この記事では、ソフトバンクの2023春夏モデルを紹介していきます。
2023年は、5月から7月にかけて高性能なモデルが5機種発売されました。
各機種の発売日や特徴の他、ソフトバンクで最新機種にお得に機種変更する方法についても解説していきます。
ソフトバンクで機種変更を検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ソフトバンクが2023春夏モデルの新機種を発表!
さっそく、ソフトバンクの最新2023春夏モデルのラインナップを見ていきましょう。
記事執筆時点で、ソフトバンクで発売が確定している機種は以下の5機種です。
- AQUOS R8 pro
- Google Pixel 7a
- Google Pixel Fold
- Xperia 10 V
- Xperia 1 V Gaming Edition
例年ソフトバンクでは、春夏にAQUOS・Xperiaのフラッグシップモデルが発売されています。
2023年もAQUOS・Xperiaの最新機種が発売されたので、高性能Androidスマホが欲しい人は機種変更の絶好のタイミングといえます。
またGoogle Pixelシリーズも新機種が2機種発売されました。
【2023年最新】ソフトバンクの新機種一覧
ソフトバンクの2023春夏モデルの発売時期や特徴について解説していきます。
機種名 | 発売日 |
---|---|
AQUOS R8 pro | 2023年7月20日 |
Google Pixel 7a | 2023年5月11日 |
Google Pixel Fold | 2023年7月27日 |
Xperia 10 V | 2023年7月6日 |
Xperia 1 V Gaming Edition | 2023年6月16日 |
Pixel 7aが5月11日に発売され、その他の機種は6月から7月にかけて発売されました。
AQUOS R8 pro
画像引用元:AQUOS R8 pro
AQUOS R8 proは、2023年7月20日に発売されました。
AQUOS R8 pro | |
---|---|
発売日 | 2023年7月20日 |
画面サイズ | 6.6インチ |
本体サイズ | 幅:77mm 高さ:161mm 厚さ:9.3mm |
重さ | 約203g |
アウトカメラ | 4,720万画素 |
インカメラ | 1,260万画素 |
バッテリー | 5,000mAh |
RAM | 12GB |
ROM | 256GB |
CPU | Snapdragon 8 Gen 2 |
認証 | 指紋、顔 |
防水・防塵性能 | IPX6/8・IP6X |
カラー | ブラック |
- 最新のSnapdragon 8 Gen 2を搭載
- ライカ監修の1インチセンサーカメラ
- SHARPのPro IGZO OLEDディスプレイ採用
- 横幅があるので片手操作しにくい
- カメラは超広角や望遠が非搭載
- ハイエンドモデルながら背面が樹脂製
AQUOS R8 proのカメラ
AQUOS R8 proは、ライカカメラ社監修の1インチセンサーを備えたカメラを搭載。
進化したAIエンジンによる画像処理で、人物・風景・料理・ペットなど多彩な被写体を美しく撮影できます。
さらに逆光や暗所でもきれいな写真を撮影できるHDR撮影も進化。
高速瞳オートフォーカス・被写体追尾技術も備わっているため、動いている被写体にも瞬時にピントを合わせることが可能です。
AQUOS R8 proの性能
CPUは、最新のSnapdragon 8 Gen 2を搭載。
処理能力が高く、負荷の大きいデータも高速で処理することができます。
3Dゲームや写真編集がサクサク快適にできますよ。
また放熱設計サーモマネジメントシステムも採用。
カメラリングと本体側面から内部の熱を放出するため、高いパフォーマンスを維持できます。
AQUOS R8 proのバッテリー
バッテリーは、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
省エネ効果の高いIGZOディスプレイとの組み合わせたことで、長時間の連続使用が可能です。
AQUOS R8 proのディスプレイ
ディスプレイも非常に高画質で、明るく色鮮やかな映像を映し出すことができます。
最大240Hzのリフレッシュレートに対応しているので、画面操作も快適に行えますよ。
- Snapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドモデル
- ライカカメラ社監修の高性能カメラ搭載
- 放熱設計サーモマネジメントシステムで内部の熱を放出
- 5,000mAhの大容量バッテリー搭載
- 最大240Hzのリフレッシュレート対応の高画質ディスプレイ
Google Pixel 7a
画像引用元:Google Pixel 7a
Google Pixel 7aは、Google Pixel 7シリーズの廉価モデルです。
Google Pixel 7/7 Proと同じCPUを搭載していますが、価格が安いのが特徴。
ソフトバンクでは79,920円で販売されており、新トクするサポートを利用すれば22,008円で購入することが可能です。
高性能スマホが格安で手に入るので、コスパ重視の人はぜひ購入を検討しましょう。
Google Pixel 7a | |
---|---|
発売日 | 2023年5月11日 |
画面サイズ | 6.1インチ |
本体サイズ | 幅:72.9mm 高さ:152mm 厚さ:9mm |
重さ | 193.5g |
アウトカメラ | 広角:6,400万画素 超広角:1,300万画素 |
インカメラ | 1,300万画素 |
バッテリー | 4,385mAh |
RAM | 8GB |
ROM | 128GB |
CPU | Google Tensor G2 |
認証 | 指紋、顔 |
防水・防塵性能 | IPX7・IP6X |
カラー | Charcoal Snow Sea Coral※オンライン限定 |
- 廉価モデルながらハイエンド並みの性能
- 機械学習を活用したカメラが優秀
- おサイフケータイや防水防塵にしっかり対応
- 6.1インチの割に重い
- 画面周囲のベゼルが太め
- SDカード非対応
Google Pixel 7aのCPU
Google Pixel 7aのCPUは、Google Pixel 7と同じGoogle Tensor G2を搭載しています。
Google Tensor G2はGoogleが独自開発したCPUで、高い処理能力を誇ります。
負荷の大きいデータも高速で処理することができ、サクサク快適に操作が可能です。

Google Pixel 7aのカメラ
Google Pixel 7aのカメラは、広角と超広角のデュアル構成。
AIを活用したGoogle独自の画像処理技術により、高精細で美しい写真を撮影できます。
薄暗い場所でも明るくきれいな写真に仕上げることができ、夜景モードでは星空も捉えることが可能です。

Google Pixel 7aのバッテリー
バッテリーは4,385mAhと大容量。
バッテリー持ちが良く、24時間以上の連続使用が可能です。
スーパーバッテリーセーバーを有効にすれば最大72時間持続するので、バッテリー持ちを気にせずたっぷり使うことができますよ。
- Google Pixel 7と同じGoogle Tensor G2を搭載
- 広角と超広角のデュアルカメラ搭載
- 夜景モード・ボケ補正・消しゴムマジック・リアルトーン・超解像ズームなど機能充実
- 動画撮影ではシネマティックぼかしが利用できる
- 4,385mAhの大容量バッテリー搭載
- スーパーバッテリーセーバーを有効にすれば最大72時間のバッテリー持ち
Google Pixel Fold
画像引用元:Google Pixel Fold
Google Pixel Foldは、Google初の折りたたみスマホです。
7.6インチの大型ディスプレイを折りたたんで持ち歩くことができ、折り畳んだ状態でもすべての機能を使用できます。
大画面で動画やゲームを楽しみたい人・2画面で異なるアプリを操作したい人に最適なモデルです。
Google Pixel Fold | |
---|---|
発売日 | 2023年7月27日 |
画面サイズ | 開いた状態:7.6インチ 閉じた状態:5.8インチ |
本体サイズ | 開いた状態 幅:158.7mm 高さ:139.7mm 厚さ:5.8mm 閉じた状態 幅:79.5mm 高さ:139.7mm 厚さ12.1mm |
重さ | 283g |
アウトカメラ | 広角カメラ:4,800万画素 超広角カメラ:1,080万画素 望遠:1,080万画素 |
インカメラ | 950万画素/800万画素 |
バッテリー | 4,821mAh |
RAM | 12GB |
ROM | 256GB |
CPU | Google Tensor G2 |
認証 | 指紋、顔 |
防水・防塵性能 | IPX7・IP6X |
カラー | Porcelain Obsidian |
- 7.6インチの大画面をコンパクトに折りたためる
- マルチタスクに最適なタブレット級大画面
- 5倍ペリスコープ望遠カメラが優秀
- 重量が重く片手操作は厳しい
- 内側ディスプレイで顔認証が利用できない
- 価格が高い
Google Pixel FoldのCPU
Google Pixel FoldのCPUは、Google Pixel 7と同じGoogle Tensor G2を搭載。
性能が高く、高負荷なデータも高速で処理することができます。
またRAMの容量が12GBと大きいので、複数のアプリを同時に操作しても動作が重たくならず快適に操作が可能です。
Google Pixel Foldのカメラ
背面カメラは広角・超広角・望遠レンズのトリプル構成。
インカメラは、ディスプレイを開いた状態でも閉じた状態でも撮影できるよう、それぞれのディスプレイに1つずつ搭載されています。
背面カメラではGoogle独自の画像処理技術により、明るく鮮明で美しい写真を撮影できます。
さらに最大20倍の超解像ズームが可能で、遠く離れた場所にいる被写体も鮮明に写し出すことが可能です。
超広角カメラでは、121.1度のワイドな写真を撮影可能。
広大な景色や大人数での集合写真も、フレームにすっぽりと収めることができます。
Google Pixel Foldのバッテリー
Google Pixel Foldは、4,821mAhの大容量バッテリーを搭載。
24時間以上の連続使用が可能なので、バッテリー持ちを気にせず1日たっぷり使えます。
- Google初の折りたたみスマホ
- 7.6インチの大画面で動画やゲームが楽しめる
- 折りたたむと5.8インチのスマホとして使用が可能
- Google Pixel 7と同じGoogle Tensor G2を搭載
- カメラは背面に3つ・各ディスプレイに1つ搭載
- 背面カメラでは最大20倍の超解像ズームが可能
- 4,821mAhの大容量バッテリーを搭載
Xperia 10 V
画像引用元:Xperia 10 V
Xperia 10 Vは、2023年7月6日に発売されました。
Xperia 10 V | |
---|---|
発売日 | 2023年7月6日 |
画面サイズ | 6.1インチ |
本体サイズ | 幅:68mm 高さ:155mm 厚さ:8.3mm |
重さ | 159g |
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 超広角:800万画素 望遠:800万画素 |
インカメラ | 800万画素 |
バッテリー | 5,000mAh |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
CPU | Snapdragon 695 5G |
認証 | 指紋 |
防水・防塵性能 | IPX5/8・IP6X |
カラー | ラベンダー セージグリーン ホワイト ブラック |
- 普段使いなら十分な性能
- 大容量バッテリーを搭載しつつ軽量
- Xperiaシリーズの中では使いやすいカメラ
- 重めのゲームには性能不足
- 上下のベゼルが太い
- 動画性能は今一つ
Xperia 10 VのCPU
Xperia 10 VはSnapdragon 695 5Gを搭載したミドルレンジモデル。
高性能スマホと比べると処理能力は劣りますが、メール・通話・SNSの使用がメインであれば十分快適に使えます。
Xperia 10 Vのサウンドシステム
Xperia 10 Vの最大の魅力が、高音質フロントステレオスピーカーを搭載していること。
映画や音楽などを聞くときは、臨場感たっぷりのサウンドで楽しむことができます。
イヤホンジャックも備わっており、有線イヤホンがそのまま使えるのもうれしいですね。
またワイヤレスはLDACに対応しており、ハイレゾ相当の音質で音楽を聞くことができます。
スマホで音楽をよく聴く人や動画や映画を迫力のサウンドで楽しみたい人にぴったりなスマホです。
Xperia 10 Vのカメラ
カメラは、広角・超広角・望遠のトリプルレンズ構成。
従来モデルよりセンサーサイズが大きくなり、ワイドな写真も望遠写真も高画質で美しく映し出すことができます。
おまかせ機能が備わっており、AIが被写体や撮影環境を自動で判断して最適な設定に変更してくれます。
面倒な設定を行う必要がなく、誰でも簡単にきれいな写真が撮影できるのも便利です。
- Snapdragon 695 5Gを搭載したミドルレンジモデル
- 高音質フロントステレオスピーカーを搭載
- イヤホンジャック搭載で手持ちのイヤホンがそのまま使える
- ワイヤレスイヤホンでもハイレゾ相当の音質で再生可能
- 広角・超広角・望遠のトリプルカメラ搭載
- 5,000mAhの大容量バッテリー搭載で長時間の連続使用が可能
Xperia 1 V Gaming Edition
画像引用元:Xperia 1 V Gaming Edition
Xperia 1 V Gaming Editionは、2023年6月16日に発売されました。
Xperia 1 V Gaming Editionは、専用ゲーミングギア「Xperia Stream」がセットになったソフトバンク限定の商品。
ゲーミングギアは本体に装着することで高品質なライブ配信が可能です。
また本体の温度上昇を抑えるため、パフォーマンス性能を維持しながらゲームを長時間プレイできます。

Xperia 1 V Gaming Edition | |
---|---|
発売日 | 2023年6月16日 |
画面サイズ | 6.5インチ |
本体サイズ | 幅:71mm 高さ:165mm 厚さ:8.3mm |
重さ | 187g |
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 超広角:1,200万画素 望遠:1,200万画素 |
インカメラ | 1,200万画素 |
バッテリー | 5,000mAh |
RAM | 12GB/16GB |
ROM | 256GB/512GB |
CPU | Snapdragon 8 Gen 2 |
認証 | 指紋 |
防水・防塵性能 | IPX5/8・IP6X |
カラー | ブラック プラチナシルバー カーキグリーン(SIMフリー特別色) |
- 最新のSnapdragon 8 Gen 2を搭載
- カメラに世界初の2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサーを搭載
- ハイエンドモデルとしては重量が控えめ
- 顔認証に対応していない
- Snapdragon 8 Gen 2搭載機の中では発熱しやすい
- 気軽に写真を撮りたい人にはあまり向いていない
Xperia 1 VのCPU
Xperia 1 Vは、Snapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドモデルです。
処理能力が高く、3Dゲームもサクサク快適にプレイすることができます。
Xperia 1 Vのゲーム性能とサウンド
またゲーム専用機能の「ゲームエンハンサー」も備わっているため、ゲーム中の画面や通知設定などを自由にカスタマイズ可能。
ゲームに集中できる環境を簡単に構築できるので、ゲーミングスマホが欲しい人にも最適なモデルです。
さらに高性能フルステージステレオスピーカーを搭載しているため、臨場感あふれるサウンドが楽しめるのもポイント。
ゲームや動画を迫力あるサウンドで盛り上げてくれますよ。
Xperia 1 Vのカメラ
Xperia 1 Vはカメラ性能も非常に高いです。
広角・超広角・望遠のトリプルレンズ構成で、あらゆるシーンに対応できます。
望遠カメラはペリスコープ望遠が搭載されていて、ズームしても画角がブレることなく被写体を鮮明に写し出すことが可能です。

動画撮影ではCinematography Proや Videography Proなどの本格撮影機能が使用できるため、スマホ1つで高クオリティの映像作品を作ることができます。
カメラ性能にこだわりたい人も、ぜひXperia 1 Vをチェックしてみてくださいね。
- 専用ゲーミングギア「Xperia Stream」がセットになったソフトバンク限定セット
- Snapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドモデル
- ゲーム専用機能「ゲームエンハンサー」搭載で設定を自由にカスタマイズできる
- 高性能フルステージステレオスピーカーを搭載
- 広角・超広角・望遠のトリプル搭載
- Cinematography Proや Videography Proなどの本格撮影機能が使える
- 5,000mAhの大容量バッテリー搭載でバッテリー長持ち
ソフトバンク最新機種をお得に機種変更する方法
ここからは、ソフトバンクで最新機種にお得に機種変更する方法を紹介していきます。
- 新トクするサポート
- 下取りプログラム
- 【オンライン限定】U22 web割
- 【オンライン限定】web割
- クーポンを利用する
最新機種はどれも非常に性能が高いですが、価格もかなり高くなることが想定されます。
できるだけ安くスマホを手に入れるためにも、割引キャンペーンやクーポンは積極的に活用しましょう。
新トクするサポート
新トクするサポートは、機種を48回の分割払いで購入する際に申し込みできる購入サポートプログラムです。
25ヶ月目以降に特典利用に申し込み&機種を返却すると、残りの分割金の支払いが免除になります。
Google Pixel 7aを新トクするサポートを利用して購入した場合を例に見てみましょう。
Google Pixel 7a | |
---|---|
本体価格 | 79,920円 |
新トクサポート適用時 | 22,008円 |
Google Pixel 7aの機種代金は79,920円ですが、25ヶ月目に新トクするサポートの特典を利用すれば実質22,008円の負担で購入が可能です。
高額な機種もお得に手に入れることができるため、最新機種を購入するならぜひ申し込みしましょう。
- 対象機種を48回の分割払いで購入すると加入できる
- 25ヶ月目以降に特典利用の申し込み&機種返却で残りの支払いが免除される
- 1年くりあげオプション利用なら2年待たずに特典が利用できる
新トクするサポートの注意点
新トクするサポートの特典を利用するには、ソフトバンクが定める査定を受ける必要があります。
返却した機種に以下の不具合が確認された場合、特典が利用できないので注意してください。
- 電源が入らない
- 初期化されていない
- 改造などによりメーカー保証が対象外
- 筐体が変形している
- 液晶表示が異常/タッチパネルが動作不良
- ガラス・筐体が破損している
また査定基準を満たしていないと追加料金が発生する場合もあります。
あんしん保証パックサービスに加入している場合は追加料金が減額になりますが、未加入の場合22,000円の追加料金がかかります。
新トクするサポートの特典を利用する予定の人は、機種の取り扱いに気をつけましょう。
下取りプログラム
機種購入時に、お使いのスマホ・タブレットを下取りに出すことができます。
特典はPayPayポイントまたは機種代金の割引から選ぶことができ、機種によっては最大58,800円相当の特典がもらえます。
機種買い替えの際に使っていたスマホが不要になる場合は、ぜひ下取りプログラムに申し込みましょう。
- 乗り換え・機種変更時にお持ちの機種を下取りに出すと特典がもらえる
- 特典はPayPayポイントで還元
- 店頭で機種購入&下取りに出した場合は機種代金の値引きも選べる
下取りプログラムの注意点
下取り価格は、下取り機種の状態によって異なります。
以下の症状に該当する場合、下取り価格が良品より安くなるので注意してください。
- ガラス・筐体の破損
- 液晶表示異常・タッチパネル動作不良
- 変形
【オンライン限定】U22 web割
5歳~22歳の人が新規契約で申し込みの場合に適用になるキャンペーンです。
対象機種の機種代金が最大21,984円割引になります。
価格が決まっていない機種が対象に含まれるかは未定ですが、すでに発売しているGoogle Pixel 7aは対象機種に含まれています。
22歳以下で新規契約を検討している人は、お得にスマホを購入できる大チャンスです。
ぜひキャンペーン期間中に申し込みましょう。
- 対象機種の機種代金が最大21,984円割引で購入できる
- 以下の条件をすべて満たしていること
・ソフトバンクオンラインショップで対象機種を購入すること
・対象機種購入と同時にソフトバンク回線を新規で契約すること
・受取方法は「自宅受け取り」を選択すること
・対象機種購入時にキャンペーンに申し込むこと
・使用者の年齢が5歳~22歳以下であること
【オンライン限定】web割
ソフトバンクオンラインショップ限定のお得なキャンペーンです。
他社から乗り換えで申し込みの場合、対象機種が最大21,984円割引で購入できます。
発売予定の最新機種が対象になるかは未定ですが、すでに発売しているGoogle Pixel 7aは対象機種に含まれています。
Google Pixel 7aなら【オンライン限定】U22 web割が適用にならない23歳以上の人も、割引価格で購入できるのでお得です。
他社から乗り換えの際は、オンラインショップから申し込むようにしましょう。
- 対象機種の機種代金が最大21,984円割引で購入できる
- 以下の条件を満たしていること
・ソフトバンクオンラインショップで対象機種を購入すること
・対象機種購入と同時にソフトバンクに乗り換えで申し込むこと
・料金プランは「メリハリ無制限」で申し込むこと
・受取方法は「自宅受け取り」を選択すること
クーポンを利用する
キャンペーンと併用してクーポンを利用するとさらにお得に最新機種を購入できます。
- MNP引き止めクーポン
ソフトバンクカスタマーサポートでMNP予約番号を取得する際にもらえる場合がある - DMクーポン
ソフトバンクユーザーに向けてDMやメールで送られてくることがある - ウロウロポイント
My SoftBnakログイン後の解約・MNP転出ページに何度かアクセスするともらえることがある - ヤフー限定割引クーポン
Yahoo!Japanの携帯サイトから申し込みを行うともらえる
クーポンは必ず取得できるとは限りませんが、ゲットできれば1万円以上お得に機種変更できます。
機種変更をする前に、クーポンがもらえるか試してみましょう。
ソフトバンク2023春夏モデルは高性能モデルが5機種ラインナップ
ソフトバンク2023春夏の最新機種について解説してきました。
- AQUOS R8 pro:2023年7月20日
- Google Pixel 7a:2023年5月11日
- Google Pixel Fold:2023年7月27日
- Xperia 10 V:2023年7月6日
- Xperia 1 V Gaming Edition:2023年6月16日
5月~7月にかけて、5機種のスマホが発売されました。
SHARPとSONYからはメーカーが誇る高性能モデルが登場。
処理能力が高いので、3Dゲームをプレイしたい人や画像編集などの高負荷な作業を快適に行いたい人はぜひ購入を検討してみましょう。
またどのスマホもカメラの性能がパワーアップしているため、より美しい写真を撮影することができますよ。
ソフトバンクでスマホの買い替えを検討している人は、ぜひ最新機種をチェックしてみてくださいね。