みを完了させるためにも、事前に予約方法や必要なものを確認しておくことが重要です。

本記事では、auでiPhone17を予約する方法について解説していきます。

iPhone17の購入を検討している人は、ぜひチェックしてみてください。

アイコン
2025年も新製品が発表されるApple Eventの開催が決定です。新型のiPhone17シリーズについての最新情報は下記で更新中。

iPhone17シリーズ発売スケジュール

項目日本時間米国時間
発表イベント告知日2025年8月27日(火)2025年8月26日(火)
発表イベント開催日2025年9月10日(水)午前2時2025年9月9日(火)
予約開始日
(※予想)
2025年9月12日(金)午後9時9月12日(金)
発売日
(※予想)
2025年9月19日(金)9月19日(金)

Q.あなたはiPhone17シリーズを購入予定ですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

iPhone17予想(まとめ)

乗り換えは楽天モバイルがお得楽天モバイル 三木谷キャンペーン 2025年9月から
機種変更は
auオンラインショップで
(※)在庫がなくなり次第、終了となります。
  • iPhoneの下取り額が増額キャンペーンを実施中!
  • スマホトクするプログラムでiPhone16eが実質47円〜
  • Galaxy新機種も発売!

auでiPhone17を予約する方法

auでiPhone17を予約する方法

auはiPhoneシリーズを販売しており、iPhone17も例年通り取り扱うことが予想されます。

auでiPhone17を予約する場合、以下の2つの方法があります。

それぞれの予約方法について詳しく見ていきましょう。

auオンラインショップで予約する方法

auでiPhone17を予約するなら、auオンラインショップで予約するのがおすすめです。

auオンラインショップは24時間いつでも予約申し込みを行えるので、予約開始予想時刻の21時からの申し込みも可能です。

店頭まで足を運ぶ必要もなく、スマホやPCがあれば自宅や外出先でも簡単に予約することができますよ。

auオンラインショップで予約するのに必要なもの
  • 機種変更の場合:au IDとパスワード

auユーザーがiPhone17に機種変更する場合は、au IDとパスワードが必要です。

忘れてしまった人は、予約開始前に再設定しておくようにしましょう。

なお、iPhone17の予約時に他社から乗り換え・新規契約をする場合、事前に用意すべきものはありません。

auオンラインショップで予約する手順は以下の通りです。

  1. auオンラインショップにアクセスしiPhone17の商品ページを開く
  2. 予約する機種・カラー・ストレージ容量を選択
  3. 契約種別を選択
  4. au IDでログイン
  5. 契約者情報を入力
  1. STEP.
    auオンラインショップにアクセスしiPhone17の商品ページを開く
    iPhone17予約方法
  2. STEP.
    予約する機種・カラー・ストレージ容量を選択
    iPhone17予約方法
  3. STEP.
    契約種別を選択
    iPhone17予約方法
  4. STEP.
    au IDでログイン
    iPhone17予約方法
  5. STEP.
    契約者情報を入力
  6. STEP.
    予約内容を確認し予約注文を確定する
    iPhone17予約方法
  7. 終了

以上で予約手続きは完了です。

料金プランやオプション、支払い方法などは、予約完了後の本申し込み時に手続きを行います。

予約申し込みの段階では機種の種類・カラー・ストレージ容量を選ぶだけでOKです。

予約申し込みを行うと「ご予約内容の確認」というメールが、登録したメールアドレスに届きます。
※予約時の連絡先電話番号と、LINEに登録している電話番号が一致した場合は、LINEにも「予約完了のお知らせ」が届きます。

メールが届いたら予約申し込みは完了です。

メールには予約した商品名・カラー・容量が記載されています。

予約内容に間違いがないか確認するようにしましょう。

商品入荷後の本申し込み手続き

予約した商品が入荷すると、「商品入荷/本申し込みのお知らせ」メールが登録したメールアドレスに届きます。
※ご予約時の連絡先電話番号とLINEに登録している電話番号が一致した場合はLINEでも「予約商品入荷/本申し込みのお知らせ」が届きます。

商品入荷後、画面の案内に従って本申し込み手続きを行ってください。

店頭で予約する方法

自分で手続きできるか心配な人は、auショップで予約申し込みを行いましょう。

auショップでは予約開始日の翌日から予約受付を開始します。

auショップへ行き、スタッフにiPhone17を予約したい旨を伝えれば予約申込が行えます。

予約したい機種・カラー・容量などを伝え、スタッフの案内に従って予約申し込みを行いましょう。

なお、auショップで予約した場合、商品の受け取り・購入手続きも予約したショップで行う必要があります

商品が入荷するとauショップから連絡が来るので、改めてショップに足を運び手続きを行いましょう。

アイコン
店頭に行く際はauショップの来店予約をするのがおすすめです。

詳細はこちら
(※)在庫がなくなり次第、終了となります。

auでiPhone17を確実に入手するための裏技

auでiPhone17を確実に入手するための裏技

auで確実にiPhone17を入手するための裏技を紹介します。

iPhone17を確実に入手するための裏技
  • au IDの「ログイン状態を維持する」をチェックしておく
  • 入力が必要になる情報は辞書登録しておく
  • 購入するiPhoneの種類・色・容量を決めておく
  • 入荷連絡が来たらできるだけ早く本申し込みを完了させる

iPhoneシリーズは非常に人気のあるモデルなので、例年予約開始時間に申し込みが殺到します。

初回出荷分がどのくらいになるのかは公表されていません。

しかし、予約した順番に在庫が割り当てられるため、できるだけ早く予約を完了させないと入手できるまでに時間がかかってしまう可能性があります

紹介する裏技をチェックしておき、スムーズに予約申し込みを行いましょう。

au IDの「ログイン状態を維持する」をチェックしておく

auオンラインショップでは、事前にau IDでログインしておくことで予約申し込み時のログイン手続きをパスすることが可能です。

また、au IDでログインする際、ログイン画面で表示される「ログイン状態を維持する」にチェックを入れておくとログイン状態を約2週間保持できます。

auオンラインショップのページを閉じてもログイン状態を保持できるため、予約開始日前に実施しておくようにしましょう。

入力が必要になる情報は辞書登録しておく

auオンラインショップで予約する際、契約者情報や連絡先電話番号・メールアドレスなどを入力しなければならない場合があります。

他社から乗り換え・新規契約で申し込みの場合は、契約者名や連絡先電話番号、メールアドレスなどの入力が必要です。

入力する必要がある情報は、事前に「辞書登録」しておきましょう。

よく使う単語や文章を辞書登録しておくことで、予測変換候補に表示させることができます。

iPhoneの辞書登録方法
  • 設定を開く
  • 「一般」をタップ
  • 「キーボード」をタップ
  • 「ユーザ辞書」をタップし読みと語句を入力
Androidの辞書登録
  • 設定を開く
  • 「システム」をタップ
  • 「言語と入力」をタップ
  • 「画面キーボード」をタップ
  • 「Gboard」をタップ
  • 「単語リスト」を選択し、読みと語句を登録

※Androidスマホはメーカーによって操作手順が異なります。取扱説明書を確認した上で、辞書登録を行ってください。

なお、機種変更の場合は、契約者情報がすでに入力された状態で予約手続きを行えます。

ログイン時に使用するau IDに、ユーザーの情報が登録されているためです。

ただし、登録されている情報が古い場合は、事前に新しいものに変更しておきましょう。

購入するiPhoneの種類・色・容量を決めておく

auオンラインショップでは、予約完了後に機種の種類・カラー・容量の変更ができません

予約したカラー・容量が間違っていた場合、予約をキャンセルして改めて予約申し込みする必要があります。

予約し直しになるので、それだけ予約完了が遅くなってしまうので注意してください。

予約前に必ずiPhone17の機種・カラー・容量を確認し、確実に予約を完了させましょう。

入荷連絡が来たらできるだけ早く本申し込みを完了させる

iPhone17の予約をしただけでは商品は発送されません。

商品が確保され次第、auで本申し込みが必要です。

本申し込みを行うことでiPhone17の購入手続きは完了となり、商品が発送されます。

商品が入荷するとauから商品入荷メールが届くので、auオンラインショップにアクセスして本申し込みの手続きを行いましょう。

入荷した商品の取り置き期間は入荷から4日間です。

取り置き期間を過ぎると予約は自動キャンセルになってしまうので注意してください。

また、本申し込みが完了した順番に商品が発送されるため、手続きが遅くなると商品の発送も遅くなってしまいます。

早くiPhone17を入手したい人は、入荷メールを受け取り次第できるだけ早く本申し込み手続きを完了させましょう。

詳細はこちら
Hamic PC右カラム用バナー

auで予約状況を確認する手順

auで予約状況を確認する手順

auオンラインショップで予約した商品は、注文履歴から確認できます。

auオンラインショップの予約状況を確認する方法は以下の通りです。

  1. auオンラインショップにアクセス
  2. 画面右上の「カート」をタップし「ご注文履歴」を選択
  3. 「au Online Shop」から該当の手続き内容に表示されている「au IDでログイン」をタップ
  4. 終了
  1. STEP.
  2. STEP.
    画面右上の「カート」をタップし「ご注文履歴」を選択
    iPhone17予約確認方法
  3. STEP.
    「au Online Shop」から該当の手続き内容に表示されている「au IDでログイン」をタップ
  4. 終了
詳細はこちら
(※)在庫がなくなり次第、終了となります。

auのiPhone17予約でよくある質問

よくある質問

auでiPhone17を予約する際によくある質問に回答します。

iPhone17の予約に必要なものは?

auでiPhone17の予約に必要なものは以下の通りです。

auでiPhone17の予約に必要なもの
  • auオンラインショップ:au ID・パスワード(機種変更の場合)
  • 店頭:本人確認書類

auオンラインショップでiPhone17を予約するのに必要なものは、au IDとパスワードのみです。

他社から乗り換え・新規契約で申し込みの場合は、予約申し込み時点では必要なものはありません。

ただし、連絡先電話番号やメールアドレスなどの入力が必要になるので準備しておきましょう。

また、本申し込み時に本人確認書類や支払い情報、現在の契約先によってはMNP予約番号などが必要になります。

店頭で予約する場合は本人確認書類を持参しましょう。

機種変更キャンペーンは使える?

iPhone17購入時もauの機種変更キャンペーンが利用できる可能性が高いです。

auではさまざまなキャンペーンを開催しており、最新機種も対象になるキャンペーンも存在します。

現在auでは機種変更の人を対象に「5G機種変更おトク割」を実施しています。

iPhone17も対象機種になる可能性が高いでしょう。

iPhone17が5G機種変更おトク割の対象機種になる場合、適用条件を満たすことで機種代金が最大5,500円割引になります。

iPhone17の在庫はどこで確認できる?

auオンラインショップでは、販売している機種の在庫状況が確認可能です。

iPhone17の商品ページにアクセスすれば、在庫状況が表示されます。

auオンラインショップの在庫状況の見分け方
  • 在庫あり:在庫がある状態ですぐに購入可能
  • 予約商品:予約すると入荷次第購入が可能
  • 在庫なし:在庫がなく予約もできない状態

在庫状況は常に変動しているので、定期的にチェックしましょう。

なお、auショップの在庫状況はショップごとに異なるため、直接ショップにお問い合わせください。

予約したiPhone17はいつ届く?

予約開始と同時に予約ができれば、早ければ発売日当日に届きます。

ただし、auがどのくらいの数の端末を初回入荷するのかは公表されていません。

予約開始日当日に予約したとしても、入荷数より予約数が上回っていた場合は、次回入荷分が割り当てられてしまうことも。

初回入荷分で在庫が確保できなかった場合、次回入荷分が入るまで1週間以上かかる可能性があります。

店舗受け取りはできる?

auオンラインショップでの予約時、受け取り先としてauショップを指定することが可能です。

申し込み時に受け取り方法を選べるので、希望するショップを指定して申し込みましょう。

なお、申し込み後に端末を受け取るauショップを変更することはできません。

変更が必要な場合は、一度申し込みをキャンセルして再申し込みする必要があるため注意してください。

iPhone16は値下げされる?

例年、新型iPhoneが発表されるタイミングで前モデルが値下げされる傾向があります。

iPhone16が発売された際も、iPhone15の値下げが実施されました。

iPhone17が発表される際も、iPhone16の値下げが行われる可能性が高いです。

機種自体の値下げがなかった場合でも、割引キャンペーンなどが開催される可能性があります。

iPhone17が発表されたら、au公式サイトのキャンペーン情報なども定期的にチェックしておきましょう。

(※)在庫がなくなり次第、終了となります。

iPhone17シリーズの情報

現在、Apple公式からiPhone17についての発表はありません。

iPhone17シリーズについて、現在囁かれている噂などについてまとめました。

iPhone17の噂
  • 薄型軽量モデルiPhone17 Air登場
  • 標準モデルで120Hzの高リフレッシュレートに対応
  • フロントカメラの画素数が12MPから24MPに向上
  • A19チップ搭載
  • カラーバリエーションに新色オレンジ
  • 関税によるコスト増で価格は値上がりする可能性

Q.あなたはどちらの機種が気になってますか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

薄型軽量モデルiPhone17 Air登場

iPhone17では、新たにAirモデルが登場するという噂があります。

AirといえばiPad Airを想像しますが、iPhoneでもiPad Airと同様、薄型軽量モデルが登場する可能性があるのです。

噂通りであれば、iPhone17シリーズのラインナップは、iPhone17・iPhone17 Air・iPhone17 Pro・iPhone17 Pro Maxの4モデルになるでしょう。

標準モデルで120Hzの高リフレッシュレートに対応

iPhone17では、標準モデルでも120Hzの高リフレッシュレートに対応するという情報がSNSを中心に出回っています。

これまでのiPhoneでは、Proモデルのみ120Hzの高リフレッシュレートに対応していました。

近年、Androidスマホでは低スペックのモデルでも高リフレッシュレート対応のものが増えてきています。

この傾向を鑑みて、iPhoneの標準モデルでも高リフレッシュレートに対応するのではないかと予想されているようです。

フロントカメラの画素数が12MPから24MPに向上

iPhone17ではフロントカメラの性能が向上するというリーク情報も多いです。

前モデルのフロントカメラの画素数は12MPでしたが、iPhone17では24MPになると予想されています。

フロントカメラの画質が向上することで、より高画質で美しいセルフィーを撮影できるようになるでしょう。

A19チップ搭載

iPhone17では、新たにA19チップが搭載されるという噂があります。

iPhone16で搭載されたA18チップよりさらに処理性能が向上することが予想され、重たいアプリもより快適に動作できるようになるでしょう。

カラーバリエーションに新色オレンジ

iPhone17ではカラーバリエーションに新色が追加される可能性があります。

SNSで噂されているカラーとして、iPhone17 Proではオレンジが候補に上がっています。

これまでiPhoneでは採用されてこなかったカラーなので、珍しい色のiPhoneを使いたい人にとっては魅力的なカラーとなるのではないでしょうか。

標準モデルでは、パープルやブルー、グリーンが登場すると予想されています

関税によるコスト増で価格は値上がりする可能性

iPhone17の価格は、iPhone16よりも値上がりする可能性があります。

アメリカでは中国からの輸入品に対して20%の関税を課しており、中国で製造されているiPhoneの製造コストに影響を与えています

さらに、今後導入される可能性がある半導体関税においてコストが増加する恐れも。

さまざまな要因が重なってiPhone17の価格は値上げされる可能性があるため、iPhone17発表時は価格についてもしっかりチェックするようにしましょう。

詳細はこちら
(※)在庫がなくなり次第、終了となります。

iPhone17シリーズの価格

現在、iPhone17シリーズについての価格の発表はありませんが、随時更新していきます。

iPhone17の価格

キャリア・ショップiPhone17の価格割引後の価格オンラインショップ
au128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
スマホトクするプログラム適用時(※1)

乗換/新規/UQから移行/機種変更
128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
公式サイトを見る
ソフトバンク128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
新トクするサポート+適用時(※2)

乗換・新規/機種変更
128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
公式サイトを見る
楽天モバイル128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
買い替え超トクプログラム適用時(※3)

乗換/新規/機種変更
128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
公式サイトを見る
ahamo128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)

乗換/新規/機種変更
128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
公式サイトを見る
ドコモ128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)

乗換/新規/機種変更
128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
公式サイトを見る
Apple128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
--
※1 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※2 「新トクするサポート+」を適用し、特典Bを利用した場合。価格は2025年9月12日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※4 23ヶ月目に本機種を返却した場合

iPhone17 Airの価格

キャリア・ショップiPhone17 Airの価格割引後の価格オンラインショップ
au128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
スマホトクするプログラム適用時(※1)

乗換/新規/UQから移行/機種変更
128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
公式サイトを見る
ソフトバンク128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
新トクするサポート+適用時(※2)

乗換・新規/機種変更
128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
公式サイトを見る
楽天モバイル128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
買い替え超トクプログラム適用時(※3)

乗換/新規/機種変更
128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
公式サイトを見る
ahamo128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)

乗換/新規/機種変更
128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
公式サイトを見る
ドコモ128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)

乗換/新規/機種変更
128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
公式サイトを見る
Apple128GB:-円
256GB:-円
512GB:-円
--
※1 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※2 「新トクするサポート+」を適用し、特典Bを利用した場合。価格は2025年9月12日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※4 23ヶ月目に本機種を返却した場合

iPhone17 Proの価格

キャリア・ショップiPhone17 Proの価格割引後の価格オンラインショップ
au256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
スマホトクするプログラム適用時(※1)

乗換/新規/UQから移行/機種変更
256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
公式サイトを見る
ソフトバンク256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
新トクするサポート+適用時(※2)

乗換・新規/機種変更
256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
公式サイトを見る
楽天モバイル256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
買い替え超トクプログラム適用時(※3)

乗換/新規/機種変更
256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
公式サイトを見る
ahamo256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)

乗換/新規/機種変更
256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
公式サイトを見る
ドコモ256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)

乗換/新規/機種変更
256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
公式サイトを見る
Apple256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
--
※1 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※2 「新トクするサポート+」を適用し、特典Bを利用した場合。価格は2025年9月12日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※4 23ヶ月目に本機種を返却した場合

iPhone17 Pro Maxの価格

キャリア・ショップiPhone17 Pro Maxの価格割引後の価格オンラインショップ
au256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
スマホトクするプログラム適用時(※1)

乗換/新規/UQから移行/機種変更
256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
公式サイトを見る
ソフトバンク256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
新トクするサポート適用時(※2)

乗換・新規/機種変更
256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
公式サイトを見る
楽天モバイル256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
買い替え超トクプログラム適用時(※3)

乗換/新規/機種変更
256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
公式サイトを見る
ahamo256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)

乗換/新規/機種変更
256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
公式サイトを見る
ドコモ256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)

乗換/新規/機種変更
256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
公式サイトを見る
Apple256GB:-円
512GB:-円
1TB:-円
2TB:-円
--
※1 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※2 「新トクするサポート+」を適用し、特典Bを利用した場合。価格は2025年9月12日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※4 23ヶ月目に本機種を返却した場合

iPhone17を予約するならauオンラインショップがおすすめ!

iPhone17は、2025年9月初旬頃に発表されると予想されています。

例年通りであれば、2025年9月中旬頃には予約受付が開催される見込みです。

auでiPhone17の購入を検討している人は、ぜひauオンラインショップを利用しましょう。

店頭まで足を運ぶ必要がなく、スマホで簡単に予約することが可能です。

ぜひ記事で紹介した予約方法や裏技を参考にiPhone17を確実に入手しましょう。

詳細はこちら