Galaxyシリーズおすすめ比較ランキング12選【2024年最新】

Galaxyはサムスンが展開するスマホブランドで、価格の安いエントリーモデルから最新技術を搭載したハイエンドモデルまでラインナップしています。本記事では、特におすすめのGalaxyスマホを10機種ピックアップし、特徴や価格についてまとめました。
  • 2024.10.30
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は2024.10.30に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

この記事では、2024年最新のおすすめGalaxyスマホを紹介しています。

Galaxyは、サムスンが展開する人気スマホブランドです。

幅広いシリーズ展開をしており、価格の安いエントリーモデルから最新技術を搭載したハイエンドモデルまでラインナップしています。

Galaxyシリーズは全部で5種類!

しかしGalaxyは毎年何台も発売されるため、どの機種を選べば良いか分からないという声も耳にします。

本記事では、特におすすめのGalaxyスマホをピックアップし、特徴や価格についてまとめました。

また、Galaxy Sシリーズ(フラッグシップモデル)とGalaxy Aシリーズ(エントリー~ミドルレンジモデル)のカメラ性能の違いについても、実際の作例を使って解説しています。

人気Androidなら楽天モバイル!
楽天モバイルで使えるAndroid割引
最新スマホはauがお得!
           
  • 下取り価格が増額になるキャンペーン中!
  • Galaxy Z Flip5なら最大22,000円割引
  • Galaxy新機種も発売!

Galaxyシリーズとは

Galaxyシリーズとは

Galaxyシリーズは、韓国の電子機器メーカー「サムスン」が展開するスマホブランドです。

複数のシリーズ展開をしており、エントリーモデル~ハイエンドモデルまで幅広いモデルが揃っています。

アイコン
価格や性能から選ぶことができるため、幅広いユーザーに対応できるのがGalaxyシリーズの魅力です。

現在発売されている機種はすべて5G対応。

超高速・大容量通信が可能なミリ波に対応している機種もあり、通信速度を重視する人にもおすすめのスマホブランドです。

取り扱いキャリアも多く、ドコモやauの他、楽天モバイル・UQモバイル・J:COMモバイルでも取り扱いがあります。

Galaxyシリーズの概要
  • 韓国の電子機器メーカーサムスンのスマホブランド
  • 幅広いシリーズ展開で価格や性能から選べる
  • 5Gミリ波対応モデルも発売

【2024年最新】Galaxyシリーズおすすめ機種ランキング

Galaxyシリーズおすすめ機種

2024年最新のおすすめGalaxyスマホを紹介していきます。

現在購入可能なGalaxyおすすめスマホをピックアップしました。

各機種の特徴や価格について詳しく見ていきましょう。

Galaxyシリーズおすすめ機種ランキング

第1位:Galaxy A55 5G

Galaxy A55 5Gは、2024年5月30日に発売されたミドルレンジのスマホです。

6.6インチの大型ディスプレイや高性能トリプルカメラなど、充実した機能を搭載しており、幅広い使い方ができます。

Galaxy A55 5Gの評価
総合評価4.3点
カメラ性能4.0
処理性能4.5
画面性能4.5
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.0
Galaxy A55 5G
発売日2024年5月30日
画面サイズ6.6インチ
本体サイズ幅:77mm
高さ:161mm
厚さ:8.2mm
重さ213g
アウトカメラ広角:5,000万画素
超広角:1,200万画素
マクロ:500万画素
インカメラ3,200万画素
バッテリー5,000mAh
RAM8GB
ROM128GB
CPUExynos 1480
認証指紋/顔
防水IPX5/IPX8
カラーオーサムアイスブルー
オーサムネイビー
オーサムライラック
メリット
  • 6.6インチの大画面で動画を楽しめる
  • 最大120Hzの高リフレッシュレート対応で画面の動きがなめらか
  • 高画質で明るい写真・動画が撮影できる
デメリット
  • 負荷が大きいゲームには不向き
  • 本体が大きくて重い
  • Galaxy AI非搭載
Galaxy A55 5Gの特徴
  • 広角・超広角・マクロのトリプルカメラ搭載
  • 広角カメラがナイトグラフィーに対応&スーパーHDR動画撮影対応
  • ディスプレイはビジョンブースター対応で周囲の明るさに応じてコントラストを自動調整してくれる
  • ミドルレンジモデルの中では比較的処理性能が高い

Galaxy A55 5Gのカメラは、広角・超広角・マクロの3眼レンズ構成です。

広角カメラはナイトグラフィーに対応したため、前モデルより多くの光を取り込むことができるようになりました。

夜間でも明るく鮮明な写真を撮影できます。

さらにGalaxy Aシリーズで初めてスーパーHDR動画撮影に対応

色彩やコントラストを自動調整してくれて、最適な設定で動画を撮影できます。

強力な手ブレ補正も備えているので、動きながらでもブレを抑えた見やすい動画を撮影できて便利です。

6.6インチの大型ディスプレイは120Hzの高リフレッシュレート対応で画面操作しやすく、画面スクロールもサクサクできます。

ミドルレンジモデルの中では比較的処理性能が高いので、3Dグラフィックを多用したゲームアプリでなければ、ゲームも快適に楽しめます。

他にも、大容量バッテリー搭載・Dolby Atmos対応のステレオスピーカー搭載など、充実したスペックです。

使い勝手が良くてコスパが良いスマホが欲しい人は、ぜひ購入を検討してみてください。

Galaxy A55 5Gの価格

Galaxy A55 5Gの価格
ドコモ70,840円公式サイトを見る
au77,000円公式サイトを見る
UQモバイル71,500円公式サイトを見る

Galaxy A55 5Gは、ドコモ・au・UQモバイルで販売しています。

本体価格は約7万円で、購入サポートプログラムを利用すれば実質5万円以下で購入可能です。

第2位:Galaxy S24

Galaxy S24は、2024年4月11日に発売されたハイエンドモデルです。

Galaxyが独自開発したAI技術を搭載しており、写真の編集や検索、翻訳などの作業が簡単に行えます

CPUは最新のSnapdragon 8 Gen 3 for Galaxyを搭載で処理性能も非常に高いです。

強力な冷却システムも備えているので長時間安定したパフォーマンスを維持でき、ゲームも快適にプレイできます。

Galaxy S24の評価
総合評価4.6点
カメラ性能4.5
処理性能5.0
画面性能5.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.0
Galaxy S24
発売日2024年4月11日
画面サイズ6.2インチ
本体サイズ幅:70.6mm
高さ:147mm
厚さ:7.6mm
重さ約167g
アウトカメラ広角:約5000万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,000万画素
インカメラ広角:約1,200万画素
バッテリー4,000mAh
RAM8GB
ROM256/512GB
CPUSnapdragon® 8 Gen 3 For Galaxy
認証指紋・顔
防水IPX5/8
IP6X
カラーコバルト バイオレット
アンバー イエロー
オニキス ブラック
メリット
  • 片手でも持ちやすいサイズ感で重さも約167gと軽量
  • 処理性能が高く負荷が大きいゲームもサクサクプレイできる
  • 高性能トリプルカメラ搭載で鮮明で美しい写真・動画が撮影できる
デメリット
  • イヤホンジャック非搭載・microSDカード非対応
  • 価格が約12万円~と高額
Galaxy S24の特徴
  • 6.2インチの大型ディスプレイ搭載だが片手でも持ちやすいサイズ感
  • 本体重量が約167gと軽量で持ち運びしやすい
  • Galaxy AI搭載で作業効率アップ。編集や検索、翻訳などの作業をサポートしてくれる
  • 強力な冷却システム搭載で安定したパフォーマンスでゲーミングスマホとしても長時間ゲームが楽しめる

Galaxy S24には、最新のAI技術を活用した「Galaxy AI」が搭載されています。

AIが写真や動画の編集、翻訳などの作業が簡単に行えるようになりました。

特に写真・動画の編集は非常に簡単にでき、サイズ変更もレタッチもワンタップで行えます

背景に映りこんだ不要なものも消すことができ、理想通りの写真に仕上げることが可能です。

本体サイズがコンパクトで軽量なのも利点です。

片手でも持ちやすく、ストレスフリーで持ち歩くことができますよ。

Galaxy S24の価格

Galaxy S24の価格
ドコモ256GB:145,970円公式サイトを見る
au256GB:144,800円
512GB:販売終了
公式サイトを見る
Samsungオンラインショップ256GB:124,700円
512GB:139,000円
公式サイトを見る

Galaxy S24は、ドコモ・auで販売されています。

各社のオンラインショップではストレージ容量が大きいモデルも購入可能です。

第3位:Galaxy S24 Ultra

Galaxy S24 Ultraは、Galaxy S24の上位モデルです。

6.8インチの大型ディスプレイ・5,000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。

さらにSペンも内蔵されており、ペンで簡単に手書きメモを取ることができます

Galaxy S24 Ultraの評価
総合評価4.7点
カメラ性能5.0
処理性能5.0
画面性能5.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.0
Galaxy S24 Ultra
発売日2024年4月11日
画面サイズ6.8インチ
本体サイズ幅:79mm
高さ:162.3mm
厚さ:8.6mm
重さ233g
アウトカメラアウトカメラメイン:2億画素
超広角:1,200万画素
望遠①:1,000万画素
望遠②:5,000万画素
インカメラ1,200万画素
バッテリー5,000mAh
RAM12GB
ROM256/512GB/1TB
CPUSnapdragon® 8 Gen 3 for Galaxy
認証指紋認証
顔認証
防水・防塵性能IP68
カラーチタニウムグレー
チタニウムブラック
チタニウムバイオレット
メリット
  • 約2億画素の超高性能カメラ搭載
  • 6.8インチの大型ディスプレイ搭載で大画面で動画・ゲームが楽しめる
  • Sペン対応でメモ書きや画面操作が楽ちん
デメリット
  • 本体サイズが大きく重量も重い
  • 価格が約19万円~と高額
  • イヤホンジャック非搭載・microSDカード非対応
Galaxy S24 Ultraの特徴
  • Galaxy AI搭載で編集や翻訳などの作業が簡単
  • メインカメラでは約2億画素の超高画質で撮影でき、細部まで鮮明に映し出す
  • 望遠カメラは光学10倍相当のズームが可能でズーム撮影でも画質が劣化しない
  • AIズーム搭載で最大100倍ズームが可能
  • 改良されたビジョンブースター搭載で太陽光の下でも画面が見やすい

Galaxy S24 Ultraは、Galaxy S24と同じくSnapdragon 8 Gen3 for Galaxyを搭載。

メモリは12GBと大容量なのでGalaxy S24よりもさらに高性能です。

動画編集などの重たい作業もサクサク快適に行えます。

また強力な冷却システムも搭載しているため、ゲーミングスマホとして、負荷が大きいゲームも長時間快適にプレイできますよ。

カメラは広角・超広角・望遠の3眼レンズ構成。

広角カメラは約2億画素の高画質で撮影でき、細部まで鮮明に映し出すことができます。

また望遠カメラでは最大10倍まで光学ズームが可能で、画質を落とさずにズームが撮影が可能です。

AIズーム対応で最大100倍ズームも可能で、月のクレーターさえも鮮明に撮影できます

カメラ性能がより高いスマホが欲しい人は、Galaxy S24よりGalaxy S24 Ultraの購入がおすすめです。

Galaxy S24 Ultraの価格

Galaxy S24 Ultraの価格
ドコモ256GB:218,460円
512GB:232,804円
1TB:261,580円
公式サイトを見る
au256GB:224,800円
512GB:販売終了
1TB:販売終了
公式サイトを見る
Samsungオンラインショップ256GB:189,700円
512GB:204,100円
1TB:233,000円
公式サイトを見る

Galaxy S24 Ultraは、ドコモ・auで販売されています。

256GB・512GB・1TBの3モデル展開で、512GBと1TBモデルはオンラインショップ限定での販売です。

本体価格は約19万円~と高額ですが、キャリアなら購入サポートプログラムを利用できるので、実質約半額で購入できます。

第4位:Galaxy S23 FE

Galaxy S23 FEは、Galaxy S23の廉価モデルです。

2024年2月9日に発売されました。

チップは、1つ前の世代の「Exynos 2200」を搭載。

処理性能は若干落ちますが普段遣いには十分な性能を持ち、快適に使えます

Galaxy S23 FEの評価
総合評価4.4点
カメラ性能4.0
処理性能4.0
画面性能5.0
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス5.0
Galaxy S23 FE
発売日2024年2月9日
画面サイズ6.4インチ
本体サイズ幅:76mm
高さ:158mm
厚さ:8.2mm
重さ209g
アウトカメラ広角:5,000万画素
超広角:1,200万画素
望遠:800万画素
インカメラ1,000万画素
バッテリー4,500mAh
RAM8GB
ROM256GB
CPUSnapdragon 8 Gen 1
認証指紋認証・顔認証
防水・防塵IP68
カラーミント
クリーム
グラファイト
メリット
  • 広角・超広角・望遠のトリプルカメラ搭載
  • Galaxy AI搭載でかこって検索やリアルタイム翻訳が使える
  • 4,500mAhの大容量バッテリー搭載
デメリット
  • Galaxy S23より本体サイズが大きく重量も重ため
  • イヤホンジャック非搭載・microSDカード非対応
Galaxy S23 FEの特徴
  • 高性能モデルが約8万円で購入できて高コスパ
  • Galaxy AI搭載で編集や翻訳などの作業が簡単にできる
  • 6.4インチの大型ディスプレイ搭載で大画面で動画やゲームが楽しめる
  • カメラはナイトブラフィー対応で夜景も明るく鮮明に撮影できる

廉価モデルですが、カメラ性能はGalaxy S23とほぼ同じです。

広角・超広角・望遠のトリプルカメラを搭載しており、シーンに応じた画角で美しい写真が撮影できます。

ナイトグラフィーにも対応しているので、夜景も明るくきれいに撮影できます

Galaxy AIも搭載しているため、写真や動画の編集も簡単です。

背景に写った不要なものはワンタッチで削除でき、思い通りの写真に仕上げることができます。

Galaxy S23 FEの価格

Galaxy S23 FEの価格
au88,000円公式サイトを見る

Galaxy S23 FEはauで販売されています。

本体価格は88,000円ですが、購入サポートプログラムを利用することで約3万円で購入可能です。

カメラ性能が良くて安価で購入できるスマホが欲しい人は、ぜひGalaxy S23 FEを検討してみてください。

第5位:Galaxy Z Flip5

Galaxy Z Flip5

画像引用元:Galaxy Z Flip5

Galaxy Z Flip5は2023年9月に発売された縦型折りたたみスマホです。

端末を折りたたんだり開いたりするときの動作は、昔のガラケーに似ているかもしれません。

折りたたむと高さ85mm×幅72mm×厚さ15.9mmとコンパクトになり、とてもスマートです。

広げると6.7インチの大型ディスプレイが現れます。

Galaxy Z Flip5の評価
総合評価4.1点
カメラ性能4.0
処理性能4.0
画面性能5.0
バッテリー性能3.5
コストパフォーマンス4.0
Galaxy Z Flip5のスペック
発売日2023年9月1日
ストレージ256GB
カラーミント
グラファイト
ラベンダー
画面サイズ6.7インチ
本体サイズ【開いた状態】
高さ:165mm
幅:72mm
厚さ:6.9mm
【閉じた状態】
高さ:85mm
幅:72mm
厚さ:15.1mm
重さ187g
アウトカメラ広角:1,200万画素
超広角:1,200万画素
インカメラ1,000万画素
バッテリー3,700mAh
OSAndroid 13
SoCSnapdragon 8 Gen 2
認証指紋、顔
防水IPX8
Galaxy Z Flip5のメリット
  • コンパクトさが最大の魅力
  • リフレッシュレートは最大120Hz
  • 約3.4インチのカバーディスプレイでは動画鑑賞も可能
Galaxy Z Flip5のデメリット
  • 端末が縦に開くため、アスペクト比が縦長になる
  • 本体が発熱する
  • カバーディスプレイが小さく、用途が限られる
Galaxy Z Flip5の特徴
  • 6.7インチの大型ディスプレイを折りたたむことができる
  • レスポンスが快適。日常づかいで困ることはない
  • カバーディスプレイは約3.4インチ。通知の確認だけではなく、メッセージの返信や動画鑑賞も可能
  • Snapdragon 8 Gen 2搭載
  • 広角・超広角のデュアルカメラ搭載

本体の外側も従来モデルから大きく進化しています。

カバーディスプレイは約3.4インチの有機ELディスプレイで、通知の確認だけではなくメッセージの返信や動画鑑賞も可能です。

おサイフケータイは端末を閉じたままでも使えます。これはスマートで嬉しい仕様ですね。

最新のCPU、Snapdragon 8 Gen 2を搭載しているため、処理能力は非常に高いです。

また、空いているストレージを仮想メモリとして利用できる「メモリ(RAM)拡張」機能も搭載。

最大8GBまで拡張可能です。

様々なアプリを同時に起動しても快適に操作できますよ。

Galaxy Z Flip5の価格

Galaxy Z Flip5の価格
ドコモ256GB:138,820円公式サイトを見る
au256GB:販売終了
512GB:179,900円
公式サイトを見る
サムスン公式オンラインストア512GB:152,914円-

Galaxy Z Flip5はドコモ・auで販売しています。

高額ですが、購入プログラムを利用すれば半額近い価格で購入可能です。

負担をできるだけ抑えたい人はぜひ購入プログラムを利用しましょう。

第6位:Galaxy Z Fold5

Galaxy Z Fold 5

画像引用元:Galaxy Z Fold 5

Galaxy Z Fold5は、2023年9月1日に発売された折りたたみ型スマホFoldシリーズのモデルです。

Foldシリーズは約7.6インチの大型ディスプレイを折りたたみできるのが特徴。

また高性能CPUを搭載しており、PC並みのパワフルなパフォーマンスが手のひらサイズで使える高性能スマホでもあります。

画面は横に型折りたたむことができます。開いた状態でのディスプレイサイズは約7.6インチ。大迫力で動画やゲームが楽しめます。

アイコン
折りたたんだ状態でもカバーディスプレイが使えます。小さな画面ながら大抵のことはこなせるので、ちょっとした用事なら、わざわざ本体を広げる必要がありません。

Galaxy Z Fold5の評価
総合評価4.4点
カメラ性能4.0
処理性能5.0
画面性能5.0
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス4.0
Galaxy Z Fold5のスペック
発売日2023年9月1日
ストレージ256GB
512GB
カラーアイシーブルー
ファントムブラック
画面サイズ7.6インチ
(サブディスプレイ6.2インチ)
本体サイズ【開いた状態】
高さ:155mm
幅:130mm
厚さ:6.1mm
【閉じた状態】
高さ:155mm
幅:67mm
厚さ:13.4mm
重さ253g
アウトカメラ広角:5,000万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,000万画素
インカメラ広角:1,000万画素
広角:400万画素
バッテリー4,400mAh
OSAndroid 13
SoCSnapdragon 8 Gen 2
認証指紋、顔
防水IPX8
Galaxy Z Fold5のメリット
  • ディスプレイサイズは驚異の7.6インチ
  • 折りたためばコンパクトになる
  • 画面の輝度は最大1,750ニト。明るく昼間でも見やすい
Galaxy Z Fold5のデメリット
  • 折りたたみ式であるため、液晶の折り目が気になる
  • マルチウィンドウの操作に慣れるのが大変かも
  • 本体価格が高い
Galaxy Z Fold5の特徴
  • 約7.6インチの大型ディスプレイを搭載
  • 約6.2インチのサブディスプレイ搭載。折りたたんだ状態でも操作可能
  • ゲームや動画視聴など、何でもこなせるパワーが魅力
  • Snapdragon 8 Gen 2搭載
  • 1~120Hzの可変駆動に対応
  • 広角・超広角・望遠のトリプルカメラ搭載
  • Sペン対応

半分に折りたためば、高さ155mm×幅67mm×厚さ15.8mmの一般的なスマホと同じサイズ感で持ち歩けます。

また、前モデルからヒンジ部を改良。

フレックスヒンジになったことにより、前モデルで見られた折りたたみ時の画面の浮きが解消され、端末がぴったりと閉じるようになりました。

CPUはSnapdragon 8 Gen 2へグレードアップ。

高負荷な3Dゲームやデータ処理も難なく処理できるので、非常に快適に使えます。

またSペンにも対応。

折りたたみスマホの特長である大画面でSペンを扱えるため、プライベートだけでなくビジネスシーンでも活躍してくれることでしょう。

最新スペックの折りたたみ式スマホが気になる方には大変おすすめですよ。

Galaxy Z Fold5の価格

Galaxy Z Fold5の価格
ドコモ256GB:257,400円
512GB:販売終了
公式サイトを見る
au256GB:販売終了
512GB:販売終了
1TB:298,200円
公式サイトを見る
Samsungオンラインショップ1TB:268,380円公式サイトを見る

Galaxy Z Fold5は、ドコモ・auで販売しています。

販売価格は約25万円と非常に高額です。購入プログラムを利用すればかなり値下げできるので、積極的に使いましょう。

第7位:Galaxy A54 5G

galaxy-a54

画像引用元: Galaxy A54 5G

Galaxy A54 5Gは、2023年5月25日に発売されたハイミドルレンジモデルです。

CPUはExynos 1380と前モデルよりさらにパワーアップしましたが、高性能モデルと比べると性能はそれほど高いとはいえません。

ただしメモリは6GBと十分な容量があるため、複数のアプリを同時に起動してもスムーズに操作できます。

アイコン
コストパフォーマンスはとてもよく、ライトユーザーであれば日常使いで何も問題なく使用できるでしょう。

Galaxy A54 5Gの評価
総合評価4.3点
カメラ性能4.0
処理性能4.0
画面性能4.5
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.5
Galaxy A54 5G
発売日2023年5月25日
画面サイズ6.4インチ
本体サイズ幅:77mm
高さ:158mm
厚さ:8.2mm
重さ約201g
アウトカメラ広角:約5000万画素
超広角:1,200万画素
マクロ:500万画素
インカメラ広角:約3200万画素
バッテリー5000mAh
RAM6GB
ROM128GB
CPUExynos 1380
認証指紋・顔
防水IPX5/8
IP6X
カラーオーサムグラファイト
オーサムホワイト
オーサムバイオレット
Galaxy A54 5Gのメリット
  • リフレッシュレート最大120Hz。画面表示がなめらか
  • ディスプレイは発色の良い有機EL。輝度1,000ニトで屋外でも見やすい
  • バッテリー持ちが良く、1日使っても心配ない
Galaxy A54 5Gのデメリット
  • 高負荷時に発熱する
  • 横幅が大きく片手操作がしにくい
  • ミドルレンジにしては価格が高め
Galaxy A54 5Gの特徴
  • 6.5インチの大型ディスプレイ搭載
  • 120Hzのリフレッシュレートに対応
  • CPUはExynos 1380搭載
  • 広角・超広角・マクロ・深度測位の4眼カメラ搭載
  • 5,000mAhの大容量バッテリー搭載

ディスプレイサイズは6.5インチと大きめです。

処理性能が高めで、日常遣いでは十分快適に使用することがでます。

ゲームも3Dグラフィックなどでなければ問題なくプレイすることができるでしょう。

あまり高性能なスマホは必要ないけど、使い勝手の良いスマホが欲しい」という人にぴったりなモデルです。

120Hzのリフレッシュレートに対応しているので、映像を滑らかに映し出します。

アイコン
スクロールもヌルヌルと動くので、快適に操作できるでしょう。

カメラ性能もパワーアップ

Galaxy A54 5Gのカメラは、広角・超広角・マクロのトリプルレンズ構成。

メインカメラは5,000万画素の高画質で写真を撮ることができます。

さらに従来モデルより光を約50%も多く取り込めるため、明るく鮮明に写し出すことが可能です。

暗い場所では4つの画素を合成してくれるので、夜景でも明るい写真が撮影できます

またフォーカススピードもアップしているので、素早くピントを合わせてブレを抑えることが可能です。

ディスプレイはリフレッシュレート120Hz

Galaxy A54 5Gのディスプレイは6.4インチです。

前モデルより明るさが25%アップしているため、屋外でも画面の映像をくっきりと表示できます。

またリフレッシュレートは最大120Hzに対応しているので、映像の表示もなめらか。

Galaxy A54 5Gの価格

Galaxy A54 5Gの価格
ドコモ販売終了-
au販売終了-
UQモバイル販売終了-

Galaxy A54 5Gは、ドコモ・au・UQモバイルで購入できます。

各社の割引キャンペーンや購入プログラムを利用すれば約半額で購入可能です。

コストとパフォーマンスに優れたモデルなので、コスパ重視の人におすすめです。

第8位:Galaxy S23

Galaxy S23

画像引用元: Galaxy S23

Galaxy S23は、2023年4月20日に発売されたハイエンドモデルです。

6.1インチのディスプレイを搭載しており、非常にコンパクトで高性能なスマホに仕上がっています

RAMの容量は8GB。CPUはGalaxy S23 Ultraと同じSnapdragon 8 Gen 2を搭載しています。

前モデルでは搭載されなかったベイパーチャンバー冷却システムを新搭載。

ゲームなどデータ量の大きいアプリも快適に操作できますし、写真の加工や編集もスムーズに行えます。

Galaxy S23の評価
総合評価4.4点
カメラ性能4.5
処理性能4.5
画面性能4.5
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス4.5
Galaxy S23
発売日2023年4月20日
画面サイズ6.1インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:146mm
厚さ:7.6mm
重さ約168g
アウトカメラ広角:約5000万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1000万画素
インカメラ広角:約1200万画素
バッテリー3,900mAh
RAM8GB
ROM256GB
CPUSnapdragon® 8 Gen 2
認証指紋・顔
防水IPX5/8
IP6X
カラークリーム
ファントムブラック
ラベンダー
Galaxy S23のメリット
  • 上質なデザインで両面フラット。背面にガラス素材を採用
  • リフレッシュレート最大120Hz。なめらかな映像表現が可能
  • カメラは光学3倍ズーム。最大30の倍デジタルズームが使いやすい
Galaxy S23のデメリット
  • CPUが高性能であるがゆえに、長時間使用していると発熱する
  • イヤホンジャックは非搭載
  • マスク着用時の顔認証には非対応
Galaxy S23の特徴
  • 6.1インチ有機ELディスプレイ搭載
  • 120Hzのリフレッシュレートに対応
  • Snapdragon 8 Gen 2搭載
  • 広角・超広角・望遠の高性能トリプルカメラ搭載
  • ベイパーチャンバー冷却システムを新搭載

カメラは広角・超広角・望遠のトリプルレンズ構成

カメラ性能はUltraより劣りますが、5,000万画素の高画質で撮影が可能です。

望遠カメラでは最大30倍のデジタルズームが可能で、遠いところからでも被写体をくっきりと映し出します。

ナイトグラフィーにも対応しているので、夜景の撮影も明るくきれいに撮ることが可能です。

動画撮影ではスーパーHDRにより、白飛びや黒つぶれを自動で修正して美しい映像に仕上げてくれます。

Galaxy S23の価格

Galaxy S23の価格
ドコモ136,620円公式サイトを見る
au販売終了-
楽天モバイル147,700円 公式サイトを見る

スマホの中でも高額な分類のモデルですが、キャリアの購入プログラムを利用すれば実質半額ほどで購入できます。

第9位:Galaxy S23 Ultra

galaxy-s23-ultra

画像引用元: Galaxy S23 Ultra

Galaxy S23 Ultraは、2023年4月20日に発売されたハイエンドモデルです。

Galaxy Sシリーズの最上位モデルとなっています。

高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2を搭載。

処理性能が高く、高負荷なデータも高速で処理可能です。

そのため3Dグラフィックのゲームなど、データ量が大きいコンテンツもサクサク快適に動かせます。

さらに、前モデルより約2.1倍拡大したベイパーチャンバー冷却システムも搭載。

Galaxy S23 Ultraの評価
総合評価4.8点
カメラ性能5.0
処理性能5.0
画面性能5.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.5
Galaxy S23 Ultra
発売日2023年4月20日
画面サイズ6.8インチ
本体サイズ幅:78mm
高さ:163mm
厚さ:8.9mm
重さ約234g
アウトカメラ広角:約2億画素
超広角:1,200万画素
望遠:500万画素
インカメラ広角:約1200万画素
バッテリー5000mAh
RAM8GB/12GB
ROM256GB、512GB
CPUSnapdragon® 8 Gen 2
認証指紋・顔
防水IPX5/8
IP6X
カラーグリーン
クリーム
ファントムブラック
Galaxy S23 Ultraのメリット
  • 大画面かつ鮮やかなディスプレイ
  • 高性能Snapdragon 8 Gen 2搭載でゲーム性能も抜群
  • カメラは2億画素。最大100倍ズーム搭載
Galaxy S23 Ultraのデメリット
  • 本体重量が約234gあり、片手で操作しづらい
  • エッジディスプレイは好みが分かれる
  • 価格の高さがネック
Galaxy S23 Ultraの特徴
  • 6.8インチの大型ディスプレイ搭載
  • 120Hzのリフレッシュレートに対応
  • Snapdragon 8 Gen 2搭載
  • 2億画素の高画質カメラ搭載
  • 8K動画撮影にも対応
  • 最大100倍の超高倍率ズームが可能
  • Sペン対応で手書きでメモが書ける・本体に収納も可能
  • 5,000mAhの大容量バッテリー搭載・急速充電対応
  • ゲームも快適ベイパーチャンバー冷却システム

ディスプレイは、映像をなめらかに映し出す120Hzのリフレッシュレートに対応

6.8インチの大型ディスプレイで動画やゲームを楽しめます。

さらに、画面上でメモが取れるSペンにも対応。Sペンは本体に収納でき、いつでも取り出せます。

S22シリーズよりさらにアップデートされたカメラ機能

Galaxy S23 Ultraは、超広角・広角・望遠1・望遠2の4つのレンズを搭載しています。広角カメラは約2億画素と超高画質。

16画素を1画素に結合し受光量を増やすピクセルビニングに対応しているため、ノイズの少ない鮮明な写真を撮影できます。

またナイトグラフィーポートレートにも対応。暗い場所でも背景をボカしたポートレート写真が簡単に撮影できます。

望遠カメラでは、最大100倍までズーム可能です。

なんと月のクレーターまでとらえることができ、スマホで天体まで撮影できてしまいます。

ナイトモードも搭載しているので、夜景も明るくきれいに撮影できます。

夜景撮影に最適なスマホが欲しい人は、ぜひ購入を検討しましょう。

Galaxy S23 Ultraの価格

Galaxy S23 Ultraの価格
ドコモ256GB:販売終了
512GB:236,500円
公式サイトを見る
au256GB:販売終了
512GB:販売終了
1TB:販売終了
-
Samsungオンラインショップ1TB:販売終了-

Galaxy S23 Ultraは、ドコモとauで購入できます。

ドコモでは256GBと512GBの2モデルを展開しており、512GBはオンラインショップでのみ購入できます。

auは256GB・512GB・1TBの3モデル展開です。512GBと1TBはオンラインショップでのみ購入できます。

やはり高性能なスマホなだけに高額です。

各キャリアでは2年後に返却することで安く購入できるプログラムが用意されています。それを利用すれば費用は抑えることができるでしょう。

第10位:Galaxy Z Flip4

Galaxy Z Flip4

画像引用元:Galaxy Z Flip4

Galaxy Z Flip4は、2022年9月29日に発売された折りたたみ型スマホFlipシリーズです。

6.7インチの大型ディスプレイを半分に折りたたんで持ち歩けるのが特徴です。

折り畳んだ状態のサイズは高さ85mm×幅72mm×厚さ15.9mmとコンパクトで、ポケットにもすっぽり収納できます。

Galaxy Z Flip4の評価
総合評価4.4点
カメラ性能4.5
処理性能4.5
画面性能4.5
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス4.5
Galaxy Z Flip4
発売日2022年9月29日
画面サイズ6.7インチ
本体サイズ
(開いた状態)
幅:72mm
高さ:165mm
厚さ:6.9mm
本体サイズ
(閉じた状態)
幅:72mm
高さ:85mm
厚さ:15.9mm
重さ187g
アウトカメラ超広角:約1,200万画素
広角:約1,200万画素
インカメラ約1,000万画素
バッテリー3,700mAh
RAM8GB
ROM128GB
CPUSnapdragon 8+ Gen 1
認証指紋・顔
防水IPX8
カラーグラファイト
ボラパープル
ピンクゴールド
Galaxy Z Flip4のメリット
  • 折りたたむとコンパクトサイズになる
  • 写真撮影に便利な縦型折りたたみ式
  • カバーディスプレイで通知の確認ができる
Galaxy Z Flip4のデメリット
  • 縦型折りたたみ式スマホなので、アスペクト比が縦長になる
  • 本体が発熱する
  • カバーディスプレイが小さく、用途が限られる
Galaxy Z Flip4の特徴
  • 6.7インチの大型ディスプレイを折り畳むことができる
  • コンパクトに折り畳めることができて持ち運びに便利
  • 1.9インチのサブディスプレイ搭載で折り畳んで状態でも通知が確認できる
  • Snapdragon 8+ Gen 1搭載
  • 広角・超広角のデュアルカメラ搭載

さらに本体の外側にも1.9インチのサブディスプレイを搭載。

折り畳んだ状態でも着信やメッセージの通知を確認でき、おサイフケータイは閉じたままで使用できます。

本体のスペックが高いのも魅力です。

高性能CPUのSnapdragon 8+ Gen 1を搭載しており、処理能力が非常に高いです。

メモリの容量も8GBと大きいので、データ量が大きいアプリもサクサク動きます。

Galaxy Z Flip4の価格

Galaxy Z Flip4の価格
ドコモ販売終了-
au販売終了-
楽天モバイル販売終了-

Galaxy Z Flip4は販売終了しています。

中古品が数多く販売されているので、欲しい人は中古品を探してみてください。

第11位:Galaxy Z Fold4

Galaxy Z Fold4

画像引用元:Galaxy Z Fold4

Galaxy Z Fold4は、2022年9月29日に発売された折りたたみ型スマホFoldシリーズの最新モデルです。

ディスプレイサイズが約7.6インチと非常に大きく、大画面で動画やゲームが楽しめます。

アイコン
アプリペアを使用すればワンタップで最大3つのアプリを同時に起動できるので、マルチタスクにも最適です。

半分に折りたたむと、高さ155mm×幅67mm×厚さ15.8mmの一般的なスマホのサイズ感で持ち歩けます。

背面に約6.2インチのサブディスプレイが搭載されているため、折り畳んだ状態でも操作が可能です。

Galaxy Z Fold4の評価
総合評価4.5点
カメラ性能4.5
処理性能5.0
画面性能5.0
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス4.0
Galaxy Z Fold4
発売日2022年9月29日
画面サイズ6.7インチ
本体サイズ幅:72mm
高さ:165mm
厚さ:6.9mm
重さ187g
アウトカメラ広角:約6,400万画素
超広角:1,200万画素
マクロ:500万画素
深度測位カメラ
インカメラ超広角:約1,200万画素
広角:約1,200万画素
バッテリー3,700mAh
RAM8GB
ROM128GB
CPUSnapdragon 8+ Gen 1
認証指紋・顔
防水IPX8
カラーグレイグリーン
Galaxy Z Fold4のメリット
  • 画面を広げればタブレットのように使える
  • カバーディスプレイで全てのことができる
  • ゲームも快適にプレイできるレスポンス性能の高さ
Galaxy Z Fold4のデメリット
  • 折りたたみ式スマホなので重量が重い
  • Sペンに対応しているが、内蔵ではない
  • 本体価格が高い
Galaxy Z Fold4の特徴
  • 約7.6インチの大型ディスプレイを搭載
  • 約6.2インチのサブディスプレイ搭載で折り畳んだ状態でも操作が可能
  • Snapdragon 8+ Gen 1搭載で高性能
  • 1~120Hzの可変駆動に対応
  • 広角・超広角・望遠のトリプルカメラ搭載
  • Sペン対応(別売り)

本体のスペックも非常に高性能。

高性能なSnapdragon 8+ Gen 1を搭載しており、さらにメモリも12GBと大容量です。

高負荷なデータも高速で処理できるので、ゲームや写真編集も快適に操作できます。

さらにSペンに対応しているのもうれしいポイントです。

別途購入が必要ですが、ディスプレイに直接書き込むことができるのでメモを書いたりイラストを描いたりするのに便利ですよ。

スマホとしてもタブレットとしても使えるので、タブレットを持ち歩くのが不便と感じている人に最適なスマホです。

Galaxy Z Fold4の価格

Galaxy Z Fold4の価格
ドコモ販売終了-
au販売終了-

Galaxy Z Fold4はすでに販売終了しています。

これから購入する場合は中古であれば手に入れることが可能です。

発売当初より安価で手に入れることが可能なため、新品・最新モデルにこだわりがなければ中古品を探してみてください。

第12位:Galaxy M23 5G

Galaxy M23 5G

画像引用元:Galaxy M23 5G

Galaxy M23 5Gは、2022年4月21日に発売されたSIMフリーモデル。

Snapdragon 750Gを搭載したミドルレンジモデルで、Galaxy A53 5Gと同程度の性能を有しています。

メールやWebページの閲覧がメインのユーザーなら、問題なく使用できるでしょう。

データ量の重い3Dゲームでなければ、ゲームも楽しめます。

Galaxy M23 5Gの評価
総合評価4.3点
カメラ性能4.0
処理性能4.0
画面性能4.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス5.0
Galaxy M23 5G
発売日2022年4月21日
画面サイズ6.6インチ
本体サイズ幅:77mm
高さ:165.5mm
厚さ:8.4mm
重さ198g
アウトカメラ広角:5,000万画素
超広角:800万画素
マクロ:200万画素
インカメラ800万画素
バッテリー5,000mAh
RAM6GB
ROM128GB
CPUSnapdragon 750G
認証指紋認証・顔認証
防水-
カラーディープグリーン
ライトブルー
Galaxy M23 5Gのメリット
  • リフレッシュレート120Hzに対応
  • 6.6インチの大画面。発色も良い
  • トリプルスロット搭載で、物理SIM×2+microSDの同時利用も可能
Galaxy M23 5Gのデメリット
  • 動画視聴やゲームなど、高負荷な動作は苦手
  • おサイフケータイ非対応
  • 本体重量が約198gとやや重め
Galaxy M23 5Gの特徴
  • Snapdragon 750G搭載
  • 5,000mAhの大容量バッテリー搭載&最大25Wの急速充電対応
  • 6.6インチの大型ディスプレイ搭載
  • 120Hzのリフレッシュレートに対応
  • メイン・超広角・マクロのトリプルカメラ搭載
  • 防水・おサイフケータイ非対応

Galaxy M23 5Gの最大の特徴は、5,000mAhの大容量バッテリー搭載でバッテリー持ちが良いこと。

1日使っても余裕があるので、バッテリー残量を気にせず使用できます。

アイコン
さらに最大25Wの急速充電に対応しているため、バッテリーがなくなってもすぐに使えるだけの充電ができて便利です。

ディスプレイサイズは6.6インチと大きめです。フルHD+対応のディスプレイを採用しており、明るく鮮明な映像で動画やゲームを楽しめますよ。

カメラは、メイン・超広角・マクロのトリプルカメラを搭載。メインカメラは約5,000万画素と高画質なので、細部まで美しく描写できます。

ただし防水・おサイフケータイは非対応です。

水に濡れるのが心配な人やおサイフケータイを利用したい人は、同等のスペックを持つGalaxy A54 5Gの購入がおすすめです。

Galaxy M23 5Gの価格

Galaxy M23 5Gは販売価格が約4万円と安いのも利点で、コスパ重視のライトユーザーにぴったりなスマホといえるでしょう。

Galaxy M23 5Gの価格
Amazon販売終了-
ヨドバシカメラ販売終了-
コジマ販売終了-
ビックカメラ販売終了-
ソフマップ販売終了-
SAMSUNG販売終了-

Amazonや家電量販店で購入できます。

全キャリアの主要周波数に対応しているため、どこの通信事業者でも利用が可能です。

Hamic MIELS

歴代Galaxyシリーズ一覧比較表

歴代Galaxyシリーズ一覧比較表

歴代Galaxyシリーズの発売日を一覧にまとめました。

機種名発売日
Galaxy A55 5G2024年5月30日
Galaxy S242024年4月11日
Galaxy S24 Ultra2024年4月11日
Galaxy S23 FE2024年2月9日
Galaxy Z Fold52023年9月1日
Galaxy Z Flip52023年9月1日
Galaxy A54 5G2023年5月25日
Galaxy S23 Ultra2023年4月20日
Galaxy S232023年4月20日
Galaxy A23 5G2022年10月27日
Galaxy Z Fold42022年9月29日
Galaxy Z Flip42022年9月29日
Galaxy A53 5G2022年5月27日
Galaxy M23 5G2022年4月21日
Galaxy S222022年4月21日
Galaxy S22 Ultra2022年4月21日
Galaxy A22 5G2021年12月2日
Galaxy Z Flip3 5G2021年10月6日
Galaxy Z Fold3 5G2021年10月6日
Galaxy A21 シンプル2021年9月9日
Galaxy S21 5G
Olympic Games Edition
2021年6月3日
Galaxy A52 5G2021年6月3日
Galaxy S21 5G2021年4月22日
Galaxy S21+ 5G2021年4月22日
Galaxy S21 Ultra 5G2021年4月22日
Galaxy A32 5G2021年2月25日
Galaxy A212020年12月12日
Galaxy A51 5G2020年11月6日
Galaxy Note20 Ultra 5G2020年11月6日
Galaxy Z Fold2 5G2020年11月4日
Galaxy Z Flip 5G2020年11月4日
Galaxy S20 Ultra 5G2020年7月3日
Galaxy A412020年6月25日
Galaxy S20+ 5G2020年6月18日
Galaxy S20 5G2020年3月25日
Galaxy Z Flip2020年2月8日
Galaxy Note10+2019年10月28日
Galaxy A202019年10月25日
Galaxy Fold2019年10月25日
Galaxy A72019年10月1日
Galaxy S10+2019年6月1日
Galaxy S102019年6月1日
Galaxy A302019年5月13日
Galaxy S10+2019年6月1日
Galaxy S102019年6月1日
Galaxy Note92018年11月9日
Galaxy Feel22018年10月17日
Galaxy S9+2018年5月18日
Galaxy S92018年5月18日
Galaxy Note82017年10月26日
Galaxy Feel2017年6月15日
Galaxy S8+2017年6月8日
Galaxy S82017年6月8日
Galaxy S7 edge2016年5月19日
Galaxy A82015年12月18日
Galaxy Active neo2015年11月12日
Galaxy S6 edge2015年4月23日
Galaxy S6 edge2015年4月23日
Galaxy S62015年4月23日
Galaxy Note edge2014年10月23日
Galaxy S5 Active2014年10月4日
Galaxy S52014年5月15日
Galaxy J2013年10月31日
Galaxy Note32013年10月17日
Galaxy S42013年5月23日
Galaxy S III α2012年12月5日
Galaxy S III2012年11月16日
Galaxy Note II2012年11月16日
Galaxy S III Progre2012年11月2日
Galaxy S III2012年6月28日
Galaxy Note II2012年4月6日
Galaxy Note2012年4月6日
Galaxy S II WiMAX2012年1月20日
Galaxy NEXUS2011年12月2日
Galaxy S II LTE2011年11月24日
Galaxy S II2011年6月23日
Galaxy S2010年10月28日

2010年初代Galaxy Sが発売されて以降、毎年多くのモデルが発売されています。

発売されるたびに性能がアップしているので、いつでも最新機能が搭載されたスマホを購入できるのはうれしいですね。

Galaxyシリーズは全部で5種類!

Galaxyシリーズは全部で5種類!

Galaxyでは、スペックごとにシリーズ分けされています。

各シリーズの特徴について解説していきます。

Galaxyシリーズの特徴
  • Galaxy Zシリーズ:ディスプレイが折りたためる
  • Galaxy Sシリーズ:最新のCPUを搭載したハイエンドモデル
  • Galaxy Aシリーズ:エントリー~ミドルレンジモデル
  • Galaxy Mシリーズ:ミドルレンジモデル
  • Galaxy Noteシリーズ:大型ディスプレイ+Sペン搭載モデル

Galaxy Zシリーズ

Galaxy Zシリーズは、折れ曲がる有機ELディスプレイ「Infinity Flex Display」を搭載したスマホシリーズです。

大画面ディスプレイをコンパクトに折りたたんで持ち歩けるのが特徴です。

Galaxy Zシリーズには、現在2種類のモデルがあります。

Galaxy Zシリーズの種類
  • 縦開きタイプのFlipモデル
  • 横開きタイプのFoldモデル

どちらも高性能CPUを搭載したハイエンドモデルですが、カメラ構成などに違いがあります。

Galaxy Sシリーズ

Galaxy Sシリーズは、Galaxyのフラッグシップモデルのシリーズです。

サムスンが最も力を入れているシリーズであり、2010年に初代が発売されて以降、毎年新モデルを発売してきました。

カメラ性能も非常に優れており、最新の最上位モデルGalaxy S24 Ultra2億画素のメインカメラを搭載しています。

最上位モデルのS Ultraシリーズはズーム性能の高さも特徴。

Galaxy S24 Ultraの写真作例
Galaxy S24 Ultra 広角1倍
Galaxy S24 Ultraの写真作例
Galaxy S24 Ultra 30倍ズーム
Galaxy S24 Ultraの写真作例
Galaxy S24 Ultra 100倍ズーム

Galaxy S24 Ultraで撮影した、1倍、30倍、100倍の作例です。

ズーム性能はかなり高く、30倍程度であれば写真として十分実用的なものを撮ることができます。

ACTIVATEのアイコン
スマホレビューのYoutubeを運営
記事ガイド:ACTIVATE
カメラ性能を求める方はSシリーズを選んでおけば後悔することは無いでしょう。

Galaxy Aシリーズ

エントリー~ミドルレンジモデルをラインナップしているのが、Galaxy Aシリーズです。

国内では大きく分けて、ミドルレンジモデルのGalaxy A5〇シリーズとエントリーモデルのA2〇シリーズの2つが販売されています。

A5〇シリーズのカメラはSシリーズの標準モデルとかなり近いスペックです。そのため、ハイエンドモデルと遜色ない仕上がりの写真を撮影することができます。

以下はほぼ同じスペックのGalaxy S23 FEで撮影した写真です。

Galaxy S23 FEの写真作例
Galaxy S23 FE 広角1倍で撮影

一方で、A2〇シリーズのカメラ性能は低く、A5〇シリーズとは全く別のものと捉えた方が良いでしょう。以下は最新のGalaxy A23で撮影した作例です。

Galaxy A23の写真作例
Galaxy A23 広角1倍

ただ、他社のエントリーモデルと比べれば優れており、明るいシーンであればある程度綺麗な写真を撮影することができます。

CPUの性能もA5〇シリーズとA2〇シリーズで大きな差があるため、快適な動作を求める方にはミドルレンジモデルのA5〇シリーズをおすすめします。

ただ、エントリーモデルのA2〇シリーズはかなり安価なので、とにかく安くGalaxyのスマホが欲しい方はA2〇シリーズを選ぶと良いでしょう。

Galaxy Mシリーズ

Galaxy Mシリーズは、主にインドでシリーズ展開されていたミドルレンジモデルです。

アイコン
インドで爆発的な人気を得て海外展開が始まり、日本でも2022年4月21日に国内初のSIMフリーモデルGalaxy M23 5Gが発売されました。

Mシリーズの特徴は、バッテリー容量が大きく高速充電に対応していること。

バッテリー持ちが良く1日快適に使用でき、バッテリーがなくなった時は素早く充電できます。

Galaxy Noteシリーズ

Galaxy Noteシリーズは、大型ディスプレイとSペンが搭載されているシリーズです。

Sペンを本体に内蔵することができ、取り出すとすぐにメモ画面を起動することができて便利です。

さらにスペックも高く、Sシリーズと同等のCPUを搭載していました。

しかし2020年11月に発売されたNote20 Ultra 5Gを最後に、シリーズ展開は終了しています。

Galaxy Noteシリーズの今後

サムスンのモバイル事業責任者のRoh Tae-moonはスペイン・バルセロナで開催されたWMC2022にて、以下のように明かしています。

「今後NoteシリーズはSシリーズのUltraとして発売する」
※ 参考:https://www.dailian.co.kr/news/view/1088249/

実際、2022年4月22日に発売されたGalaxy S 22 Ultraは、6.8インチの大型ディスプレイを搭載しSペンにも対応していました。

Noteシリーズの購入を心待ちにしていた人は、今後はSシリーズのUltraモデルを購入しましょう。

Galaxyシリーズのスペック・性能を比較

Galaxyシリーズのスペック・性能を比較

スマホのスペックを重視するなら、CPUとRAMの容量が重要です。

CPUとRAM
  • CPU:スマホにおける頭脳の役割を持つ装置で、CPUが高性能なほど速くデータを処理できる。
  • RAM:CPUが処理を行う際に使う作業用のメモリ。メモリが大きいほど一度に多くのデータを処理できる。

Galaxyシリーズで最もスペックが高いのはどの機種なのか、2020年発売のモデル~2024年最新モデルのスペック・性能を比較してみましょう。

機種名CPURAM
Galaxy A55 5GExynos 14808GB
Galaxy S24Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy8GB
Galaxy S24 UltraSnapdragon 8 Gen 3 for Galaxy12GB
Galaxy S23 FEExynos 22008GB
Galaxy Z Fold5Snapdragon 8 Gen 212GB
Galaxy Z Flip5Snapdragon 8 Gen 28GB
Galaxy A54 5GExynos 13806GB
Galaxy S23 UltraSnapdragon 8 Gen 212GB
Galaxy S23Snapdragon 8 Gen 28GB
Galaxy A23 5GDimensity 7004GB
Galaxy Z Fold4Snapdragon 8+ Gen 112GB
Galaxy Z Flip4Snapdragon 8+ Gen 18GB
Galaxy A53 5GExynos 12806GB
Galaxy M23 5GSnapdragon 750G6GB
Galaxy S22Snapdragon 8 Gen 18GB
Galaxy S22 UltraSnapdragon 8 Gen 112GB
Galaxy A22 5GMediaTek MT6833V4GB
Galaxy Z Flip3 5GSnapdragon 8888GB
Galaxy Z Fold3 5GSnapdragon 88812GB
Galaxy A21 シンプルExynos 7884B3GB
Galaxy S21 5G
Olympic Games Edition
Snapdragon 8888GB
Galaxy A52 5GSnapdragon 750G6GB
Galaxy S21 5GSnapdragon 8888GB
Galaxy S21+ 5GSnapdragon 8888GB
Galaxy S21 Ultra 5GSnapdragon 88812GB
Galaxy A32 5GMediaTek Dimensity 7204GB
Galaxy A21Exynos 7884B3GB
Galaxy A51 5GSnapdragon 765G6GB
Galaxy Note20 Ultra 5GSnapdragon 865 Plus12GB
Galaxy Z Fold2 5GSnapdragon 865 Plus12GB
Galaxy Z Flip 5GSnapdragon 865 Plus8GB
Galaxy S20 Ultra 5GSnapdragon 86512GB
Galaxy A41MT67684GB
Galaxy S20+ 5GSnapdragon 86512GB
Galaxy S20 5GSnapdragon 86512GB
Galaxy Z FlipSnapdragon 855 Plus8GB

2024年6月時点で最も性能が高いのは、Galaxy S24シリーズ。

最新の高性能CPUSnapdragon 8 Gen 3 for Galaxyを搭載しており非常に処理能力が高いです。

さらにメモリも8GBと大容量なので一度にたくさんのデータを処理できます。

データ量が大きいアプリもサクサク快適に動かすことができるので、3Dゲームや写真編集などの作業を快適に行いたい人におすすめです。

Ultraであれば、大画面とともにSペンによるメモ機能も非常に魅力的です。

アイコン
発売時点で最も性能が高いCPUを搭載して登場するので、発売されるたびにパワーアップしています。

特に最上位モデルUltraはRAMも12GBと大容量です。

スペック重視の人は、Galaxy ZシリーズまたはGalaxy Sシリーズの購入を検討してみましょう。

Galaxyシリーズのサイズを比較

Galaxyのサイズ比較
左からGalaxy A23(5.8インチ)、Galaxy S23 FE(6.4インチ)、Galaxy S24 Ultra(6.8インチ)

続いて、Galaxyシリーズの画面サイズ・本体サイズ・重量を比較していきます。

機種名画面サイズ本体サイズ重量
Galaxy A55 5G6.6インチ幅:77mm
高さ:161mm
厚さ:8.2mm
213g
Galaxy S246.2インチ幅:70.6mm
高さ:147mm
厚さ:7.6mm
167g
Galaxy S24 Ultra6.8インチ幅:79mm
高さ:162.3mm
厚さ:8.6mm
232g
Galaxy S23 FE6.4インチ幅:76.5mm
高さ:158mm
厚さ:8.2mm
209g
Galaxy Z Fold57.6インチ幅:67.1mm
高さ:154.9mm
厚さ:13.4mm
253g
Galaxy Z Flip56.7インチ幅:71.9mm
高さ:165.1 mm
厚さ:6.9mm
187g
Galaxy S23 Ultra6.8インチ幅:78.1mm
高さ:163.4mm
厚さ:8.9mm
234g
Galaxy S236.1インチ幅:70.9mm
高さ:146.3mm
厚さ:7.6mm
168g
Galaxy A23 5G5.8インチ幅:71mm
高さ:150mm
厚さ:9.0mm
168g
Galaxy Z Fold47.6インチ幅:72mm
高さ:165mm
厚さ:15.9mm
263g
Galaxy Z Flip46.7インチ幅:72mm
高さ:165mm
厚さ:6.9mm
187g
Galaxy A53 5G6.5インチ幅:74.8mm
高さ:159.6mm
厚さ:8.1mm
189g
Galaxy M23 5G6.6インチ幅:77mm
高さ:165.5mm
厚さ:8.4mm
198g
Galaxy S226.1インチ幅:70.6mm
高さ:146mm
厚さ:7.6mm
168g
Galaxy S22 Ultra6.8インチ幅:77.9mm
高さ:163.3mm
厚さ:8.9mm
229g
Galaxy A22 5G5.8インチ幅:71mm
高さ:150mm
厚さ:8.9mm
168g
Galaxy Z Flip3 5G6.7インチ幅:72mm
高さ:166mm
厚さ:6.9mm
183g
Galaxy Z Fold3 5G7.6インチ幅:128.1mm
高さ:158.2mm
厚さ:6.4mm
271g
Galaxy A21 シンプル5.8インチ幅:71mm
高さ:150mm
厚さ:8.8mm
159g
Galaxy S21 5G
Olympic Games Edition
6.2インチ幅:71mm
高さ:152mm
厚さ:7.9mm
171g
Galaxy A52 5G6.5インチ幅:75mm
高さ:160mm
厚さ:10mm
188g
Galaxy S21 5G6.2インチ幅:71mm
高さ:152mm
厚さ:9mm
171g
Galaxy S21+ 5G6.7インチ幅:76mm
高さ:162mm
厚さ:9.1mm
200g
Galaxy S21 Ultra 5G6.8インチ幅:76mm
高さ:165mm
厚さ:11mm
228g
Galaxy A32 5G6.5インチ幅:76mm
高さ:164mm
厚さ:10.1mm
209g
Galaxy A215.8インチ幅:71mm
高さ:150mm
厚さ:8.8mm
159g
Galaxy A51 5G6.5インチ幅:74mm
高さ:159mm
厚さ:9.3mm
189g
Galaxy Note20 Ultra 5G6.9インチ幅:77mm
高さ:165mm
厚さ:10.8mm
208g
Galaxy Z Fold2 5G7.6インチ幅:128mm
高さ:159mm
厚さ:9.4mm
282g
Galaxy Z Flip 5G6.7インチ幅:74mm
高さ:167mm
厚さ:7.2mm
183g
Galaxy S20 Ultra 5G6.9インチ幅:76mm
高さ:167mm
厚さ:11.1mm
222g
Galaxy A416.1インチ幅:70mm
高さ:153mm
厚さ:9mm
160g
Galaxy S20+ 5G6.7インチ幅:74mm
高さ:162mm
厚さ:9.1mm
186g
Galaxy S20 5G6.2インチ幅:69mm
高さ:152mm
厚さ:9.2mm
163g
Galaxy Z Flip6.7インチ幅:74mm
高さ:167mm
厚さ:7.2mm
183g

画面サイズが最も大きいのは、Galaxyシリーズ Z Fold5とZ Fold4、Z Fold3 5Gの7.6インチ

小ぶりのタブレット並みのディスプレイサイズで、大画面で動画やゲームを楽しめます。

折り畳んで持ち運べるのもZシリーズの魅力です。

次いで大きかったのは、6.8インチのGalaxy S24 Ultraでした。

大画面モデルが多いGalaxy

Galaxyシリーズの多くのモデルが6インチを超えた大型ディスプレイを搭載しています。

画面が大きいスマホが欲しい人は、Galaxyシリーズならスマホ選びに困ることはないでしょう。

ただしディスプレイサイズが大きいと重くなりがちで、中には200g超えものあります。

軽くて持ちやすいスマホが欲しい人は、5.8~6.1インチ程度のモデルを選ぶと使いやすいですよ。

Galaxyシリーズのカメラを比較

続いてGalaxyシリーズのカメラ性能を比較します。

スマホのカメラ性能を比較する際、チェックしていただきたいポイントは以下の3つ。

  • レンズの種類(広角、超広角など):搭載されるレンズの種類によって撮れる画角の幅が大きく異なる
  • 画素数:基本的に数字が大きいほど写真の解像度が高くなるので、自分がどれくらいの仕上がりを求めるかによって判断する
  • センサーのサイズ:大きいほど取り込める光の量が増えるので、黒つぶれしにくくなり、暗所撮影にも強くなる

基本的に高価格帯のモデルになるほどこれらのスペックが向上し、カメラ性能も良くなります。

Galaxyの場合、ハイエンドのSシリーズが最も高性能です。

その中でも最上位モデルのS Ultraシリーズは2億画素や4眼カメラなどかなり高スペックなものを搭載しています。

Galaxy Aシリーズのうち、A5〇シリーズはSシリーズの標準モデルに近いスペックなので、カメラ性能は比較的高いです。

一方、エントリーモデルのGalaxy A2〇シリーズはカメラ性能がかなり抑えられているため、カメラ重視の方にはあまりおすすめできません。

それでは、実際の作例とともに比較していきましょう。

通常撮影

まずは日中の通常撮影から。

1枚目はGalaxy S24 Ultraで撮影したもの、2枚目はGalaxy S23 FEで撮影したものです。

Galaxy S24 Ultraの写真作例
Galaxy S24 Ultra 広角1倍
Galaxy S23 FEの写真作例
Galaxy S23 FE 広角1倍

S23 FEのカメラは、Sシリーズの標準モデルやGalaxy A5〇シリーズと近いスペックです。

広角カメラの画素数はGalaxy S24 Ultraが2億画素、Galaxy S23 FEが5,000万画素と差があるものの、実際はピクセルビニングという技術により、どちらも1,200万画素で出力されます。

また、Galaxyはミドルレンジモデルでも画像処理が優秀なので、このような明るい場所での撮影ではそこまで差が出ません。

ただ、Galaxyシリーズはこれまで鮮やかな色味に補正することが多かったのですが、Galaxy S24シリーズから自然な色味に補正するようになりました。

今回ご紹介している写真のように、色味に差があるのはそのためでしょう。

エントリーモデルのGalaxy A23でも撮影してみました。

Galaxy A23の写真作例
Galaxy A23 広角1倍

Galaxyはのメインカメラはエントリーモデルでも5,000万画素なので、解像度自体はそこまで悪くありません。

しかし、画像処理性能は劣るため、上位モデルと比べると細部の処理が塗り絵のようになってしまう傾向があります。

例えば、上の写真だと建物の外壁や芝生、雲の部分の処理に少し荒さが感じられます。

とはいえ、他社のエントリーモデルと比べると、綺麗な写真が撮れているのではないでしょうか。

ズーム性能

シリーズによって搭載するカメラの数や種類が異なるGalaxyのスマートフォン。

特に望遠カメラの有無は、ズーム性能に大きな影響を与えます。

以下はいずれも10倍ズームで撮影した作例です。1枚目は3倍望遠カメラを搭載したGalaxy S23 FE、2枚目は5倍望遠カメラを搭載したGalaxy S24 Ultraで撮影しました。

Galaxy S23 FEの写真作例
Galaxy S23 FE 10倍ズーム
Galaxy S24 Ultraの写真作例
Galaxy S24 Ultra 10倍ズーム

3倍望遠対応のGalaxy S23 FEもそこそこ綺麗にズームできていますが、やはり5倍望遠を搭載したGalaxy S24 Ultraはかなり綺麗に撮影できています。

また、望遠カメラを搭載していないGalaxy A23の10倍ズームの作例がこちら。

Galaxy A23の写真作例
Galaxy A23 10倍ズーム

エントリーモデルとしてはかなり頑張っているものの、やはり望遠カメラを搭載したモデルと比べるとボヤッとしています。

アイコン
遠くのものを撮影することが多い方は、望遠カメラを搭載したモデルを選ぶと良いでしょう。

小さい被写体

小さい被写体に寄って撮影する場合、センサーサイズの違いによって背景のボケやすさが変わります。

以下は1枚目から順に、Galaxy S24 Ultra、Galaxy S23 FE、Galaxy A23で撮影しました。センサーサイズは順番に小さくなります。

Galaxy S24 Ultraの写真作例
Galaxy S24 Ultra 広角1倍
Galaxy S23 FEの写真作例
Galaxy S23 FE 広角1倍
Galaxy A23の写真作例
Galaxy A23 1倍

背景のボケ方に注目すると、センサーサイズの大きい上位モデルほど大きくボケていることが分かります。

ポートレートモードを使わずに自然なボケを楽しみたい方は、センサーの大きい上位モデルを選ぶと良いでしょう。

暗所撮影・ナイトモード

最後に暗所での作例を比較します。一般的に、暗所撮影でもカメラセンサーが大きいほど綺麗な写真が撮れるとされています。

まずはほとんど照明のないシーンから。

Galaxy S24 Ultraの写真作例
Galaxy S24 Ultra 広角1倍 ナイトモードで撮影
Galaxy S23 FEの写真作例
Galaxy S23 FE 広角1倍 ナイトモードで撮影
Galaxy A23の写真作例
Galaxy A23 広角1倍 ナイトモードで撮影

いずれもナイトモードを使用していますが、Galaxy S24 UltraとGalaxy S23 FEはかなり明るく撮影できています。

エントリーモデルのGalaxy A23はほとんど真っ暗ですね。

また、明るく撮影できたGalaxy S24 UltraとGalaxy S23 FEを比べても、Galaxy S24 Ultraの方がくっきり撮れていました。

これはセンサーサイズが大きいことや、画像処理性能が高いことによる差だと思われます。

また、照明のあるシーンでも差が出ます。1枚目はGalaxy S24 Ultra、2枚目はGalaxy A23で撮影したものです。

Galaxy S24 Ultraの写真作例
Galaxy S24 Ultra 広角1倍
Galaxy A23の写真作例
Galaxy A23 広角1倍

センサーが小さくて画像処理性能もそこまで高くないGalaxy A23は、全体的にノイズが目立つ写真に仕上がっています。

また、細部の解像感もGalaxy S24 Ultraの方が高いですね。

暗所は日中以上にカメラ性能の差がはっきり出やすいと言えます。

暗い場所でも綺麗に撮影したい方は、Sシリーズなどのハイエンドモデルを選ぶと良いでしょう。

Galaxyシリーズはラインナップが豊富!

2024年最新の発売されているGalaxyスマホを紹介してきました。

Galaxyシリーズはスペックや特徴ごとにシリーズが分かれており、使い方に合わせて選べるのが特徴です。

スペック重視の人はZシリーズ・Sシリーズ、コスパ重視の人にはAシリーズ・Mシリーズがおすすめです。

ぜひ記事で紹介したおすすめ機種の特徴を参考に、自分にぴったりなGalaxyスマホを選んでくださいね。