• 2025年9月10日
  • 2025年9月12日
本記事には広告が表示されます

【裏技3つ】最速iPhone17予約方法!Air/Pro/Max予約開始は9月12日21時

iPhone17の予約をドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・Apple Storeでスムーズにする手順を画像付きで解説!iPhone17シリーズを1秒でも早く予約する裏技や、万が一のキャンセル方法なども紹介します。
iPhone17を確実に予約する方法

iPhone17シリーズを、au・ソフトバンク・ドコモ・楽天モバイル・Appleストアで予約する方法について紹介していきます。

iPhoneは非常に人気のある機種で、例年予約開始と同時に申し込みが殺到します。

アイコン
スムーズに予約ができるように、事前に各社の予約方法をチェックしておきましょう。

iPhone17等の一般的な予約手順

  1. キャリア公式サイトにアクセスする
  2. マイページにログインする
  3. iPhone17のモデル・カラー・容量を選択
  4. 予約内容を再確認し、予約を確定する
  5. 在庫が確保されたら、本申し込みをする
予約方法を今すぐ確認

また、本記事では1秒でも早く予約する為の3つの裏技も解説しています。

アイコン
いち早く新型のiPhone17シリーズを手に入れたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

乗り換えは楽天モバイルがお得楽天モバイル 三木谷キャンペーン 2025年9月から
目次
機種変更は
auオンラインショップで
(※)在庫がなくなり次第、終了となります。
  • iPhoneの下取り額が増額キャンペーンを実施中!
  • スマホトクするプログラムでiPhone16eが実質47円〜
  • Galaxy新機種も発売!

auでiPhone17を予約する方法

auでiPhone17を予約する方法

iPhone17シリーズをauで予約するなら、auオンラインショップを活用するのがおすすめで、店舗で待たずに手に入れられます。

アイコン
auでiPhone17の予約をする手順は次の通りです。

  1. STEP.
    auオンラインショップにアクセスしiPhone17の商品ページを開く
    iPhone17予約方法
  2. STEP.
    予約する機種・カラー・ストレージ容量を選択
    iPhone17予約方法
  3. STEP.
    契約種別を選択
    iPhone17予約方法
  4. STEP.
    au IDでログイン
    iPhone17予約方法
  5. STEP.
    契約者情報を入力
  6. STEP.
    予約内容を確認し予約注文を確定する
    iPhone17予約方法
  7. 終了

予約申し込みは以上で完了です。

手続きが完了すると、auから「予約申込完了」のメールが届きます。

新規契約・MNPで予約した場合、問い合わせ時にメールに記載されている受付番号が必要です。

すべての手続きが完了するまで保管しておきましょう。

アイコン
iPhone17を安く手に入れたい方は、au機種変更キャンペーンを活用しましょう。

新型iPhoneの予約・購入はこちら
(※)在庫がなくなり次第、終了となります。

ソフトバンクでiPhone17を予約する方法

ソフトバンクでiPhone17を予約する方法

ソフトバンクでiPhone17を予約するなら、ソフトバンクオンラインショップを利用するのがおすすめです。スマホで簡単に購入できます。

アイコン
ソフトバンクでiPhone17の予約をする手順は次の通りです。

  1. STEP.
    ソフトバンクオンラインショップへアクセスしiPhone17のページを開く
    ソフトバンクiPhone15機種変更方法
  2. STEP.
    予約する機種を選ぶ
    一覧の中から予約するモデルを選択します。
    ソフトバンクiPhone15機種変更方法
  3. STEP.
    受取方法を選択
    自宅に配送するか、店舗で受け取るかを選択します。
    ソフトバンクiPhone15機種変更方法
  4. STEP.
    契約種別を選択
    機種変更、のりかえ、新規契約なの契約種別から該当する手続きを選びます。
    ソフトバンクiPhone15機種変更方法
  5. STEP.
    必要情報を入力して「次へ」をタップ
    年齢などの必要情報を入力することで、自分に合った料金プランが表示されます。
    ソフトバンクiPhone15機種変更方法
  6. STEP.
    SoftBank ID・パスワードを入力しログインする
    ソフトバンクiPhone15機種変更方法
  7. STEP.
    カラー、ストレージ容量の選択
    予約する機種のカラーや容量を選びます。
    ソフトバンクiPhone15機種変更方法
  8. STEP.
    支払い回数の選択
    端末代金の支払い回数を選択します。48回払いを選ぶと、新トクするサポート(+)を利用できます。
    ソフトバンクiPhone15機種変更方法
  9. STEP.
    料金プランの選択
    新規の回線契約を行う場合は、料金プランを選択します。端末代と料金プランを合わせた支払額が表示され、端末の保証プランを選択できます。
    ソフトバンクiPhone15機種変更方法
  10. STEP.
    規約に同意、申し込みを確定する
    予約や契約に関する各種規約を確認します。「お申し込みを確定する」をタップすると、予約手続きの完了です。
    ソフトバンクiPhone15機種変更方法
  11. 終了

以上で予約申し込みは終了です。

手続きが完了すると、ソフトバンクから予約受付完了のメールが届きます。

問い合わせ時に必要な受付番号が記載されているため、すべての手続きが完了するまで大切に保管しておきましょう。

アイコン
iPhone17を安く手に入れたい方は、ソフトバンク機種変更キャンペーンを活用しましょう。

新型iPhoneの予約・購入はこちら
Hamic PC右カラム用バナー

楽天モバイルでiPhone17を予約する方法

楽天モバイルでiPhone17を予約する方法

楽天モバイルでiPhone17を予約する方法は次の通りです。

楽天モバイルは店舗数が少ないため、楽天モバイル公式サイトから手続きするのがおすすめです。店舗に行かずに購入できます。

アイコン
楽天モバイルでiPhone17の予約をする手順は次の通りです。

  1. STEP.
    楽天モバイル公式サイトにアクセスし、楽天会員ID・パスワードでログインする
    楽天モバイル予約手順
  2. STEP.
    予約する機種を選びカートに追加する
    楽天モバイルiPhone17予約方法
  3. STEP.
    オプションを選択
    楽天モバイルiPhone 15予約⑤
  4. STEP.
    申し込み手続きに進む
  5. STEP.
    予約内容を確認する
  6. 終了

以上で楽天モバイルの予約申し込みは完了です。

予約手続きが完了すると「予約受付完了メール」が届きます。

アイコン
iPhone17をお得に手に入れるなら、楽天モバイルキャンペーンを活用しましょう。

新型iPhoneの予約・購入はこちら
(※)在庫がなくなり次第、終了となります。

ドコモでiPhone17を予約する方法

ドコモでiPhone17を予約するならドコモオンラインショップが簡単で便利です。

店舗まで行かずに自宅で手軽に予約できます。

24時間いつでもスマホから予約できるため、予約開始からすぐに申し込みできますよ。

  1. STEP.
    ドコモオンラインショップにアクセスし、dアカウントでログイン
    ドコモでiPhone17を予約する方法
  2. STEP.
    商品詳細ページから予約したいiPhoneを選ぶ
    ドコモでiPhone17を予約する方法
  3. STEP.
    モデル・色・容量を選択
    iPhone17予約方法
  4. STEP.
    「予約する」をタップ
    iPhone17予約方法
  5. STEP.
    お客様情報を登録
    iPhone17予約方法
  6. STEP.
    「確認する」をタップ
    iPhone17予約方法
  7. 終了

以上で申し込みは完了です。

予約が完了すると、ドコモから「予約申込み完了メール」が届きます。

メールには問い合わせの際に必要な受付番号が記載されています

すべての手続きが終わるまで大切に保管しておきましょう。

(※)在庫がなくなり次第、終了となります。

Apple StoreでiPhone17を予約する方法

Apple StoreでiPhone17を予約する場合、キャリアのオンラインショップとは異なり、予約した段階で購入手続きまで完了します。

iPhone17をApple Storeで予約する方法は以下の通りです。

  1. STEP.
  2. STEP.
    購入予定の機種を選ぶ
    iPhone17予約方法
  3. STEP.
    カラー・容量を選択して「バッグに追加」をタップ
    iPhone17予約方法
  4. STEP.
    Apple IDでログイン
  5. STEP.
    受取方法や支払方法などの必要事項を入力し予約を確定する
    iPhone17予約方法
  6. 終了

以上で申し込みは完了です。

商品が入荷されると、申し込み時に登録した住所に発送されます。

Apple Storeでは、予約開始前に購入手続きの事前準備が可能です。

「iPhoneの予約注文を一段とスムーズに。」という項目から、予約する機種のカラーや容量、配送先住所、支払方法などをあらかじめ登録しておくことができます。

(※)在庫がなくなり次第、終了となります。

iPhone17を1秒でも早く予約する裏技3つ

iPhone17を1秒でも早く予約する裏技は、次の3つです。

iPhone17をいち早く手に入れるには、予約手続きをいかに早く完了させるかが重要です。

アイコン
裏技を活用してスムーズに予約手続きを進めましょう。

購入するiPhoneの種類・色・容量を決めておく

iPhone17を予約する際、必ず機種の種類・色・容量を選ぶ画面が出てきます。

予約完了後に機種の種類・色・容量を変更することはできません。

変更したい場合は予約自体をキャンセルする必要があり、改めて希望の色・容量で予約し直すことになります
iPhoneの予約キャンセル方法や手順の解説はこちら

予約をキャンセルすることにならないよう、予約開始前に購入したいiPhoneの種類・色・容量は必ず決めておきましょう。

入力が必要になる情報はあらかじめ辞書登録しておく

iPhone17の予約時には、氏名や住所、電話番号、メールアドレスなどの入力が必要です。

支払方法によってはクレジットカード情報を入力することもあるでしょう。

スピーディーに予約手続きを進めるには、いかに早く入力を終えられるかが重要になります。

アイコン
そこでおすすめしたいのが、辞書登録です。

辞書登録はスマホやパソコンに搭載されている機能で、よく使う単語や文章を登録しておくことができます。

例えば、「東京都千代田区〇〇」という住所の読みを「とう」と登録すると、「とう」と入力するだけで住所が予測変換候補に表示されます。

辞書登録に住所やメールアドレス、クレジットカード番号などを登録しておくと、必要事項を素早く入力することが可能です。

iPhoneの辞書登録方法
  • 設定を開く
  • 「一般」をタップ
  • 「キーボード」をタップ
  • 「ユーザ辞書」をタップし、読みと語句を入力
Androidの辞書登録方法
  • 設定を開く
  • 「システム」をタップ
  • 「言語と入力」をタップ
  • 「画面キーボード」をタップ
  • 「Gboard」をタップ
  • 「単語リスト」を選択し、読みと語句を登録

※Androidスマホはメーカーによって操作手順が異なります。取扱説明書を確認し、辞書登録を行ってください。

アイコン
上記の登録方法を参考に、単語や必要情報をあらかじめ辞書登録しておきましょう。

予約開始前にマイページにログインしておく

オンラインショップで予約する際には、キャリアやApple Storeいずれの場合でも、アカウント情報の入力が求められます。

ログインに必要なアカウント情報
  • au:au ID・パスワード
  • ソフトバンク:携帯電話番号・暗証番号またはソフトバンク ID・パスワード
  • ドコモ:dアカウントID・パスワードまたはネットワーク暗証番号
  • 楽天モバイル:楽天会員ID・パスワード
  • Apple Store:Apple ID・パスワード

予約開始前にログインしておくと、スムーズに手続きを進めることが可能です。

IDやパスワードを忘れてしまった場合は再設定や再取得が必要になるため、事前に確認しておきましょう。

iPhone17/Air/Pro/Pro Maxの予約状況を確認する手順

iPhone17の予約をしたあとに、各サイトで予約状況を確認する手順を解説します。

予約確認ページでは予約のキャンセル手続きが可能です。

また予約時の電話番号やメールアドレスなどの修正もできるので、確認する方法をチェックしておきましょう。

auで予約状況を確認する方法

auで予約状況を確認する手順

auオンラインショップで予約状況を確認する手順は次の通りです。

  1. STEP.
  2. STEP.
    画面右上の「カート」をタップし「ご注文履歴」を選択
    iPhone17予約確認方法
  3. STEP.
    「au Online Shop」から該当の手続き内容に表示されている「au IDでログイン」をタップ
  4. 終了

ソフトバンクで予約状況を確認する方法

ソフトバンクで予約状況を確認する手順

ソフトバンクオンラインショップで予約状況を確認するには、次の手順で行います。

  1. STEP.
    ソフトバンクオンラインショップのご利用ガイドをタップ
    サイドメニューからご利用ガイドを選択します。
    iPhone15予約確認方法
  2. STEP.
    「お申し込み内容の確認・変更」を開く
    「ご利用ガイドトップ」から「ご購入の流れ・お手続きメニュー」をタップし、「お申し込み内容の確認・変更」を選択します。
    iPhone15予約確認方法
  3. STEP.
    「移動機」を選択
    iPhone15予約確認方法
  4. STEP.
    契約種別を選択
    機種と回線をセットで申し込んだ場合は、該当する契約種別を選択します。
    iPhone15予約確認方法
  5. STEP.
    Softbank IDでログイン
    予約時のSoftbank IDでログインすると、予約内容を確認できます。
    iPhone15予約確認方法
  6. 終了

楽天モバイルで予約状況を確認する方法

楽天モバイルで予約状況を確認する手順

楽天モバイルで予約状況を確認する手順は、以下の通りです。

  1. STEP.
    楽天モバイル公式サイトにアクセスし、「my楽天モバイル」を開く
    iPhone17予約確認方法
  2. STEP.
    楽天会員ログインを行う
    iPhone17予約確認方法
  3. STEP.
    画面右上のメニューから「申し込み履歴」をタップ
    iPhone17予約確認方法
  4. 終了

ドコモで予約状況を確認する方法

ドコモオンラインショップでiPhone17の予約状況を確認する方法は以下の通りです。

  1. STEP.
    ドコモオンラインショップにアクセスし、ログイン
  2. STEP.
    画面左上のメニューをタップし、「購入履歴」を選択
    iPhone17予約確認方法
  3. STEP.
    手続き内容を選択
    iPhone17予約確認方法
  4. 終了

Apple Storeで予約状況を確認する方法

Apple Storeで予約状況を確認する流れは、以下の通りです。

  1. STEP.
  2. STEP.
    右上のバッグのアイコンをタップし、「ご注文」を選択
    iPhone17予約確認方法
  3. STEP.
    Apple IDでログインまたは注文番号とメールアドレスを入力
    iPhone17予約確認方法
  4. 終了

Apple Storeで購入したiPhoneを各キャリアで使う方法は、以下の記事で解説しています。

iPhone 17シリーズのスペックや価格

iPhone17シリーズ比較表

iPhone17のスペックは以下の点が進化しました。

iPhone17シリーズはここが進化!
  • iPhone 17 Plusが廃止されてスリムなiPhone Airが登場
  • 標準モデルはディスプレイサイズ6.3インチ、全モデル最大120Hzに対応
  • 全モデルでフロントカメラが18MPに進化
  • 標準モデル以外には横長のカメラバーを採用
  • Proモデルはチタンからアルミニウムに変更
  • Proモデルは48MPの望遠カメラを搭載
  • ProモデルはProRes RAWにスマートフォンで初めて対応
  • 全モデルで物理SIMカードが廃止されてeSIMのみ対応に

各キャリアの価格は発表され次第更新していきますが、最近の価格発表の流れを下記しておきます。

iPhone16e予約前後の価格発表の流れ

キャリア価格発表のタイミング発表時点の特徴価格変動
ソフトバンク前日18時頃最速で価格発表予約開始後23半頃に下方修正して最安値に
楽天モバイル当日17時頃比較的早めの発表特になし
au当日19時頃発表時点で最安値特になし
ドコモ当日22時頃遅い発表だがその時点で最安値3日後にさらに下方修正してソフトバンクより安くなる
※以下はiPhone16eの価格発表のタイミングです。
※iPhone16eは22時に予約受付が始まりました。

iPhone17のスペックと価格

iPhone17の特徴

iPhone17のスペックに関する最新情報をまとめました。

iPhone17はここが進化!
  • ディスプレイ:6.3インチ・120Hz
  • チップ:A19
  • カメラ:リア→広角+超広角 / フロント→18MP
  • デザイン:iPhone 16から大きな変化なし
iPhone17のスペック
発売日2025年9月19日
ストレージ256GB
512GB
カラーホワイト
ブラック
ミストブルー
セージ
ラベンダー
画面サイズ6.3インチ
本体サイズ高さ:149.6mm
幅:71.5mm
厚さ:7.95mm
重さ177g
アウトカメラ広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
インカメラ1,800万画素
バッテリー?mAh
ビデオ再生時間ビデオ再生:最大30時間
ストリーミング:最大27時間
高速充電約20分で最大50%充電
OSiOS 26
SoCA19
認証Face ID
防水IP68等級
端子USB-Cコネクタ
キャリア詳細
※抜粋
au公式サイト
ソフトバンク公式サイト
楽天モバイル公式サイト

ディスプレイは6.3インチへサイズアップし、最大120Hzの高リフレッシュレートに対応しました。

リアカメラの構成は広角+超広角と従来通りですが、フロントカメラは18MPに進化しています。

iPhone-17_camera

画像引用元:Apple

iPhone17シリーズとiPhone Airではズームと回転ができる新しい正方形センサーが採用されました。

この新しいフロントカメラのセンサーにより、iPhoneを縦にしたままでも縦向き・横向き両方の撮影が可能に。

よくセルフィーを撮影する人にとっては大きなメリットと言えるでしょう。

デザイン面では大きな変化はないものの、新色のラベンダー、セージが登場しました。

iPhone17のカラーバリエーションは5色
  • ラベンダー
  • セージ
  • ミストブルー
  • ホワイト
  • ブラック

価格については、iPhone16よりも高価になるかもしれないという噂がありました。

iPhone17は値上げしているかのようにも見えますが、iPhone16の同じ容量のモデルと比較するとiPhone17は実質値下げされています。

キャリア・ショップiPhone17の価格割引後の価格
au
価格詳細を見る
256GB:152,900円
512GB:199,900円
スマホトクするプログラム適用時(※1)
乗換/新規/UQから移行/機種変更

256GB:34,500円/56,500円/56,500円/76,000円
512GB:51,900円/73,900円/73,900円/100,400円
ソフトバンク
(公式サイト)
256GB:159,840円
512GB:205,200円
新トクするサポート+適用時(※2)
新規、乗換、番号移行/機種変更

256GB:31,960円(オンラインショップ割適用で22,014円)/75,280円
512GB:73,840円/124,600円
楽天モバイル
(公式サイト)
256GB:146,800円
512GB:195,800円
買い替え超トクプログラム適用時(※3)
乗換/新規/機種変更

256GB:52,392円/55,392円/68,392円
512GB:76,896円/79,896円/92,896円
ahamo
(公式サイト)
256GB:152,900円
512GB:199,870円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:56,540円
512GB:99,550円
ドコモ256GB:152,900円
512GB:199,870円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:31,966円/56,340円/65,340円
512GB:77,550円/99,550円/97,790円
Apple256GB:129,800円〜
512GB:164,800円〜
-
※1 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※2 「新トクするサポート+」を適用し、特典Bを利用した場合。価格は2025年9月12日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※4 23ヶ月目に本機種を返却した場合

iPhone Airのスペックと価格

iPhone Airの特徴

新たに登場した新型のiPhone Airのスペックに関する最新情報をまとめました。

iPhone Airの特徴
  • ディスプレイ:6.5インチ・120Hz
  • チップ:A19 Pro
  • カメラ:広角のみ / フロント 18MP
  • デザイン:薄さ5.6mmで史上最薄のiPhone
  • 素材:チタニウム素材
iPhone Airのスペック
発売日2025年9月19日
ストレージ256GB
512GB
1TB
カラーライトゴールド
クラウドホワイト
スペースブラック
スカイブルー
画面サイズ6.5インチ
本体サイズ高さ:156.2 mm
幅:74.7 mm
厚さ:5.64 mm
重さ165g
アウトカメラ広角:4,800万画素
インカメラ1,800万画素
バッテリー?mAh
ビデオ再生時間ビデオ再生:最大27時間
ストリーミング:最大22時間
高速充電約30分で最大50%充電
OSiOS 26
SoCA19 Pro
認証Face ID
防水IP68等級
端子USB-Cコネクタ
キャリア詳細
※抜粋
au公式サイト
ソフトバンク公式サイト
楽天モバイル公式サイト

iPhone Airは軽量かつスリムな新型モデルです。

薄さ5.6mmの史上最薄iPhoneで、重さは165gとコンパクトで扱いやすいiPhoneを求める方におすすめです。

iPhone Airの薄さ

画像引用元:iPhone air-Apple

iPhone Airは、薄型・軽量ながらも6.5インチの大型ディスプレイを搭載しています。

横に長い楕円形のカメラバーを採用したデザインが特徴で、カラーはスカイブルーやライトゴールドを含む4色展開です。

iPhone Airのカラーバリエーションは4色
  • スカイブルー
  • ライトゴールド
  • ホワイト
  • スペースブラック

本体が薄い分、カメラは広角のみ。iPhone17やProモデルに搭載されている超広角は非搭載で、マクロ写真撮影にも対応していません。

価格はiPhone 16 Plusからやや値上がりしました。

キャリア・ショップiPhone Airの価格割引後の価格
au
価格詳細を見る
256GB:193,900円
512GB:236,900円
1TB:279,900円
スマホトクするプログラム適用時(※1)
乗換/新規/UQから移行/機種変更

256GB:81,400円/92,400円/92,400円/92,400円
512GB:100,400円/111,400円/111,400円/111,400円
1TB:123,400円/134,400円/134,400円/134,400円
ソフトバンク
(公式サイト)
256GB:193,680円
512GB:241,920円
1TB:285,840円
新トクするサポート+適用時(※2)
新規、乗換、番号移行/機種変更

256GB:86,560円/118,840円
512GB:122,320円/142,960円
1TB:145,360円/164,920円
楽天モバイル
(公式サイト)
256GB:185,900円
512GB:231,800円
1TB:277,800円
買い替え超トクプログラム適用時(※3)
乗換/新規/機種変更

256GB:71,952円/74,952円/87,952円
512GB:94,896円/97,896円/110,896円
1TB:117,912円/120,912円/133,912円
ahamo
(公式サイト)
256GB:193,930円
512GB:236,940円
1TB:279,950円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:193,930円
512GB:118,140円
1TB:138,710円
ドコモ256GB:193,930円
512GB:236,940円
1TB:279,950円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:82,610円/93,610円/94,490円
512GB:107,140円/118,140円/119,020円
1TB:127,710円/138,710円/142,230円
Apple256GB:159,800円
512GB:194,800円
1TB:229,800円
-
※1 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※2 「新トクするサポート+」を適用し、特典Bを利用した場合。価格は2025年9月12日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※4 23ヶ月目に本機種を返却した場合

iPhone17 Proのスペックと価格

iPhone17 Proの特徴

上位モデルであるiPhone17 Proのスペックは、以下の通りです。

iPhone17 Proはここが進化!
  • ディスプレイ:6.3インチ・120Hz
  • チップ:A19 Pro
  • カメラ:iPhoneシリーズ初となる48MPの望遠カメラ採用
  • 映像:ProRes RAWにスマートフォンで初めて対応
  • デザイン:チタンを廃止しアルミニウムへ
iPhone17 Proのスペック
発売日2025年9月19日
ストレージ256GB
512GB
1TB
カラーコズミックオレンジ
ディープブルー
シルバー
画面サイズ6.3インチ
本体サイズ高さ:150.0 mm
幅:71.9 mm
厚さ:8.75 mm
重さ206g
アウトカメラ広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
望遠:4,800万画素
インカメラ1,800万画素
バッテリー?mAh
ビデオ再生時間ビデオ再生:最大33時間
ストリーミング:最大30時間
高速充電約20分で最大50%充電
OSiOS 26
SoCA19 Pro
認証Face ID
防水IP68等級
端子USB-Cコネクタ
キャリア詳細
※抜粋
au公式サイト
ソフトバンク公式サイト
楽天モバイル公式サイト

これまで使用されていたチタニウム素材は廃止され、アルミニウム合金が採用されました。

存在感のあるカメラバーを備え、デザインも一新されています。

iPhone17 Pro

画像引用元:iPhone 17 Pro-Apple

カラーは、コズミックオレンジが新色として登場。

これまでiPhoneでは採用されてこなかったカラーなので、珍しい色のiPhoneを使いたい人にとっては魅力的なカラーとなるのではないでしょうか。

iPhone17 Proのカラーバリエーションは3色
  • シルバー
  • コズミックオレンジ
  • ディープブルー

価格については、従来よりも100ドル程度の値上げが予想されていました。

しかし、iPhone16 proの同容量のモデルと比較すると、大幅な値上げは行われていません

キャリア・ショップiPhone17 Proの価格割引後の価格
au
価格詳細を見る
256GB:214,900円
512GB:266,900円
1TB:309,900円
スマホトクするプログラム適用時(※1)
乗換/新規/UQから移行/機種変更
256GB:91,900円/102,900円/102,900円/102,900円
512GB:109,400円/120,400円/120,400円/120,400円
1TB:126,900円/137,900円/137,900円/137,900円
ソフトバンク
(公式サイト)
256GB:219,600円
512GB:266,400円
1TB:309,600円
新トクするサポート+適用時(※2)
新規、乗換、番号移行/機種変更

256GB:95,200円/131,800円
512GB:131,200円/155,200円
1TB:148,720円/176,800円
楽天モバイル
(公式サイト)
256GB:207,900円
512GB:259,800円
1TB:300,800円
買い替え超トクプログラム適用時(※3)
乗換/新規/機種変更
256GB:82,944円/85,944円/98,944円
512GB:108,912円/111,912円/124,912円
1TB:129,408円/132,408円/145,408円
ahamo
(公式サイト)
256GB:214,940円
512GB:266,970円
1TB:309,980円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:104,060円
512GB:132,330円
1TB:154,220円
ドコモ256GB:214,940円
512GB:266,970円
1TB:309,980円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

512GB:93,060円/104,060円/106,260円
1TB:121,330円/132,330円/134,530円
2TB:143,220円/154,220円/159,060円
Apple256GB:179,800円
512GB:214,800円
1TB:249,800円
-
※1 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※2 「新トクするサポート+」を適用し、特典Bを利用した場合。価格は2025年9月12日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※4 23ヶ月目に本機種を返却した場合

iPhone17 Pro Maxのスペックと価格

iPhone17 Pro Max

画像引用元:iPhone 17 Pro Max-Apple

最上位モデルとなるiPhone17 Pro Maxのスペックは、次の通りです。

iPhone17 Maxはここが進化!
  • ディスプレイ:6.9インチ・120Hz
  • チップ:A19 Pro
  • カメラ:iPhoneシリーズ初となる48MPの望遠カメラ採用
  • 映像:ProRes RAWにスマートフォンで初めて対応
  • デザイン:チタンを廃止しアルミニウムへ
  • バッテリー:バッテリー駆動時間はiPhone史上最長に向上
iPhone17 Pro Maxのスペック
発売日2025年9月19日
ストレージ256GB
512GB
1TB
2TB
カラーコズミックオレンジ
ディープブルー
シルバー
画面サイズ6.9インチ
本体サイズ高さ:163.4 mm
幅:78.0 mm
厚さ:8.75 mm
重さ233g
アウトカメラ広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
望遠:4,800万画素
インカメラ1,800万画素
バッテリー?mAh
ビデオ再生時間ビデオ再生:最大39時間
ストリーミング:最大35時間
高速充電約20分で最大50%充電
OSiOS 26
SoCA19 Pro
認証Face ID
防水IP68等級
端子USB-Cコネクタ
キャリア詳細
※抜粋
au公式サイト
ソフトバンク公式サイト
楽天モバイル公式サイト

基本的なスペックやカメラ機能は、iPhone17 Proと変わりません。

iPhone17 Pro/Pro Maxの違いは、ディスプレイサイズとバッテリー駆動時間です。

iPhone 17 Pro Maxのバッテリー駆動時間はiPhone史上最長に向上しました。

カメラ性能も強化され、3つのレンズ全てが48MPに進化。

iPhone史上最高の8倍望遠で、最大200mmの焦点距離に相当する機能が搭載さてれいます。

iPhone17 pro

画像引用元:Apple

また、動画撮影機能ではスマートフォンで初めてProRes RAWに対応

アイコン
ProRes RAW(プロレズ・ロウ)は、カメラセンサーから直接取得した生のRAWデータを、ProResの圧縮技術で保存するフォーマットです。

編集時に扱いやすいフォーマットであることから、今注目を集めています。

デザインはProと同じくアルミニウムを採用し、カラーは3色展開です。

iPhone17 Pro Maxのカラーバリエーションは3色
  • シルバー
  • コズミックオレンジ
  • ディープブルー

ストレージ容量は、2TBモデルが追加されています。

価格については、Proと同じく値上げが予想されていましたが、大幅な値上げは行われませんでした

キャリア・ショップiPhone17 Pro Maxの価格割引後の価格
au
価格詳細を見る
256GB:240,900円
512GB:284,900円
1TB:328,900円
2TB:399,900円
スマホトクするプログラム適用時(※1)
乗換/新規/UQから移行/機種変更

256GB:100,400円/111,400円/111,400円/111,400円
512GB:170,900円/128,900円/128,900円/128,900円
1TB:117,900円/146,400円/146,400円/146,400円
2TB:135,400円/181,900円/181,900円/181,900円
ソフトバンク
(公式サイト)
256GB:240,480円
512GB:284,400円
1TB:328,320円
2TB:399,600円
新トクするサポート+適用時(※2)
新規、乗換、番号移行/機種変更

256GB:108,784円/142,240円
512GB:139,840円/164,200円
1TB:157,360円/186,160円
2TB:192,800円/221,800円
楽天モバイル
(公式サイト)
256GB:234,800円
512GB:276,800円
1TB:311,800円
2TB:381,800円
買い替え超トクプログラム適用時(※3)
乗換/新規/機種変更

256GB:96,408円/99,408円/112,408円
512GB:117,408円/120,408円/133,408円
1TB:134,904円/137,904円/150,904円
2TB:169,896円/172,896円/185,896円
ahamo
(公式サイト)
256GB:240,900円
512GB:284,900円
1TB:328,900円
2TB:399,850円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:119,460円
512GB:142,340円
1TB:163,900円
2TB:199,210円
ドコモ256GB:240,900 円
512GB:284,900円
1TB:328,900円
2TB:399,850円
いつでもカエドキプログラム適用時(※4)
乗換/新規/機種変更

256GB:108,460円/119,460円/120,340円
512GB:131,340円/142,340円/144,540円
1TB:152,900円/163,900円/168,740円
2TB:188,210円/199,210円/208,010円
Apple256GB:194,800円
512GB:229,800円
1TB:264,800円
2TB:329,800円
-
※1 auオンラインショップで購入し、25ヶ月目に本機種を返却した場合
※2 「新トクするサポート+」を適用し、特典Bを利用した場合。価格は2025年9月12日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを適用し、実質負担額ポイント還元を受けた場合
※4 23ヶ月目に本機種を返却した場合

iPhone17シリーズ最安&最高価格一覧(au)

  • シリーズ全体で最安 → iPhone 17(256GB/MNP+スマホトク)=34,500円
  • シリーズ全体で最高 → iPhone 17 Pro Max(2TB/定価)=399,900円
モデル容量最安(MNP+スマホトク)実質負担額最高(機種代金・定価)
iPhone 17256GB34,500円199,900円(512GB)
iPhone Air256GB81,400円279,900円(1TB)
iPhone 17 Pro256GB91,900円309,900円(1TB)
iPhone 17 Pro Max256GB100,400円399,900円(2TB)
詳細au公式HPで価格の詳細を見る

iPhone17の予約でよくある質問

よくある質問

最後にiPhone17の予約でよくある質問をまとめました。

iPhone17の予約を検討している人は参考にしてみてください。

iPhone17の予約をキャンセルする方法は?

各サイトの予約状況確認ページでキャンセルが可能です

キャリア手順
ドコモ①ドコモオンラインショップにアクセス
②dアカウントでログイン
③メニューの「購入履歴」をタップする
④表示された予約の「詳細・変更・キャンセル」をタップする
⑤遷移ページ先の「予約詳細・キャンセル」をタップする
⑥「予約をキャンセルする」をタップする
au①auオンラインショップにアクセス
②au IDでログイン
③右上のカートボタンをタップして「ご注文履歴」を表示
④「ご注文履歴を表示」をタップ
⑤「注文番号」「注文状態」を確認
⑥「キャンセルボタン」を押す
ソフトバンク①ソフトバンクオンラインショップの予約内容の確認ページを開く
②手続き方法を選択し「予約番号」を入力
③「お申込みをキャンセルする」をクリック
楽天モバイル①my 楽天モバイルにアクセス
②「申し込み履歴」をタップ
③予約内容を確認し「申し込みのキャンセルを申請する」をタップ
Apple Store①Apple Storeにアクセス
②バッグマークをタップし注文内容を確認
③予約をキャンセルする

予約状況の確認方法については、本記事で解説した手順を参考にしてください。

iPhone16、iPhone16eは値下げされる?

iPhone17発表後、Apple StoreではiPhone 16/16 Plusの値下げが行われました。

iPhone 16eも128GBと256GBモデルの価格は変わっていませんが、512GBは値上げされています。

なお、記事執筆時点では、キャリアでの値下げは未実施です。

キャリアによっては、本体価格の値下げではなく割引キャンペーンが開催される可能性もあります。

楽天モバイルではiPhoneがお得に購入できるキャンペーンを実施中です。

各社の値下げ情報・キャンペーン情報も定期的にチェックしておきましょう。

iPhone17に使える機種変更キャンペーンは?

キャリアでは、さまざまな機種変更キャンペーンを開催しています。

例年、最新のiPhoneはキャンペーン対象となることが多いため、iPhone17も対象機種に追加される可能性が高いです。

iPhone17に使える機種変更キャンペーン情報は以下の通りです。

機種変更キャンペーン

キャリアのキャンペーンを活用すると、iPhone17を約半額で購入できる場合もあります

iPhone17をお得に手に入れたい人は、ぜひキャリアで予約しましょう。

【男女500人】正式発表後のiPhone17シリーズ購入意識調査

iPhone17 Pro MaxとiPhone17 Pro

画像引用元:iPhone 17 Pro-Apple

当メディア「なるほどスマホ」では、2025年9月10日に男女500人にアンケートを実施し、2025年9月19日に発売される新型のiPhone17シリーズに関する購入意識調査を行いました。

アンケート調査の概要
  • 調査対象:20代~60代の男女
  • 調査時期:2025年9月10日
  • 調査手法:不特定多数にアンケート実施ができるクラウドワークスを利用したウェブ調査
  • 有効回答数:500

調査結果1:正式発表されたiPhone17シリーズ、「期待通り」が87.8%

iPhone17シリーズ調査

20代~60代の男女500人に、「iPhone17シリーズは期待通りでしたか?」と質問したところ、以下の結果になりました。

  • とても期待通り:58件
  • やや期待通り:358件
  • やや期待外れ:81件
  • とても期待外れ:3件

アンケートにご回答いただいた方の中から、iPhone17シリーズについてのリアルな感想を一部抜粋して下記します。

やや期待通り
40代女性

今iPhone 16 Proを使ってるのですが、16プロよりもカメラ機能がアップしているようなので、期待大です。なんといっても電力量が上がったらしく、写真や動画をよく撮る私としてはとても魅力的に感じています。本体自体の強度も上がっているようなので、ケースや保護シール保護コーティングなどももしかしていらないのでは?と思っています。シンプルに使いたい私としては嬉しい限りです。

やや期待通り
50代女性

実物に触ってみないとなんとも言えないところはありますが、Airの薄さが気になっています。どのくらい軽くなっているのか、扱いやすさやバックに入れた時の軽さ、かさばらなくなるのかななど、ちょっとしたことですが日常的に快適なのでは?と期待しています。カメラの機能に新たなAIが搭載されたとのことですが(写す人数によって画角が変わる?)これも使ってみないと分かりませんが、あんまり必要ないかな?と思っています。逆にちょっと扱いづらくなるかもと言う気もします。

やや期待通り
40代男性

Proの価格が高いのは想像通りだったが、Airは思ったより価格を抑えていて買えそうな価格帯だと思った

やや期待通り
20代女性

iPhone14Proを使用しているが、それからカメラのそこまで画質の部分が上がっていないのでAndroidのようにカメラの画質をもう少し上げて欲しかった。ズーム機能は向上したようなのでそこは少しいいなと思った。

やや期待通り
30代男性

Proモデルのカメラ性能、特に望遠性能が大幅に進化した点に惹かれました。新登場のiPhone Airは薄くて軽そうで魅力的ですが、Proからの乗り換えだとスペックが少し物足りないかもしれません。全体的にAI機能の強化が中心という印象で、ハードウェアの大きな驚きは少なかったですが、正常進化だと感じます。

とても期待通り
30代女性

今回はいろいろと期待以上でした!15から16になる時は、特別感はなかったですが、カメラ機能の向上と、本体デザイン、そしてAirの薄さに感動しました!わたしは断然Airを購入したいです!

とても期待通り
40代男性

無印モデルのiPhone17が、画面のリフレッシュレートが120Hz対応になったり、バッテリー持ちが大きく改善されたり、256GBスタートで前回のiPhone16より実質値下げされたりしていて、買いやすくかなりの進化が見られているので魅力だと思います。

とても期待通り
40代女性

アクションボタンがあるのがありがたいです。(今のは下にスワイプし損ねたらコントロールセンターじゃなくてホームコントロールになることがありイライラするから)

とても期待通り
40代女性

Proはやはり価格が高いと思ったが、今までのシリーズと考えると妥当な値段だと思う。カメラ性能が良いので、インフルエンサーに良い機種だと思う。

とても期待通り
50代男性

冷却システムに期待します。最近のiPhoneは熱くなるし、フリーズもあったりで、Android化してしまってたので、理想のiPhoneになってくれるといいですね。

やや期待外れ
20代女性

“AirPodsとかApplewatchを充電できる機能が結局付かなかったので残念に思いました。毎回噂になるのでそろそろ本当につけて欲しいと思いました。17以外の見た目もGooglePixelみたいで少し残念です。iPhoneらしくいてほしい、、”

やや期待外れ
30代男性

毎年新しいiPhoneの発表を楽しみにしていますが、正直なところ、今回は価格の高さが一番印象に残りました

やや期待外れ
30代男性

カメラは例えばProモデル以上で1インチセンサーの搭載などもう少し革新性が欲しかったです

やや期待外れ
40代男性

そこまで容量を使わないので128GBモデルがないのが残念でした

やや期待外れ
30代女性

現在16を使っていますが、片手では持ちにくいです。16に比べて少しスリムになったようなので小さい女性の手にも合うならば嬉しいです。バッテリーもさらに容量アップでいいですね。

とても期待外れ
40代男性

“仕事上proが必須だが背面の出っ張りが気に入らない。リークされていた通りでアップルらしさが全く無い。”

とても期待外れ
30代女性

高すぎる、そんな機能いらないからもっとシンプルで安いシリーズを入れて欲しかった。ずっと新シリーズもこんな感じならAndroidにすると思う。

調査結果2:iPhone17シリーズで最も人気な機種は「iPhone17」

iPhone17

画像引用元:iPhone 17-Apple

20代~60代の男女500人に、「iPhone17シリーズで最も購入したい機種はどれですか?」と質問したところ、以下の結果になりました。

  • iPhone 17:276件
  • iPhone Air:99件
  • iPhone 17 Pro:95件
  • iPhone 17 Pro Max:30件

iPhone17シリーズの中では圧倒的に「iPhone17」が1番人気のようです。

薄型で話題の「iPhone Air」がそれに続き、僅差で「iPhone17 Pro」が続きます。

調査結果3:iPhone17で1番人気のカラーは「ホワイト」

iPhone17人気カラー

20代~60代の男女500人に、「iPhone17で最も購入したい色はどれですか?」と質問したところ、以下の結果になりました。

  • ホワイト:134件
  • ブラック:116件
  • ラベンダー:99件
  • ミストブルー:98件
  • セージ:53件

iPhone17での一番人気のカラーは「ホワイト」でした。

続く人気カラーは「ブラック、ラベンダー、ミストブルー」です。

「セージ」は他のカラーと比べると不人気のようです。

調査結果4:iPhone Airで1番人気のカラーは「クラウドホワイト」

iPhone Air人気カラー

20代~60代の男女500人に、「iPhone Airで最も購入したい色はどれですか?」と質問したところ、以下の結果になりました。

  • クラウドホワイト:152件
  • スカイブルー:146件
  • スペースブラック:112件
  • ライトゴールド:90件

iPhone Airで一番人気のカラーは「クラウドホワイト」でした。

調査結果5:iPhone17Pro/Maxで1番人気のカラーは「シルバー」

iPhone 17 Pro/Pro Max人気カラー

20代~60代の男女500人に、「iPhone17 Pro/17 Pro Maxシリーズで最も購入したい色はどれですか?」と質問したところ、以下の結果になりました。

  • シルバー:238件
  • ディープブルー:179件
  • コズミックオレンジ:83件

iPhone17 Pro/17 Pro Maxシリーズで一番人気のカラーは「シルバー」でした。

【男女100人】正式発表前のiPhone17シリーズ購入意識調査

当メディア「なるほどスマホ」では、2025年8月21日に男女100人にアンケートを実施し、2025年9月に発売が噂されている新型iPhone17シリーズに関する購入意識調査を行いました。

アンケート調査の概要
  • 調査対象:10代~60代の男女
  • 調査時期:2025年8月21日
  • 調査手法:不特定多数にアンケート実施ができるクラウドワークスを利用したウェブ調査
  • 有効回答数:100

調査結果1:iPhone17が9月に発売される噂を「知っている」は7割

10代から60代の男女100人に、2025年8月21日時点で、「2025年9月に新型iPhone17シリーズが発売される噂は知っていましたか?」と質問したところ、以下の結果となりました。

  • 噂は知っている:73件
  • 噂は知らない:27件

約7割の方が「iPhone17シリーズが2025年9月に発売される噂を知っている」と回答しました。

新型iPhone発売時期の認知度の高さが伺えます。

調査結果2:iPhone17シリーズの値段は「15万円以下」を希望

10代~60代の男女100人に、「新型iPhone17シリーズはいくらなら購入しますか?」と質問したところ、以下の結果になりました。

  • 100,000円以下:34件
  • 150,000円以下:42件
  • 200,000円以下:22件
  • 250,000円以下:2件

15万円以下で購入したいという声が多く、次いで10万以下で購入したいという声が多いようです。

iPhone17シリーズは、日本の場合為替と関税の影響で値上げされる可能性もある為、実際に購入する方が悩むポイントにもなりそうです。

調査結果3:やはり「価格」が気になるが「最新機能」にも注目している

10代~60代の男女100人に「新型iPhone17シリーズにどんなメリットがあれば購入を検討しますか?」と質問したところ、以下の結果となりました。

  • 価格が安い:24件
  • 最新チップが搭載されている:23件
  • 新機能を搭載:18件
  • 本体が薄くて軽い:14件
  • バッテリー持ちが良い:14件
  • デザインが魅力的:3件
  • ホームボタンがある:2件
  • 好きなカラーがある:1件
  • その他:1件

前項でも述べましたが「価格が安いのであれば購入を検討したい」という声があり、次いで「最新チップが搭載されていれば購入を検討する」という声もあります。

新機能を使いたい方や、本体の薄さや軽さにメリットを感じる方もいるようで、iPhone17 Proの新機能や、iPhone Airという薄い新型のiPhoneへの期待も伺えます。

調査結果4:「ドコモ」から購入検討する方が多い

10代~60代の男女100人に「新型iPhone17シリーズを購入するならどのキャリアで検討しますか?」と質問したところ、以下の結果となりました。

  • ドコモ:32件
  • au:24件
  • ソフトバンク:17件
  • 楽天モバイル:15件
  • その他:12件

ドコモから購入検討する方が多く、auソフトバンク楽天モバイルが続いていくという結果でした。

iPhone17を確実に予約するには事前準備がカギ!

iPhone17は予約開始直後から申し込みが集中すると予想されます。

いち早く手に入れるにはスムーズに予約を進めることが重要です。

iPhone17の予約は、キャリアのオンラインショップが便利です。

店頭まで足を運ばなくても自宅から予約できるため、時間も手間もかかりません。

さらに、キャンペーンを活用すると半額に近い価格でiPhone17をゲットすることも可能です。

各サイトの予約方法や手順をチェックし、あらかじめ準備を進めておきましょう。

1秒でも早く予約を完了させるには、本記事で解説した裏技をぜひ参考にしてみてください。